• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

車検整備とか代車インプレなど

今回の車検はイオンのチェックも兼ねて長く預かってもらったのです。

イオンの内容はぎょっぎょっぎょっぎょって音が出たりでなかったり。
昔左後ろのハブベアリングが逝ったときの音に似てるよーな違うよーな。


2/19に預けて2/23受け取り予定で代車がこちらのN-ONE。


乗った印象は、とにかくロールが大きいなと。
こんなんでワンメイクレースやってるホンダアタマワルイなと。

リアシート倒したら20インチトライアルバイク積めました。


車検ついでに交換したのは
リヤタイヤ(AD08 245/40-17)
クラッチマスターOH
ラジエーターロアホース
ミッションオイルエンジンオイルとエレメント
ワイパーゴム
こんくらいで21万ポッキリ。


でもって右リアのハブにガタがすこーし出てるということで翌週交換予約。
3/1の夕方預けて3/2の夕方回収予定でした。
そう、このときは。


3/2の昼間にデーラーから着信入ってたけどタイミングよく電話出れなかったので、夕方お店に行ってみるとお店の人の口調は重く

店「ドライブシャフトのセンターナットがすごく硬くてですね」
私「右って勝手にしまって硬くなりますよねー」
店「一生懸命ゆるめようとしてたら」
私「ほいほい」
店「ネジが千切れちゃいました」
私「wwwwあらまーwwwめすらしいっすね、ほなスペア持ってきます」
店「え、持ってるんですか?」
私「ええ、時々折れますから」

とゆーわけで一旦帰って、ドラシャ積みこんで店に預けて日曜受け取りとゆーことに。


代車はFitでした。
Fitでかい。きもい。

この車、ホンダセンシングついててちょーハイテク感。
勝手にハンドル回って車線維持してくれたり、道路標識読んで法定速度とか停まれとかメーター内に表示してくれたり、前の車が発進したの教えてくれたりします。
N-ONEにくらべてロール少なくよく曲がる感じ。
ただ、ブレーキだけはアカン。
ハイブリッドの回生ブレーキみたいな効き方(アシスト)するので、減速Gを一定に保って止まりたいのに、途中でブレーキの効きが勝手に追加されるのです。
はっきりいって邪魔。
リヤシート倒してTREKのクロスバイク積もうとしたらフロントホイール外す必要がありました。


そんなこんなでハブベアリングが新品に、ドラシャは持ち込み中古品になって修理代金総額3万円也。


これで1ヵ月くらいイオンが再発しなければハブが原因だったのかなと。
Posted at 2018/03/04 21:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation