• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

来たぞ~~~!!!!




本日のランカ―&ランカ―嬢、

撮影会ただいま終了しました。



めちゃくちゃ楽しかったです!


今回来れなかった人も、次回は


ぜひ来て下さい!!



特に金獅子さん

とうとうエンジンかからず参加ならず!

とってもかわいそうでした(笑)


次回は、かかりますように!


ジャネットパパさんも、ヤマトなんて見に行ってないで
今度は、来て下さいね!



と言う事で、

じゃーん!!


なにせ、きれいなんですよ! 車が!



ギアをバックに入れると、リアバンパーから音楽が♪♪♪♪♪
すごすぎる!!



これが、小学生に笑われた・・・失礼、すごいと言われた内装です!




そして、みなさんお待ちの

ランカ嬢!!!


これは、お人形!



指名手配犯のシトのチェックイン!



階段でもステキ!



やっぱり車とぴったり!



道行く人が振り向く振り向く!



ここで、撮影してますと、通る車がブレーキを!!

事故りそうになってました(笑)


で、うちの娘もご一緒に!

真ん中の邪魔なシトは、指名手配されてるので、

目隠ししました(核爆)



で、最後の最後で森野熊三さんが、1250ccのすごいバイクで

さっそうと!  かっこええ!!!


本日主催してくれた

4zigen@Fさん
ホント楽しかったです!
またぜったい寄って下さいね!
ランカ嬢にもよろしく伝えて下さい。


そして、参加してくれた

panpanさん
遠いところをありがとうございました!
今度は、奥様と子供さんたちも連れて来てあげて下さい。
でないと、うちのように愛想尽かされますよ(笑)

Nemesisさん
この青エボどこまでいじっているのでしょう!
すごい車です。
うちのが普通に見えます(笑)

るーしあ さん
前よりまたいじってましたね!
お魚お願いします(笑)

jaro@tomoさん
ジェントルなランサーワゴン!
渋いです。

藍参@Blue-Threeさん
手作りアルトすごいです!  
マフラー手作りした人はじめて見ました(笑)

フラフラな犬 さん
これから、いじって行きましょう!

森野熊三さん
ホントにかっこいいおじさまです!

そして近所のAZ-1 さん

最初は、自転車でご苦労様。

ガルウイング大事にして下さい!

ご苦労様でした! またやりましょう!



みなさんの愛車は、フォトアルバムにありま~す!

がしかし、ここで、jaro@tomoさんのと、るーしあさんのと、AZ-1さん

撮るの忘れてました! 集合写真でゴメンナサイ(泣)









ブログ一覧 | 伊豆 | クルマ
Posted at 2009/12/12 20:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

ー友ー
comotoropapaさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 21:02
次回は激変していきたいかと!!
またお願いします~
コメントへの返答
2009年12月12日 21:14
困ったらみんなで色塗るから(笑)
2009年12月12日 21:03
俺は今、行かなかったことを後悔している
コメントへの返答
2009年12月12日 21:16
こんばんは、

また来てくれると思いますので、

その時は、どうぞ!
2009年12月12日 21:04
ど派手な車ですね♪
娘さんもカワイイすね♪
コメントへの返答
2009年12月12日 21:17
こんばんは、

ありがとうございます(笑)

近ければ見に来れますのにね~

残念!
2009年12月12日 21:26
今晩は!

今日は、どうしてもヤマトじゃなければいけなかったのです!

それは、全部の映画の初日に観てなんぼなんで!

今度は、行かして貰います!
コメントへの返答
2009年12月12日 21:33
こんばんは、

そうですか、可愛かったのに!

今度は、どうぞ!
2009年12月12日 21:36
ううううう

(T_T)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:47
ほんとにかわいそうです!!

で、治りました?
2009年12月12日 21:42
今晩は。キュートな方ですね。

運転中だと、目移りして危険ですねェ~

うちは田舎なので、こんな娘いたら、人だかりができそう(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:48
こんばんは、

伊東の田舎でさえ

人だかりと車だかりでき

そうでした(笑)
2009年12月12日 21:49
ども♪

行きも帰りも、1時間弱!
往復、90キロも有りましたよ…。

帰りは、Zのお兄様が、クヲォ~ンと、先導してくれました。^^v
が、タイヤが、かなり減ったかも?ワラ
コメントへの返答
2009年12月12日 22:49
お疲れ様でした。

今度新車見せて下さい!
2009年12月12日 21:50
お疲れ様です。

中古で買ったマフラーの出口を切っただけですけどね(;^^)
ワゴンR用は3ドアアルトには長すぎ・・・。
流用天国なのでやりたい放題です(=ω=)ノ

画質悪いし変な線(ケータイがぶっ壊れたw)が入ってますが、おいらのフォトのところにも今日撮影したのをUPしましたw
コメントへの返答
2009年12月12日 22:50
こんばんは、

お疲れ様でした。

またやりましょう!
2009年12月12日 21:59
こんばんは~

今日は行く予定でしたがいけませんでした^^;

また今度お願いします。
コメントへの返答
2009年12月12日 22:51
こんばんは、

また来て下さいね!

ランカ嬢見るだけでも

価値ありですよ。(笑)
2009年12月12日 22:15
お疲れ様でしたー

カラーな痛車を見ると、自分のが小さく見える・・・w

試行錯誤、色々考えなければばっ!

お魚釣れたら持って行きますw
コメントへの返答
2009年12月12日 22:52
お疲れ様でした。

でも刺激されたでしょう?

お魚、待ってマース!
2009年12月12日 23:08
なんだか楽しそうだなぁ~~

サスケは仕事だったなり……(-.-;)
コメントへの返答
2009年12月13日 0:35
またやりますので、

そのときは、どうぞ!
2009年12月13日 0:09
本日はお疲れ様でした。
楽しい一日を過ごす事が出来ました。

メインはランカワゴンとランカちゃんなんで自分なんて集合写真で十分ですよ!

コメントへの返答
2009年12月13日 0:36
無事着きましたか?

そんなことないですよ、

またやりましょうね!
2009年12月13日 0:14
行きたかった~

痛車ってでもスゲーですよね~m(._.)m


サーキットを熟せるレベルもちらほら居ますからねexclamation×2
コメントへの返答
2009年12月13日 0:38
こんばんは、

最初はここまでとは、

思わなかったです!

完璧と言おう!くらいすごいです。

次回は、来て下さい。
2009年12月13日 0:21
凄い楽しかったみたぃですねー!

お疲れ様でしたぁ♪♪


またイベントあるよぅでしたら報告待ってます☆
コメントへの返答
2009年12月13日 0:39
こんばんは、

もうそちらは、寒いんでしょうね!

こちらは、暑いくらいでした。

楽しかったので、またやりますね。
2009年12月13日 0:47
こんばんわ

凄い車ですね、今後もこんなイベントがあれば参加させてもらいたいです。

それより、この車は何のアニメですか?
(無知ですいませんm(_ _)m)
コメントへの返答
2009年12月13日 11:44
こんにちは、

えっへん! では、教えましょう!

マクロスっていうアニメですが、
知りません?

実は、私も知りませんでした(笑)

その中に出てくるランカとか言う
女の子のキャラなんです。

楽しかったですよ!
次回は来て下さい。


2009年12月13日 2:35
ばんわ♪
スゲー痛いゎ~!!

この車、窓開くのですか?(^^)
バックギアのメロディー聴きたかったなぁ・・・・・

伊豆高原までの日帰り往復は出来ないと判断・・・・・残念・・・・・
コメントへの返答
2009年12月13日 11:51
こんにちは、

私も不思議で聞いて見たら、
窓はちゃんと切り込みが入っていて開きます!

すごいきれいなんですよね。

この方、三重県の山の方から
どこでも行っちゃうそうです。

バックに入れた時も、音が出る
レベルじゃなく、いいスピーカー
からいい音が出てるんです!

ホントびっくりしました。

いつか来て下さい。

泊めたげますので(笑)


2009年12月13日 8:52
いやーほんとにスゴいことになってますねw
ホント楽しそうです^^

痛車が集まるところや、レイヤーさんが集まるようなところには良くのですが、それ以外のところで見かけるとすごくインパクトあるんですよね~
まさにシト来襲でしたw
コメントへの返答
2009年12月13日 11:53
こんにちは、

ホントに近かったら、見てほし
かったです!

一度ぶっ飛ばして、来て下さい。(笑)
2009年12月13日 11:19
こんにちは、イベントお疲れ様です。

いやー、すっごい楽しそうですねぇ。
行きたかった。一緒に写真撮りたかった。
残念!!!!!!

またイベント企画して下さい。予定合わせて
参加したいと思います。
コメントへの返答
2009年12月13日 11:55
こんにちは、

次回は、ぜひどうぞ!

ランカ嬢可愛かったですよ(笑)
元レースクイーンだったとか。

2009年12月13日 13:48
あれ?もしかしてMMFで見た気が…あ、携帯に写真見つけましたf^_^;
しまった。
ご本人さんにはお会いしてませんが(¨;)
参加したかったなあ(´Д`)
コメントへの返答
2009年12月13日 18:50
こんばんは、

次回はぜひどうぞ!

お待ちしてます。

2009年12月13日 14:16
コメ先間違えた。。

どもです!
朝練終わっていちばん乗りwww
綺麗な緑色のステッカーや
ジェットコースターポップwも見れたし(爆

気力なくなているところ。
まったりした一日を過ごすことが出来ました。

ありがとうございました!
2009年12月14日 15:54
すごい盛り上がったようですね~

道行く人もさぞ驚いた事でしょう(笑)

行ってみたかったです(^^)
コメントへの返答
2009年12月14日 16:34
こんにちは、

なんせ、きれいなおネイサンが
来るとなると、会社休んじゃう人
がいるくらいですから(笑)

ほんとに近ければと思います。
2009年12月15日 7:53
フォトアルバムも見てきましたがあまりのど迫力に圧倒されてしまいました。

ここまで車を仕上げるのはある意味、芸術的ですよねぇ~一度、ご対面してみたいものです。
コメントへの返答
2009年12月15日 9:53
こんにちは、

本物見てから好きになりました(笑)

本当にすごいです。

今度は、ひとっ走り見に来て下さい。
2009年12月16日 9:40
痛車とコスプレイヤー…

最強のツープラトンですやん(^^;)

それにしても…美人ですね~
コメントへの返答
2009年12月16日 10:55
もと、レースクィーンだそうです!

立ち位置なんかも完璧です。
2009年12月25日 12:40
本当に
楽しかったですo(^-^)o

また 行きます
絶対行きます

綺麗に 写真載せて頂いて
ありがとうございました
\(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月25日 12:46
お待ちしてまーす!!

プロフィール

「桜が満開です!!!
 が・・・・・この後の掃除が大変なんです(笑)


何シテル?   04/12 10:42
伊豆高原のド田舎で、高齢にもかかわらず(53)頑 張って車好きやってます。  景色も空気も最高なのに、お猿さんも、イノシシくん も、しかさんも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イズカイザーブル2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 15:43:32
 
イズカイザーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 15:42:27
 
痛い方、オタクな方用ホームページ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/08 01:09:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
■V8 DOHC  ■総排気量:6208cc  ■最高出力 595PS  ■0-100k ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう1台のメイン車は、NAで5.8L 500馬力UP 、エボXは半分以下の2Lで、30 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
本物の無限ライフです。 びしばし走ります。 うちの奥が乗り回しております。 街乗りで ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
AMGに負けじとBRABUS社が、作ったくるまで  す。 ちょっとだけ速かったりします ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation