こんな感じで移動して676mでした。
ただぼけーっと走ってたので写真は少な目。
記録書き出し。
出発して浜街道→11号と西へ向かい、11時頃に西条のなか卯で早めの昼食
ここは愛媛方面から帰る著中によく寄ってる気がする。
それから西条市内で給油して桜三里こえて東温から県道23号で市街地を避けつつ伊予市から56号南下。
西予のわらマンモスで記念撮影。
これは数年前から通年展示になってて、毎年ポーズは変わってるらしい。
それからさらに56号南下して道の駅みしょうMICでポカリ補給。
ここ、ひおうぎ貝めっちゃ売ってた。
鯛カツバーガーが気になったけどおなかすいてなかったのでまた今度ということで。
さらに56号すすんで321号はいったとこの道の駅すくも。
なんか食べよかなと思ったけどいまいちだったので自販機リアルゴールド飲んだだけ。
自販機で高知名物カプセルフィギュアが売ってた。
いや、カプセルトイはハンドルぐるぐる回して買わないと。。。
サニーロードをぶいぶい走って四万十あたりで路面があちこちウェットになってきた感じ。
四万十IC手前のスタンドでガソリン入れて西へ走ってるうちに日没。
雨降りそうなのと暗いので土佐佐賀から高速移動。
南国SAで夕ご飯。
かつおのたたき漬け丼。うまい。
テレビでブラタモリやってるの気になりつつ再スタート。
大豊からぽつぽつ降り出して、馬立~豊浜あたりめっちゃ本降り。
善通寺あたりから雨が弱くなって家についた頃にはほとんど気にならないレベル。
フルカウルのツアラーだから高速で伏せてればけっこう平気。
膝パッド入りジーンズと頑丈なブーツ履いてて良かった。
貧弱装備だと高速でぶち当たる雨粒が痛いから。
そんな感じで676km走ったけど、あんま観光してないなって。

Posted at 2021/10/17 21:52:01 | |
トラックバック(0) |
おバイク | 日記