• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

エンジンスタートガチャ

水曜の帰りにエンジンかけようとスタートボタンおしたら
かちって鳴っただけでセル回らずエンジンチェックランプ点灯。

4回くらい押しなおしても変わらず、一旦キーOFFしてONに回しなおして
再度3回くらいスタートボタン押しなおしたらかかった。


これはリレーっぽいなぁと思いネットで注文。
今回注文したのは純正部品で5,742円。

密林では互換品が半額以下で売られているので今度壊れたらそっち買おうかな。
何年先かしらんけど。(今回15年13万5千kmで故障)


木曜は2回くらい症状でたけど金曜の通勤では症状出ず。
エンジンかかるかかからないか、まるでガチャ。

セル回らなくてもポンプ動いてるから押しがけできるんで気にせず通勤に使用。


ほんで本日部品到着。



玄関前でちゃちゃっと交換。



矢印のとこにリレーが付いてる。

バッテリーのプラス端子から生えてる赤いケーブルがつながってるのが今回交換した部品。

赤いケーブルのリレー側を外してフレームに接触するとバッテリーがショートしちゃうから必ずバッテリー側を先に外すべし。


外して並べてみたとこ。

ヒューズがすごく色あせてるのと端子がちょいさびてる。

車体への固定はリレーに巻いてあるゴムのスリットを金具に差し込むだけで、ネジ止めの配線2本とカプラー1個脱着するだけの簡単作業。


部品交換15分、時計合わせのやり方調べるのに10分くらいかかって作業終了。


次に症状でるのはいつだろう。
Posted at 2023/03/10 22:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 23 4
56789 1011
1213 141516 17 18
1920 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation