• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CocoシビEP3のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

久しぶりの筑波

ある事件の後、行けてなかった筑波サーキットに行って来ました。今日はY1とY2を走行したのですがチョー空いてました。多分10台ぐらいかな気温も6度で絶好です。


がしかし、地獄に落とされました。最高ラップがベストの2秒落ち。なんで(泣)

反省点…ブレーキングpointが早すぎる。コーナーで踏めてない。特にダンロップコーナーが怖い。ビビリミッター炸裂しまくり(泣)

自分ではベストの時より踏んでるつもりだが…(笑)

課題ばかりが残った1日でした。
Posted at 2010/01/14 20:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2009年10月28日 イイね!

2年ぶりですが…。

2年ぶりですが…。東京モーターショーに行ってきました。

今年は前評判どうり、かな~り寂しい、かな~りエコなモーターショーになってました(^_^;)


まず各ブースのいつもの華やかさがない。いつになく静か。コンパニオンも地味(涙)露出少なっ、てな感じで……。


ということで、時間潰しもかねて普段乗る機会がないプリウス、IQ、インサイト、RX-8、ロードスター、アクセラなどの運転席に座りまくりました(笑)


まっ新型タイプRユーロも見れて運転席にも座れたので、まっヨシとしますか。ミッションがスコスコ動いてショートストロークで魅力的でした。まあ買いませんが…(笑)日本では限定2000台くらいの販売らしいです。

再来年のモーターショーは華やかな開催になってほしいですね。
Posted at 2009/10/28 18:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

北上…。

北上…。茨城を北上です。

本日は、朝4時出発にて K-GTI氏と早朝ドライブに行ってきました。

ルートは、R349~R461~多賀広域道路~小山ダム~大津港~花園渓谷~鵜の岬~花貫ダム~ラーメン利尻~R461~R349~帰還です。


まず、R349にて…。











煽られました…朝4時から…トラックに。序盤からなんで…(-.-;)



まずR461…。早朝のせいか車がほとんど走っていません。軽快にワインディングを走れました。気持ち良いですね。



多賀広域道路…女の子の看板がありました(笑)安全に走りましょう。所々に段差がありますので…(汗)



小山ダム…新しいダムです。ダム周辺は整備されていてとても綺麗で広いです。まったりと過ごすには良い所ですね。



大津港…釣り客で賑わってました。



花園渓谷…あまり道幅がないのでゆっくり走りましょう。紅葉の時期には良いですね。帰り道に東京発電 石岡第一&第ニ水力発電所というレトロな建物がありました。



鵜の岬…かの有名な国民宿舎です。宿舎周辺には遊歩道がありここもまったりできます。また景観も良く、断崖絶壁や長い砂浜があります。


花貫ダム…海の見えるダムですが……(泣)駐車場が数台しか止められません。



ラーメン利尻(高萩店)…高萩インターチェンジの近くにあります。初利尻の上、開店ダッシュにて入店。とんこつベースで醤油、味噌、塩が選べます。とりあえず、とんこつ醤油にトッピングチャーシューを試食しました。ん、どこかで食べたことがあるような味…思い出せません。というか美味いです。チャーシューとろとろ、半熟たまご、細いストレート麺、スープまで完食です。又、来ます。




ということで、又R461~R349を快走してお約束の里美直売所にて生うどん(いつ食べてもウマー)を買って全行程10時間のドライブは終了しました。さすがに、朝が早かったせいか家に到着してから即、睡魔に…(-.-)zzZ



写真は小山ダムです。
Posted at 2009/09/28 20:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月25日 イイね!

久しぶりに…。

久しぶりに…。ドライブして来ました。午後3時から…。

ルートはR6北上~日立南太田IC~高萩IC~花貫ダム~R461~折橋~R349~高鈴~諏訪梅林~R6南下しました。久しぶりに花貫ダムのワインディングを走りましたが先導車(笑)がいなければ結構楽しめます。又、相変わらず高鈴~諏訪梅林ルートは道端が狭いです今日はチョー遅い先導車がいたためゆっくりと走りましたが1人だと危険です(滝汗)


たまには、ドライブも良いですね
Posted at 2009/08/25 18:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月01日 イイね!

エンジンオイル交換

今日、生まれて初めての自分でエンジンオイル交換をしました。手動式のオイルチェンジャーを購入して交換です。エンジンオイルはホムセン格安のカストロール フォーミラRS 10W-50 です。これからはこれで行きます
Posted at 2009/08/01 16:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「12月には必ず筑波で復活します!!!」
何シテル?   10/30 02:18
11年半所有したEP3タイプRが不具合多発になったので手放しました。 乗ってて楽しい飽きない車でした。 アルトワークスも負けないくらい楽しいかな???
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅡ 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 00:30:43
MITSUBA(ミツバサンコーワ) PROUD HORN 12V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:00:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
11年半所有したEP3を手放し乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁の車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
15年間眠らせていた血が2008年8月に騒ぎ出し、また走り始めました(笑) 筑波サーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation