• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

大山登山(33年ぶり8回目)

7:30WR250Xで出発。
高松中央インター付近で満タン給油。
道口SAでジャムパンとアンパンとクリームパン購入。
溝口で高速下りて道端の自販機で飲み物購入。
10:30ごろに登山口近くの駐車場に停めて登山口へ歩いてたら
ミニパトがとまってお巡りさんが駐車場へ歩いていく・・・



ちょいと気になるけどとっとと登山開始。



連休ど真ん中なんで6合目くらいから大渋滞。


12:30頃に山頂到着。


山頂ではカプ麺を500円で売ってるというウワサ(未確認)
カプ麺食べてる人めっちゃ多かった。
私はジャムパンをもそもそ食べてすぐ下山。
寄り道しようかと思ったけど靴のソールが剥がれはじめてるのに気づいたんでまっすぐ下山。


晴れてて日差し強いけど気温20度で風びゅーびゅー吹いてて気持ち良い。



帰りは行者道。



登山口で油断してはいけない。大神山神社の参道がけっこうハード。
めっちゃ凹凸のある石畳の下り坂が疲れ切った足にトドメを刺しに来るw
石段と石畳あわせて600mくらいあるらしい。



まともな路面に出たとこで母親から着信に気付く。
近く来てるなら寄って帰れと。
別のSNSに上げたやつが見つかったらしい。


ちなみに実家たぶんこのへん。



バイクに戻って下山。この時点で給油ランプ点いて42km走ってる。

ガソスタ着いたとこで給油ランプついてkら58km。
けっこうギリだった気がする。


実家寄ってブーツの応急処置。

だいたい5年くらいで剥がれだすよね。


晩御飯たべて日没後に出発。
日が暮れると田舎めっちゃ虫おおい・・・。


ちょこちょこPAでトイレ休憩しながら高速移動。
単車で夜の峠なんてあぶねーから。



時間的なものかだんだん単車いなくなる。


家着いたら本日の走行距離422.7kmでした。
Posted at 2023/09/18 17:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation