• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

備北フリー走行

軽四耐久の練習に行ってきました。 1年半ぶりに行ったら道まちがえたw 現地ついて、とりあえず流し撮りの練習・・・て言えるほど撮ってない。 とりあえずうちの車も、停まってるけど。 換算230mmの望遠でとったので歪みない真横写真。 こないだ買ったドラレコはこんな画質。(音量 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 23:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年04月15日 イイね!

なつかしいもの

以前使ってたminiDVテープのビデオカメラ。 このカメラ買った頃はハードディスクとかCDRに記録するカメラに移行しつつある時期で、かなり安かったと記憶しています。 車載動画を撮りたかったので「ディスクなんか使えるかいな」という理由でテープ仕様のカメラを買いました。 実際に使ってみて、ワイド ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年02月28日 イイね!

第27回TKL謎スポ走行会

謎スポXさん主催の走行会いってきました。 練習走行1本目で、発進と同時にドラレコ落下w 5千回転で、クラッチをスパッっとつないだら落ちました。 取り付け方向的に、ブレーキや衝突には耐えられるけれど、加速方向には弱いようで。 なんか滑り止めが必要ですね。 今回、久しぶりにタイヤ4本新品 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 20:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年11月30日 イイね!

TKL走行会

ひさーしぶりにS2000でTKL走ったっす。 まーフロントタイヤのグリップしないことw 5本走ったうちの3本目くらいまでドライで4本目からウェットでした。 雨だと見た目はかっこいーねー (たまたま大阪から来てた友人撮影) 今回もGoProは付けてたので だいぶ下から目線。 撮影 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 20:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年09月27日 イイね!

またきたTKL

2週間ぶりにTKLいてました。 うっかり残業する羽目にあって会社出たの1840で現地着いたの2010。 今回も天気良いので通勤バイクで参加です。 現地ついたらミラーはずしてカメラ付けて走行準備完了。 めっちゃ簡単。 前日家の近所で満タン給油して 会社いって 家かえって TKLいって TKL ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 19:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年09月13日 イイね!

TKL走行怪

謎すぽさんの走行会見物いってきました。 天気良かったのでDAYTONA675で。 今回は135mmレンズつけたQ7(換算621mm)の望遠でぱちぱちと。 上の写真より離れたとこ(コントロールタワーの上のベンチらへん)から撮ってこれくらいの画角。 そして定点観測。
続きを読む
Posted at 2014/09/14 00:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年03月15日 イイね!

謎スポTKL走行怪参加

およそ1年ぶりにS2000でTKL走行しました。 交換して2年だと思ってたフロントタイヤ、さっき過去ブログみたらどうも3年は経過してるっぽい。 どーにも止まらない曲がらないなので練習はそこそこに、楽しむこと優先で。 35mm判換算621mmの望遠レンズだとTKLの半分から奥側でちょ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 00:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年11月09日 イイね!

備北で練習

備北で練習
大会1週間前なので備北ハイランドサーキットで練習してきました。 前回7月のレース以来なのでずいぶん久しぶりに感じますね。 現地では岡山大学のひとたちが練習してました。 前回の大会でこんな状態から復活して完走してた凄いチーム。 今回屋根と前後バンパーが白くなってたんで箱替えした ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 20:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年09月22日 イイね!

おはガレからTKLへ

朝、ガレの森美術館駐車場へDAYTONA675で行きました。 おはガレは基本的にオープンカーと2シーター・スポーツカーの集まりです。 どっからどーみてもオープンで2シーターでスポーツですよね。 一部シングルシートに見えるけれど。。。 そんで晩にBBQあるから昼前に撤収。 鳴スカとおっ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年07月13日 イイね!

備北練習

来週7月21日の耐久に向けて練習いってきました。 車載カメラの写り具合はこんな感じ。 十分見れるけど、カメラ位置を1cmくらい前に出してみようと思います。 前回撮影時がコレ 次回はコレにしようかと これくらい伸ばしたら揺れがすごそうw
続きを読む
Posted at 2013/07/18 22:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation