• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おyukiのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

リニューアル

リニューアル
以前デリカ祭りに合わせて作ったステップの延長パーツですが… 知り合いから「取り付け用のバンドが丸見えでカッコ悪い」と駄目出しされて撤去してました(汗 嫁さんの要望で復活(笑 今回は取り付けをステップ上から下側に変更 シャシブラとアルミテープで少しは見栄えが良くなったかと(^^ゞ固定方法 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 21:00:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月18日 イイね!

ようやく

ようやく
ハザード類のイルミ交換終了 数年前から切れたままだったんで(^^; ついでにオーディオも嫁車のお古と交換 配線も少し整理して簡略化 無線も使えるようにして… 年末はなかなか休みが取れないから手直しくらいしかできないや(´・ω・`)ショボーン
続きを読む
Posted at 2010/12/18 22:23:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

米を食え(爆

米を食え(爆
本日届きました(^-^)v ライスクッカー「SANYO GOPAN」 さて、何時試し焼きするかな(*´д`*) ISCサーボは交換終了 アイドリング出来てるけど… なんか不安です(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2010/12/10 22:43:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月09日 イイね!

発掘

発掘
こんなん(笑 オルタネーター関係の電装トラブルにてノーマルケーブルに戻して10年… 別に外す必要はなかったんだけどね(^^ゞ 明日あたりDラー行けるかなぁ(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2010/12/09 21:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月07日 イイね!

またか(汗

実は昨日、静岡でJA青年部の会合がありましてデリカで出かけていたのですが… 事件は帰路に起こりました(汗 オーディオヘッドユニットの中古探そうと「上げ車庫」へ 中央分離帯のある道路の反対側にあるため手前の交差点から回り込もうと右折レーンへ進入 そして突然の「エンスト」(大汗 そこからなんとか ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 22:11:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月02日 イイね!

たまには…

たまには…
板割ってあげないと(誤爆 暫定ですがエンジンルーム内の電源強化完了♪ バッテリーが弱ってたんで成果が良く判らなかったけど(´・ω・`) あとは車内へのバッ直引き込みの改善とフロントパネルが開閉できなくなったオーディオの入れ替えかぁ…何時になることやら(^^;
続きを読む
Posted at 2010/12/02 19:57:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月30日 イイね!

お漏らし(>_<)

デリカじゃないですよ(^^ゞ 仕事用の軽トラです 最初、最近シフトがトラブったトランスミッションを疑いましたが… 仕事が終わってからオイルチェックしたらエンジンオイルが下限まで減ってたのとエンジン下部のオイルパンに滲みが(´・ω・`) オイルは補充しといたけど何か対処しないとなぁ(^^;
続きを読む
Posted at 2010/11/30 22:52:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

台風一過

台風一過
こんな感じ(*´д`*)
続きを読む
Posted at 2010/10/30 16:47:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

久しぶりのブログアップ(汗

久しぶりのブログアップ(汗
お久しぶりでございますm(_ _)m 今月は色々ありまして皆さんへのコメも出来ずすんません(汗 仕事はまだまだ忙しいのですが、ようやく時間作れたんでDへ発注してあった部品を受け取りに行ってきました(雨降りだったので) ステシャの延長は知り合いの本職に依頼予定(^^ゞ センターパネルは多少加工 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 00:07:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月01日 イイね!

プチ情報?

プチ情報?
今月9~11日に地元では「島田大祭」があります(^^ゞ 10、11日は駅前通りと周辺市街地で交通規制アリ 川根方面へお出かけの方は大井川堤防ルート、もしくは旧金谷町方面のルートを使った方が宜しいかと(^-^) 写真は現在開通してる吉田ICから島田市街地へ抜ける県道バイパス
続きを読む
Posted at 2010/10/01 20:44:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「戻ってきた http://cvw.jp/b/461303/45448857/
何シテル?   09/09 19:40
車や機械弄り好きです^^ 基本的に自分でやれそうなら整備や修理します。 たまに壊しちゃうコトもありますが・・・(汗 現在はH6年式スペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
自分で所有してる車では2台目です。 スペースギア発売から半年後に新車で購入 2年目くら ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車です。 ウチに来た時に乗ってきました(笑 ナビはカロのDRZ-09?に交換 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
農用スペシャルの名のとおり リア板バネ強化 サブトランスファー付き四駆 エアコン&パワス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
海外農業研修から実家に就農して初めて自分で買った車です。 4年ほどで56000Kくらい走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation