• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

やっちまった(汗

デリカのファンベルトの張りが緩く感じたんで調整してた時…


プーリーセンターを緩め、アジャスティングを締め込んだら折れました(泣

オルタ用ベルトは緩んだまま(汗
ボルトとアジァスターの予備はあるのですが、古いパーツを抜き出す事ができません



明日はDは休みなんで火曜日から入院です(大泣
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/07 19:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

0825
どどまいやさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:49
痛いっすね~!!

まぁこれで部品も新品になるから、しばらくは安心になりますね!!
コメントへの返答
2010年3月7日 22:37
過去にも一度交換したんですが、アジャスターボルトの固着は無かったのに(汗


ちなみにエンジンかけられるけどベルト滑ってえらい音します(大汗
Dへは2度目の「積載車」での入庫になります・・・
2010年3月7日 22:56
あちゃ~ショックですなぁ


昔会社の機械で大怪我したことあるんでベルト関係はトラウマです・・・(^_^;)
そん時はホームセンターで売ってる色んなベルトのコーナー見てもドキドキしてましたわ(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:12
ウチもベルトやチェーン関係は苦手です(汗

右手の親指ちょっと短いし・・・この時期は少し疼きます(^^;


回ってなければ平気なんですがね(^^ゞ

2010年3月7日 22:59
これまた大変なことに・・・

オラはエンジン関係は全く触れないんで、あたふたするだけですわ(汗)

コメントへの返答
2010年3月7日 23:23
ファンベルトの張りやATスロットルケーブル調整で微妙にエンジンやATの性格変わるんですよ(汗

知り合いの元SW乗りはDでファンベルト交換したら張りすぎでベルトが走行中に切れたそうです・・・しかも他県で(大汗

それと比べればマシかも(^^;
2010年3月7日 23:21
せっかくのDIYが・・・ですね~(滝汗)

僕も、メカ音痴なんでその変はすべて嫁の実家任せです(汗)

でも、何でも自分で挑戦する!?挑戦出来るってのは羨ましいですよ~♪
コメントへの返答
2010年3月7日 23:32
月1くらいで調整とベルト点検兼ねて見るようにしてます(^^ゞ

7年前かな?ベルト類とアジャストプーリー3箇所&アジャスターボルト交換はDIYでした♪


あ!滑ったからファンベルト交換・・・・発注忘れた(汗
2010年3月8日 3:01
お互い古いスペギ乗りなんで、新調に優しく扱いながら乗っていきましょ!って言いながらかなり車いじめてるわしですが!笑・・!
コメントへの返答
2010年3月8日 8:44
古い車なんで固着や金属疲労ありますね(汗


買い換えは他の車考えられないんで、修理&整備であと10年!?保たせたいなぁ(^^ゞ
2010年3月8日 16:36
思わぬ落とし穴でしたね~。
そろそろ私も、色んな箇所点検しないといけませんが・・・。
コメントへの返答
2010年3月8日 19:54
まさか固着してるとは思いませんでした(汗
調整用ボルトなのに…


ウチのは古いですから(^^ゞ

プロフィール

「戻ってきた http://cvw.jp/b/461303/45448857/
何シテル?   09/09 19:40
車や機械弄り好きです^^ 基本的に自分でやれそうなら整備や修理します。 たまに壊しちゃうコトもありますが・・・(汗 現在はH6年式スペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
自分で所有してる車では2台目です。 スペースギア発売から半年後に新車で購入 2年目くら ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車です。 ウチに来た時に乗ってきました(笑 ナビはカロのDRZ-09?に交換 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
農用スペシャルの名のとおり リア板バネ強化 サブトランスファー付き四駆 エアコン&パワス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
海外農業研修から実家に就農して初めて自分で買った車です。 4年ほどで56000Kくらい走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation