• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

バスケットファンの方お待たせしました!!




バスケット編行きます!





まずは、

うちは、一家そろって

ロスアンゼルス・レイカ―ズのファンでして

見に行くのですが、行くとなぜか負けるんです(笑)

見に行けなかった今シーズンは、

【優勝】 と落ちまで着いてます(爆)



という事で、2001年レイカ―ズが

3連覇(スリーピートと言います)したときに

本人からもらったものです。



















体が小さいからでしょうか、日本人ファンが多いのが、うちの長男一押しの




アレン・アイバーソン













そして、レイカ―ズのスーパースターと言えば




コービー・ブライアント















んでもって、1999年

レイカ―ズの本拠地、グラミー賞、マイケルジャクソンの

追悼公演でも有名な、ステイプルズ・センターの、玄関に

マイケル VS コービー のこの写真が2枚非売品と書いて

飾ってあったのを、2時間粘って2枚とも譲ってもらいました。

副題が 「新旧神様の対決」 となってました。





1枚は、常連さんとこです(笑)













で、ここからは神様登場!!












シカゴ・ブルズ最強の時代、1997年の


サイン・・・・スコッティ・ピッペン
       デニス・ロッドマン
       マイケル・ジョーダン   



   のサイン入りボールです。













きっと値段にすると

コレクションの中では一番かと・・・・




マイケル・ジョーダンが1994年に

一度だけ野球をやった時の

ユニフォームです。










1993年9月に突然、バスケ最初の引退。




これの原因は、色々言われていますが

この年、お父さんが強盗に殺されとのと、

メディア等のバッシングで、疲労がピークに

なったんでしょう。

そこで突然、ブルズと同じオーナーのホワイト・ソックス(野球)

に入団します。

ここでよく、ジョウダンがなぜ野球なの? 

と聞かれる事がありますので、少し説明を



アメリカの学校では、1年通していくつのスポーツを

やってよく、日本のように1つのスポーツを

ずっとやらなくてもいいので、たまにアメフトと

野球から指名を受けると言うような、

天才が生まれます。


ジョーダンも野球と、バスケを、やって

いた時期があり、野球もプロ並みになります。


 しかし、野球が出来ると言ってもメジャーでは、

通用せず、シーズン中は、ホワイトソックスの2軍の、

バーミンガム・バロンズに、在籍します。



このユニフォームは、オープン戦時(この時は、

宣伝のためかメジャーのホワイトソックス)に

着ていた物です。





で、それの証明写真がこれです。

あまりにもきゃしゃに見えてしまいます。

それほど野球選手が、ごっついんですね。









ホント細く見えますね(笑)




すみません、追加です!


これを、忘れては物語完結しませんでした。


ジョーダンが、野球をやる時に、付けた背番号【45番】 は、


小さい頃バスケの目標にしていたお兄さんの、番号なんです。


で、ジョーダンの【23番】は、お兄さんの半分(22.5)より


少しでも上手になるようにと(何と謙虚な!)付けたものです。


野球がだめで翌年、バスケに復帰するんですが、


このまま、背番号45番を付けて出たのですが


不調が続き、3~4週間という短い間で


すぐ、23番に戻してしまいます。


その時短い間だけ、つけたユニフォームが




これだ!! 1・2・3 (笑)








ごった返す人の中で書いてもらったので、

ちと薄いです(笑)

ちゃんとお腹の所に入ってますよ。






と言う事で、スターの写真もいっぱいありますが、

めんどくさいので、フォトギャラの方にありますので、見て下さい(爆笑)





ここからちょっと宣伝です。


シアタールーム(映画館)も出来ましたので、

みなさん来て下さい!





★……………………………………………………………………………………★

伊豆高原 体操のよしひさお兄さんを応援する宿  

      ファミリーリゾート   キャプテンフック   船長

     URL  http://www.izu.co.jp/~kawarama/ 住所   414-0052 静岡県伊東市十足321-1
 
     東名厚木インターから車で、90分
     東名沼津インターから車で、50分  の近さ

    お電話番号 0557-45ー5400(夜12時頃までOKです)
      FAX        45-6911   
      
色々な予約方法がありますが、キャプテンフックはお得なのは、まず

TELです!!!







































ブログ一覧 | サイン | 日記
Posted at 2010/01/27 15:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おかわり
こしのさるさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月27日 15:55
マイケルジョーダンの23番って、
お兄ちゃん?が46付けてその半分の23にしたんでしたっけ?

マジックジョンソンはいずこへ…
コメントへの返答
2010年1月27日 20:54
そうです!

お兄さんが45番(おしい)を、
付けていてその半分(22.5)より
ちょっとだけでも上手になるようにと
23にしたんですね。
で、野球の時にその番号を
付けたんです。
バスケ復帰後も45番にしたん
ですがすぐ、23番に変えてしま
います。
実は、その時付けた45番のブルズのユニフォームもあります(笑)
2010年1月27日 16:01
実物見ましたが、鳥肌ものですね。
素晴らしいコレクション、1枚でよいのでください。
家宝にします。
コメントへの返答
2010年1月27日 21:20
こんばんは、

すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!
2010年1月27日 18:35
お宝がいっぱいですね(☆▽☆ )驚きましたw

バスケットファンにたまらん品が(°∇°;)タラー
コメントへの返答
2010年1月27日 21:23
こんばんは、

すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!

もう一度(笑)
2010年1月27日 18:50
トモが高校生の頃は、とにかくジョーダンが名実ともにトッププレイヤーでした(^^;)
「スラムダンク」も連載中で、この頃はバスケに入れ込んだものです(苦笑)

その品々がここに・・・
是非、見に行きます!(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 21:25
トモセリさんも、バスケ小僧やって
たんですか?


そして、すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!

もう一度(笑)
2010年1月27日 18:58
今晩は!

まだ、お宝眠ってるのでしょうか?

弟に、遊びに行くぞ!と言ったところ、

日にちは判らないですが、ついてくるとの事でしたので、

その時には、連絡入れます。
コメントへの返答
2010年1月27日 21:26
こんばんは、

後は、何があるのか整理しない

とわからないです(爆笑)


いつでもどうぞ!
2010年1月27日 20:09
なんか、とてつもないコレクションですね!

お金取れますよ!

ミュージアム建設しましょう!
コメントへの返答
2010年1月27日 21:27
こんばんは、

お近く出すからドライブついで

によって下さいね。

そして、すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!

もう一度(笑)
2010年1月27日 20:15
いつもオーナーの所にいくたびに、凄さを感じます~
コメントへの返答
2010年1月27日 21:30
こんばんは、

もうすぐネタ切れになると思います(笑)

みなさんの代わりありませんか?

映画館も出来ましたので、

またいつでもお越し下さい。

子供を寝かせて、ゆっくり

映画を、見ましょう!
2010年1月27日 21:23
上記の方でいらっしゃいましたが、僕も

ドリームチーム1が大好きでした。

NBA日本開幕戦横浜アリーナで

ドレクスラーがブザーシュートやってのけたのが

脳裏に焼きついております。

あの頃僕はまだ、16歳でした・・・。
コメントへの返答
2010年1月27日 21:38
私もそう思います!

この13人すごかったですね、
たしか1996年に発表された
過去最高のバスケ選手50人
の中にこの中の10人が、
入ってましたよね!


そして、すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!

もう一度(笑)
2010年1月27日 21:24
レイカーズのユニホームってカッコ良いですね~

それにしてもジョーダン…絶句です(^^;)
コメントへの返答
2010年1月27日 21:38
こんばんは、

すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!

もう一度(笑)
2010年1月27日 21:31
サッカーに続いて、バスケも好きな自分です。レイカーズ黄金時代懐かしいです(^-^) 個人的にシャック大好きです。フリースローが下手なのがいい(笑)ちなみにシャックが、ルーキー時代にゴールを壊した事から、最近のゴールは強化されてあるんですね(*^-^)b ご存知かわかりませんが、ハック・ア・シャックなんて作戦がありましたね。フリースローが下手だから、シャックにファールをたくさんしかける作戦です♪まともに点を入れられるなら、フリースローで外してもらった方が得ですからね。
コメントへの返答
2010年1月27日 21:50
よくごぞんじですね。

フリースロー50%位ですよね。

このサインもらった時は、(控室でいつももらうんですが)黒いぬり壁みたいに見えました(笑)


そして、すみません!

ひとつ大事な写真忘れてました!

付けたしましたので、どうぞ!

もう一度(笑)
2010年1月28日 0:17
バスケファンとしては・・・サイコーです!
当時(僕が中学時代なので10年以上前)は、名選手ばかりで・・・。
有名選手モデルのバッシュを履いてたりしてました!



コメントへの返答
2010年1月28日 0:28
ありがとうございます。

エアージョーダンは

憧れでしたよね!
2010年1月28日 2:52
おお、ジョーダン懐かしい。今のようにCSとかも発達してなかった時代、ジョーダンがTVに出ると聞くとかじりついて観たものです。
コメントへの返答
2010年1月28日 14:43
ホントに、スーパースターでしたね。

最近は、スーパースターがなかなか

出ないですね。
2010年1月28日 8:08
すげー
バスケ知らない私でもMichaelJordanは知ってます。
でも、ロビー博物館で陳列されていたコレクションがこんなに貴重な物とは、、

たけしさん…凄い方だったんだ…
(O_o)WAO!!!


まいける聞くと
アンドレッティ
シューマッハ
ジャクソン
whats Michael…とかw
失礼しました。
コメントへの返答
2010年1月28日 14:46
ハイ、違います!(笑)

全然、偉くないです。

たまたま、友達が

スゴイだけです。
2010年1月28日 10:28
やばいっす!!
アイバーソンはファンです。。

羨ましすぎる
コメントへの返答
2010年1月28日 14:47
アイバーソンやはり

好きな方多いですね。

はんぱなく、うまいですよね!

プロフィール

「桜が満開です!!!
 が・・・・・この後の掃除が大変なんです(笑)


何シテル?   04/12 10:42
伊豆高原のド田舎で、高齢にもかかわらず(53)頑 張って車好きやってます。  景色も空気も最高なのに、お猿さんも、イノシシくん も、しかさんも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イズカイザーブル2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 15:43:32
 
イズカイザーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 15:42:27
 
痛い方、オタクな方用ホームページ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/08 01:09:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
■V8 DOHC  ■総排気量:6208cc  ■最高出力 595PS  ■0-100k ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう1台のメイン車は、NAで5.8L 500馬力UP 、エボXは半分以下の2Lで、30 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
本物の無限ライフです。 びしばし走ります。 うちの奥が乗り回しております。 街乗りで ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
AMGに負けじとBRABUS社が、作ったくるまで  す。 ちょっとだけ速かったりします ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation