• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

通勤経路はまっすぐ一直線

バイク通勤はじめて半年、7500km走行の後輪はこんな感じ。



やっぱ通勤メインだと真ん中から減るよね。
スリップサインがちょうど見え始めたくらい。
あと2ヶ月くらいで溝なくなるかなぁ。

前輪はもちろんバリ山で・・・



・・・おやぁ?
なんかサイド減ってない?
真ん中全然減ってないのに。
ジャックナイフの練習でもするかね。

このままいくと前後同時交換ですね。
前後バランス崩れるの怖いからちょうど良いです。

通勤メインだと10,000kmくらいで交換かなぁ。
タイヤのライフは車の半分くらいですね。
でも値段も1本あたり半分くらいだからカナリお得です。

ま、このタイヤ1000km程度で使い切る人もおるらしいケドw


会社のninja乗りの人に相談

私 :バイクのタイヤって溝なしでどれくらいまで使えるんですかね?
係長:溝ないんか?
私 :まだスリップサイン出たくらいです。
係長:最初からグリップ低いタイヤやったら平気やけどなぁ。
私 :純正なんですけど、バトラックスのBT090て。
係長:ハイグリップやないけ、そらアカン、早よ換え。
私 :どんなんがええですかね~

(あれやこれやインプレまぢえて雑談)

係長:冬はバイアスがええぞ、冷えててもよー喰うし。
   嫁のもワンシーズンもったし。
私 :そーですね、最近朝めっちゃすべるんですよね。
係長:もっとええ手があるわ、タイヤウォーマー使たらええねん。
私 :はい?
係長:出勤30分前にスイッチ入れとけばやな、
   出発するころにはリム触れんくらいなるで。
   一発目の角からフルバンクや。
   帰りも○○(部署)のヤツにスイッチ入れてもらうねん。
   そしたら帰りも即全開でフルバンクや。
   どや?
私 :ぜったいエライ人に怒られますってばw

相変わらず面白い人だ。
Posted at 2008/12/27 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
78 91011 12 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation