• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

車両入れ替え

車両入れ替え デリカじゃないッスよ(^^;


仕事車の1tトラックです

実は昨日トヨタライトエースからマツダボンゴに入れ替えました♪



仕事上「キャブオーバー」の1tトラックで荷台の鉄板が厚い

トラブル時にDラーが近く、整備士が来てくれる(過去にあった)

↑の2つの理由でマツダボンゴに決定

現在はボンゴ2台体制です(^-^)v



本当は春先の仕事に余裕のある時期に入れ替えたかったんですが・・・
「車検がまだ半年あるから」と親父が言い出して、この忙しくなる時期に(--;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/05 23:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

赤いガンダム
avot-kunさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 1:21
確かにボンゴはいいですよ~

お年寄りはバンと言うとボンゴですね~
コメントへの返答
2011年9月6日 18:38
以前のボンゴと比べるとミッションに違和感がありますが扱いやすいですよ(^-^)v

日産系列のミッションなんですが…トラックにしてはハイギアードな感じです(^^;
2011年9月6日 4:11
ども。

学生時代にバイト先の車がボンゴだった。

免許修得直後だったので、エエ運転練習になりました~。(笑)

2・3度、ぶつけたりしてました~。(爆)
コメントへの返答
2011年9月6日 19:23
ウチも免許取り立ての時の練習はトラックでしたね(^^ゞ

少しぐらいなら凹んだり擦ったりしてもヘッチャラですから(^-^)v
2011年9月6日 18:48
ブログタイトルにちょっとビックリΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

ボンゴって今まで縁が無かったのであまりよく知りませんが、機会があったら乗り味などアップしてくださいね。
コメントへの返答
2011年9月6日 19:31
トラックなんでサスペンション硬めですね(^^ゞ

1号車で左フロントを溝に落とした時はリアサス堅くて伸びないんで「対角線スタック」状態に…なんとか「もみ出し」で脱出できましたが(^^;



ドライブフィールとしては同じキャブオーバーのスターワゴンに似てると思いますよ(^-^)/
2011年9月6日 19:49
軽トラでは・・・

なんいですね!!!

うちの実家は軽トラ2台体制ですわ~

2台とも四駆ですけど????
コメントへの返答
2011年9月6日 21:27
普段は軽トラ使います(^-^)v

サブトランスファ付きの四駆が1台ありますよん♪
2011年9月6日 20:02
やっぱり、ゴト車も大事ですもんね~♪

我が家にはデリカしかなく、貴重な存在です(笑)
コメントへの返答
2011年9月6日 21:34
ゴト車は大事です(^-^)v

使えない状態では仕事できませんからね(^^ゞ
2011年9月6日 21:45
むかし近くに「ボンゴ」言う名前の駄菓子屋がありましたわ!!
コメントへの返答
2011年9月7日 9:07
なんか「ボンゴ」って楽しそうな名前なんですよね(^^ゞ


ウチの近所の駄菓子やは最近潰れちゃいました(´・ω・`)

プロフィール

「戻ってきた http://cvw.jp/b/461303/45448857/
何シテル?   09/09 19:40
車や機械弄り好きです^^ 基本的に自分でやれそうなら整備や修理します。 たまに壊しちゃうコトもありますが・・・(汗 現在はH6年式スペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
自分で所有してる車では2台目です。 スペースギア発売から半年後に新車で購入 2年目くら ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車です。 ウチに来た時に乗ってきました(笑 ナビはカロのDRZ-09?に交換 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
農用スペシャルの名のとおり リア板バネ強化 サブトランスファー付き四駆 エアコン&パワス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
海外農業研修から実家に就農して初めて自分で買った車です。 4年ほどで56000Kくらい走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation