先週水曜から4泊5日で入院してました。
経尿道的膀胱腫瘍切除術という手術を受けました。
けっこう痛い話なので、
痛い話が苦手な方と経験者は見ない方がよろしいかと。
あくまで個人的な日記なのですが、書いておくとあとあと便利なので。
11月13日水曜日
朝10時頃入院手続き開始
この日は手続きして病室いってご飯食べてシャワー浴びて着替えておしまい。
手術前日なので夜9時以降食事禁止
飲み物は当日9時までOK
11月14日木曜日
朝9時前にお茶飲んで待機
9時半くらいに両親到着したがすることないので休憩所へ追い払うw
10時頃 浣腸して腹の中をからっぽに
11時頃 手術着に着替えて点滴開始
12時半くらいに再度両親やってきて世間話など
13時半 手術室へ移動、全身麻酔でぐっすり
手術内容は膀胱内の腫瘍をち〇ち〇の先から入れた内視鏡的なやつで取って、傷口を焼いてふさいで、膀胱内に抗がん剤みたいなのを満たして1時間放置して、膀胱内を生理食塩水で丸一日洗浄するというもの。
15時すぎ? 手術おわって意識回復
両親にほなまたーって挨拶して夕食まで寝る。痛みに耐えつつ。
19時 夕食を食う。全身麻酔当日にご飯たべるのは普通じゃないらしいが、おなかすいたので食う。食ったら痛みに耐えつつ寝る。
洗浄用の生理食塩水取り換えるときとか、尿の袋触られたときとか直接ち〇ち〇に響くんだこれが。
11月15日金曜日
夕方までち〇ち〇が痛かった。
手術でぐりぐりやられたのと、ち〇ち〇って勝手に伸びたり縮んだりするのでそのたびにひりひりと。
夕方まで生理食塩水の膀胱内洗浄つづいてて、管触られる度にびくんびくんするし。
23時過ぎに点滴終了でした
11月16日土曜日
昼前くらいにやっとカテーテル抜いてもらった。
それまで血尿でなかったんだけど抜いたら血がぼたぼたと。
それからまたトイレいく度にひりひりと痛みが復活。
夕方、「わしは歩いてかえるんじゃー」って言いながらあさっての方向へのしのしあるいてくおっさんに遭遇。
看護師さん3人くらい引きずりながらのしのしと。
別の看護師さんが「そっちに出口ないよー」って言っててウケた。
11月17日日曜日
朝、お医者さんと話ししてて「今日退院してもいいですか?」て聞いたら「明日までは入院しましょう」て言ってどっか行ったあと戻ってきて、「やっぱ退院したいですか?大丈夫そうですか?」てなって退院しました。
うっすら血尿はつづいているし、トイレ行く度にひりひりしみるけど。
日曜は清算できないので支払いはまた後日。
病院めしは白米がちょっと多めだったなーって思いました。
11月23日追記
22日の朝9時に分析結果聞きにいったら結果出てなくて、尿検査で赤血球と白血球がまだよーけ出てる、つまり出血が止まってないっつーことで化膿止めのようなナニカを5日分処方されました。
会社いって昼ごはんたべて休憩してたら電話かかってきて、
悪性のものではない、
つまりガンではない、
ということで次回の通院はキャンセルとなりました。
Posted at 2019/11/18 23:35:31 | |
トラックバック(0) |
絵日記 | 日記