• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

懐かしい顔

懐かしい顔 今日は仕事が一段落したのと、気温が高かったため細々とした片づけ仕事


合間を見て先日中古パーツ屋でポチっとした物を装着(^-^)v

FET LANDMASTER190 ツインリフレクター

「H3 FOG」と「H1 SPOT」を一つのボディで切り替えて使えます♪

過去にも装着してたんですが事故で本体を破損
FETでも取り扱いを終了していたため再装着をあきらめてました(´・ω・`)


ここ数年は代わりにPIAAのドライビング使ってましたが、先日姫路の某中古パーツチェーンにて発見
…っで、今回の入れ替えになりました



懐かしい「顔」再びです(*´д`*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/06/28 19:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年6月28日 20:39
ランドマスターという名前がいい響きですな!
四角の2灯は使ったことありますがあれはランドマスターやないですね・・・。
コメントへの返答
2011年6月29日 0:09
ランドマスターシリーズはサイズや機能、使用バルブで多くのバリエーションが存在しますよん(^-^)v


ちなみに「ランドマスター」でオク検索すると「ランドクルーザー用タグマスター」が多数引っかかります(^^ゞ

この間まではレクタもウォッチしてたんですけどね(^^;
2011年6月28日 22:29
やっぱ切り替えるヤツがイイですよね〜

私はスーパーオフロダーを使ってますが
ハイとローの切り替え式なので
重宝してますよ(マジ


コメントへの返答
2011年6月29日 0:16
スーパーオフローダーも代替えとして考えてました(^^ゞ


フォグの強化と前走者に迷惑にならないスポット配光
走行条件によって使い分けが出来るって便利ですよね(^-^)v
2011年6月29日 1:51
切り替え式のいいですね~

今では、新品見られませんもんね~
コメントへの返答
2011年6月29日 7:41
切り替え式はなかなか新品無いんですよね(^^;

あっても高額だし…
2011年6月29日 7:33
オラのフォグもハイ・ロー切り替えが出来るよん♪

配線はしてないけど・・・(汗)
コメントへの返答
2011年6月29日 7:43
配線しましょう(^-^)/


ウチのあたりや冬場のスキーの時は必需品なんで(^^ゞ
2011年6月29日 9:28
やっぱり、フォグランプにはこだわりたいですもんね~♪
うちのジャスパーには市販品のステーが取り付け出来なかったので、なくなく今はルーフに載せてます(笑)
コメントへの返答
2011年6月29日 21:40
こだわりかもしれませんねぇ(^^;


使い勝手や配光が気に入ってたんでね(^^ゞ
相変わらずかなりの電気っ食いですが(>_<)


今まで使ってたPIAAは160サイズなんでルーフには大きすぎるんでストック品になりそうです(´・ω・`)
2011年6月29日 18:20
最近このてのフォグ売ってませんから貴重ですね!!
コメントへの返答
2011年6月29日 22:08
このタイプは最近めっきり見なくなりましたね(^^ゞ

RVブーム全盛期は何処のカー用品店にもあったんですがねぇ



今回はラッキーでした(^-^)v

プロフィール

「戻ってきた http://cvw.jp/b/461303/45448857/
何シテル?   09/09 19:40
車や機械弄り好きです^^ 基本的に自分でやれそうなら整備や修理します。 たまに壊しちゃうコトもありますが・・・(汗 現在はH6年式スペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
自分で所有してる車では2台目です。 スペースギア発売から半年後に新車で購入 2年目くら ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車です。 ウチに来た時に乗ってきました(笑 ナビはカロのDRZ-09?に交換 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
農用スペシャルの名のとおり リア板バネ強化 サブトランスファー付き四駆 エアコン&パワス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
海外農業研修から実家に就農して初めて自分で買った車です。 4年ほどで56000Kくらい走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation