• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おyukiのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

プロフィール画像を・・・

なんか良いのがないかなぁ・・・

現在のは数年前のだし・・・でも一番気に入ってるんだけどぉ(汗

とりあえずデジカメは用意しておこう(笑
Posted at 2008/12/13 00:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

トーションバー調節(おさらい)

トーションバー調節(おさらい)整備手帳の機能を使ってみました。

ま、自分としても作業記録みたいなモンですが・・・





作業は昨日で撮影したのは今日だったりしますが(汗

ちと絞り過ぎてる?
Posted at 2008/12/12 00:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

画像ありませんが

今日は仕事終わってからフロントのトーションバー少し絞りました。

絞りすぎるとフロントサスが跳ねるようになるので10mmだけ(笑

フェンダー端で前後差25mm前後


あとLSPVも調節しなきゃね^^

整備解説書読んで時間がある時にでもやりますかな?

以前、調節するの忘れて南アルプス入り口からの帰り「フェード」させたコトがありました。

本来重要な部分なんだけどなぁ(汗
Posted at 2008/12/09 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

懐かしい

懐かしい画像があります。(某所で公開してるけど)

渋滞してる右折レーンの隙間から出てきた車に避けきれず

衝突する前のSGのフロントフェイス



LANDMASTERは新品が手に入らない(今は新品が数量限定ですが買えます)

チューブグリルは二段目のチューブが他のチューブと曲げ具合が・・・

アンダーガードは少し曲がったものの直せそう



チューブグリルとフォグは廃棄してしまいました。

先日、某所にて聞いてみたら「チューブグリル」と「センターラインアンダーガード」それぞれ100個も出てないらしい・・・

チューブグリル廃棄したのは失敗でしたねぇ^^ゞ
Posted at 2008/12/09 00:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・本来の3インチアップの姿に戻りました。

ヘタっても「3アップコイル」

大きなリジトラに載せてホーシングダウンしても外れません(汗

ビヨ~ンと伸びて結局「スプリングコンプレッサー」の出番

作業終了後の計測でリアフェンダー端で945mm

リアが少し上がり気味で良い感じ^^
Posted at 2008/12/07 23:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戻ってきた http://cvw.jp/b/461303/45448857/
何シテル?   09/09 19:40
車や機械弄り好きです^^ 基本的に自分でやれそうなら整備や修理します。 たまに壊しちゃうコトもありますが・・・(汗 現在はH6年式スペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
78 91011 12 13
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
自分で所有してる車では2台目です。 スペースギア発売から半年後に新車で購入 2年目くら ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車です。 ウチに来た時に乗ってきました(笑 ナビはカロのDRZ-09?に交換 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
農用スペシャルの名のとおり リア板バネ強化 サブトランスファー付き四駆 エアコン&パワス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
海外農業研修から実家に就農して初めて自分で買った車です。 4年ほどで56000Kくらい走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation