• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

おひまな~ら、見てよね! 

おひまな~ら、見てよね! 


初心者用ネタです!!




本日は、google マップの使い方。



もちろん、知っている方


の方が、多いと思いますが。


知らない方も多いので、初心者用です。




googleの写真地図のすごさを、知ってくださいね!


では、初心者の方だけついて来て下さい。

google 開きます。


トップページ(検索)が出てきましたね?


その画像の左上に、ウェブ 画像 動画 地図 ・・・・

の地図をクリックしてください。



中国も載ってますが、日本地図が出てきましたね。



地図は、左クリックしながら、どこへでもスクロールできます。

世界中どこでも、地図は、行きます。



大都市の方がわかりやすいので、まず、

東京の皇居を、目指しましょうか?



縮尺は、地図上、左上にスケールがありますので、

拡大、縮小が出来ます。 +(プラス)を押して行って下さい。

そして、大きくしながら、皇居をめざします。 



OKですか?


そして皇居の上で、最大の+(プラス)にして下さい。


ここからです!  


地図右上にある、航空写真 を、クリックすると・・・・



知らない人はちょっと驚く瞬間です。


かなり鮮明な写真でしょう?


建物はもちろん、車の形まではっきり見えますよね!


この要領で、自分の故郷や、名所旧跡どこへでも行けます。

 
実は、これが世界中全部OK、なのがgoogle

のすごいところで、私は、これで間カンペイちゃんの

アースマラソンを追っかけてます。(笑)



しかし、こんなことで、おでれ~てちゃいけないよ!


次に最近充実してきた、ストリートビューの使い方!



さっきの地図画像、で説明します。

縮尺は、なるべく大きく(プラスに)してください。

そしてその地図左のスケールの一番上に

ついている、人の形の上にカーソルを持ってくると

人形が動きますよね。 その人形を、左クリックで

地図上のどこでも(道路の上に)いいですから、

置いて見ると画面が変わります。


ここから!



その画面を左クリックしたまま、左右に動かすと・・・・

自分が道路のその場に立って、ぐるりと回るのと同じです。

360度の景色が、映し出されます!



googleは、ほんとにすごいですね。


ぜひ世界中を旅してください!




しかし、どちらも大きく見れるのは、都市部だけです。

伊豆高原などの地方では、縮尺小さくなりませんので、

ゴメンナサイ! 


と、googleの代わりに謝罪!



今回は知っている方は、おもしろくないので、飛ばして下さいね。(笑)










ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/11/02 20:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

雨色の残像
きリぎリすさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 20:05
今晩は!

何のネタかと思ったら!

やった事ありますよ~!

でも、都会しか出来ないのがショック!

家の周りとか出来ると面白いのに!
コメントへの返答
2009年11月2日 21:25
こんばんは、

うちの方は、

もっとひどいですよ。

今度ロスのM・ジャクソン

のおうちに行ってみて下さい。

遊園地見れますよ!
2009年11月2日 20:07
やってみました、なかなか面白いですね。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:26
こんばんは、

ぜひ、世界名所巡りなど

してみて下さい。

軍事施設なども見れます。(笑)
2009年11月2日 20:10
こんばんはわーい(嬉しい顔)

やったことないので今度遊んでみますウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月2日 21:28
こんばんは、

自分の家や、親せきの家

楽しいです。

世界中へ行ってみて下さい。
2009年11月2日 20:21
こんばんは!

これは一時期問題になったぐらい鮮明な写真ですよね~
車で周ってデータを集めてるとか

たしかに観光地巡り要らないですねw
コメントへの返答
2009年11月2日 21:33
こんばんは、

もちろん衛星を使ってるのでしょ
うが、アメリカの軍事衛星を使うと、
車のナンバーが読み取れるそう
ですので・・・

FBI何かが使ってるやつですね。


でも楽しいですよね。

次は、エジプトか、万里の長城まで行ってみましょうか?(笑)
2009年11月2日 20:27
こんばんわ~
これすげ~(汗汗

超リアルですね~
おもしろい~(*^0^*)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:35
こんばんは、

世界中どこでもタダですよ!

世界中のサーキットや、

フェラーリの工場見学などいかが?
2009年11月2日 20:37
こんばんわ!

噂には聞いていましたが、これってマズいですよ!

会社では豪邸に住んでいる事になっている我が家が、ビフォー・アフターに出てくるような建坪○坪程の狭小住宅だってバレバレじゃないですか~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ミンナシッテルッテバ

ストリートびゅ~は、PCのスペックが低いためか、ネットが未だに○○ギガのADSLのためか…上手く動きませんが…こっちはもっとマズいです(-_-;)

それにしても、凄い世の中ですよねぇ
コメントへの返答
2009年11月2日 21:41
こんばんは、

都内に住んでいるというだけで

チョ―すごいです。

うちもADSL12ギガですが、

何の違いでしょうかね?

ストリートビューは完全に

表札まで見えそうですよね!(笑)
2009年11月2日 20:38
Googleはハイテクです(笑) もしかして 北●●も見れますか?(^∀^)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:43
こんばんは、

そのうち、うちの中まで見えたりし

そうですね!

プライベートなんぞ無いに等しい

ですね(笑)

世界中見て下さい!
2009年11月2日 20:53
飛ばしました…。
嘘です。
見ちゃいました。

これ、うち写ってんのよね。
駐車場のクルマも…。
でも、データが古いから前のクルマだけど…。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:45
こんばんは、

自宅の車まで写ってました?

すごい!

どのくらいで更新するんでしょうね?

前の車は、どのくらい前なんですか?
2009年11月2日 21:45
こんばんは!

これ遊んでいると楽しいですよね。
でも、エボXをまだ見かけたことがない OTL

エボ出る前のデータなのかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 21:51
こんばんは、

よくこんな物作りますよね!

最低でも昨年の8月以前だと

思います。

↑ のfightersさんの自宅には

前の車が映ってると言っており

ますので。

みんなで、エボの、見つけっこ

しましょうか(笑)
2009年11月2日 21:56
こんばんは(^^*


マップがあるのは
知ってたんですが
そんなスゴイ機能が
あるとは知りませんでした(゜o゜;)


また試しに遊んでみまーす(≧∀≦)☆
コメントへの返答
2009年11月2日 22:42
こんばんは、

日本だけじゃなく

世界中へ、行けますので

行ってみて下さい!

時間がすぐなくなります。(笑)
2009年11月2日 21:57
GoogleEARTHのストリートビューにはうちの親父が写ってます(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 22:44
こんにちは、

それはすごいかも、

自宅でですか?

たまたま入っちゃたんですか?

2009年11月2日 22:10
こんばんは∩^ω^∩

この地図は本当にリアルですよね(@゚▽゚@)

初めて行く場所の下見でストリートビューを使います(笑)範囲をもっと広げて欲しいです(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月2日 22:46
こんばんは、

家も下見によく使います。

海外旅行にだって使えますから、

便利ですよね。
2009年11月2日 22:22
ウチもまだストリートビュー圏外・・・^^;

車洗って玄関で待ってるんで、画像を撮る時は一声ほしいですね~♪

コメントへの返答
2009年11月2日 22:48
こんばんは、

うちは、大きくもできません

田舎は、損してます!(笑)
2009年11月2日 22:54
僕も地図はよく使いますね(o^∀^o)

GoogleEARTHまで導入しましたからね~!

僕なにげにパソコンのブラウザもGoogleChome…
でも地図はGoogleマップではなくあえてナビタイム使用率が多いです
コメントへの返答
2009年11月2日 23:09
こんばんは、

家も、地図だけだと

YAHOO地図です。

使いやすさがありますからね。

2009年11月2日 23:41
こんばんは♪

googleマップでそんなことまでできるとは…
素晴らしい!
コメントへの返答
2009年11月3日 7:54
おはようございます。

これからは、国内海外旅行は、

無料です!!!(笑)
2009年11月3日 2:34
こんばんは!

この間、早朝にGoogleさんの撮影車に出くわしました。
プリウスの上にでっかいスピーカーみたいなカメラを積んで、
無音で走って行きましたよー。

写真とっとけば良かったかなぁ(^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 8:18
おはようございます。

それは、残念!

見たかったですね~。

ストリートビュー撮ってたん

でしょうね!

でもプリウスと言うのが

かわいいですね。
2009年11月3日 10:03
取りあえずコレで「アユタヤ」へ…(^^;)
コメントへの返答
2009年11月3日 10:48
正月明けに行かれるんですか?

ほんとに綺麗なところですよね。
バンコクがらもバスで、1時間半
くらいですよね。

一番最初にタイに行ったときに
パタヤビーチでの、おかまちゃんショーが面白かったのを覚えてます。

その帰りバスが、おまわりさんに
止められて、ガイドが何やら
交渉中。 金を払うとOK。
小遣い目的の検問でした。(笑)
2009年11月3日 19:30
こんばんわ  ストリ-トビュ-使ってみました。すごいですね。

去年まで乗っていたアウトランダ-が以前の職場の駐車場に

止まっていました。これからさらにパソコンに釘づけになりそう

です。楽しい情報 サンクスです。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:01
こんばんは、

やはり、一年くらいの周期で

書き換えているのでしょうか?

彼女のお家とかもぜひ(笑)

世界旅行、行ってみて下さい。
2009年11月3日 21:12
ストリートビューは便利ですよねぇ~

オイラ。ナビあっても迷子になるので、ストリートビューでイメージしてから出発してますww
コメントへの返答
2009年11月3日 22:10
こんばんは、

ちゃんと使いこなしてますね!

でもまだ、かなり知らない方が

多いんですよね(笑)

雪なくなりました?
2009年11月4日 21:47
こんばんは!

おぉ。。。
グーグルは使ったことないので面白い機能ですw
参考になります。

皇居の付近の道路のド真ん中にユンボが公道走ってるw
皇居で検索して西側に行くとありますw
コメントへの返答
2009年11月4日 22:10
こんばんは、

お―お―ありました。
おかしいですね(笑)

世界中この調子で見れま
すから、行ってみて下さいね。

しかしかっこいいアルト
ですよね!
伊豆高原の方へ来る
事あったら見せて下さいね。
2009年11月4日 22:20
shogairです。
初コメントです。
今後ともよろしくお願いします。
GoogleMapはよく活用させていただいてます。
ストリートビューは都心に出かける時に先に見ておくと道に迷わずとても重宝します。
目的地近くの駐車場を見つけたりしておくと近くまで来たときあたふたせず助かります。
また自分も航写真で今住んでる建物の屋根も見えたので、実家も見えるのかと思ったら…
地方は全然細かく表示されない…

だとしても無料でそれを提供してくれてるので感謝です。

Googleのエンジニア達はアイディアマンだらけですね。
自分も見習いたいです。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:58
こんばんは、

宜しくお願いします。

このあたりも、細かくなりません(笑)

ビューで駐車場探すとは、
プロですね!

でもだんだん、プライベートが
無くなってきたりして(笑)
2009年11月8日 21:10
お疲れ様です♪

私は。
Googleでマンション覗いたりしてます( ^^) _爆~~

何気に私生活もろだし><。
いつ撮影したのやら^^;
コメントへの返答
2009年11月8日 22:55
こんばんは、

みなさんの話を、統合すると

どうも一年くらい前のようですが

どうですか?

プロフィール

「桜が満開です!!!
 が・・・・・この後の掃除が大変なんです(笑)


何シテル?   04/12 10:42
伊豆高原のド田舎で、高齢にもかかわらず(53)頑 張って車好きやってます。  景色も空気も最高なのに、お猿さんも、イノシシくん も、しかさんも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イズカイザーブル2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 15:43:32
 
イズカイザーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 15:42:27
 
痛い方、オタクな方用ホームページ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/08 01:09:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
■V8 DOHC  ■総排気量:6208cc  ■最高出力 595PS  ■0-100k ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう1台のメイン車は、NAで5.8L 500馬力UP 、エボXは半分以下の2Lで、30 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
本物の無限ライフです。 びしばし走ります。 うちの奥が乗り回しております。 街乗りで ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
AMGに負けじとBRABUS社が、作ったくるまで  す。 ちょっとだけ速かったりします ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation