• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

ライダ~ライダ~

本日お休みの為、天一でランチメニューを初めて食べた。
金曜は高菜チャーハンとのセット。



スマホで入館できるけど心配性な私は発券しておく。
モール内の店舗で映画割使うかもしれないし。
発券機のパネルが反応悪くてスタンドグラグラでプチストレス。



上映まで3時間以上あったの近くのメガドンキまでさんぽ。
ドクペ安いな。



入場特典の仮面ライダーカード。

ネタバレを含みますので、上映後に開封してください。
と書いてあるが、上映前の舞台挨拶で若干ネタバレくらった件。

舞台挨拶つき上映だと本編前の他作品宣伝が無くて作品世界に集中できるね。

バイク乗りたくなる映画だけど帰りはめっちゃ雨でした。
Posted at 2023/03/24 23:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2023年03月14日 イイね!

キレた(2年ぶり5回目)

今朝、信号待ちで前にいた黒塗りのプリウスにうつる自分の姿に違和感。

「ヘッドライト切れとるやん」

会社帰りに2りんかんでやっすい電球(1980円)買った。

でもってバイクワールドで安めの発光ダイオード買った。(5382円)
2りんかんに手頃なのが無かったので。


値札は5980円だけどセールやってたのでつい。


ライトカウルぽこっと外して交換。
このへんもWR250Xは整備性良い。



あまり奇抜な形してない電球買ったのでとくに問題なく取り付け完了。



これで灯火類すべてLEDになりました。


走行距離はキリ番いっぽ手前の88887kmでした。(4.7万kmでメーター交換しとる)


前回の電球(3600円)は2年で1万3千km走行。
その前の車用激安高効率ハロゲンの1万km/500円には勝てんかったなぁと。
Posted at 2023/03/14 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記
2023年03月10日 イイね!

エンジンスタートガチャ

水曜の帰りにエンジンかけようとスタートボタンおしたら
かちって鳴っただけでセル回らずエンジンチェックランプ点灯。

4回くらい押しなおしても変わらず、一旦キーOFFしてONに回しなおして
再度3回くらいスタートボタン押しなおしたらかかった。


これはリレーっぽいなぁと思いネットで注文。
今回注文したのは純正部品で5,742円。

密林では互換品が半額以下で売られているので今度壊れたらそっち買おうかな。
何年先かしらんけど。(今回15年13万5千kmで故障)


木曜は2回くらい症状でたけど金曜の通勤では症状出ず。
エンジンかかるかかからないか、まるでガチャ。

セル回らなくてもポンプ動いてるから押しがけできるんで気にせず通勤に使用。


ほんで本日部品到着。



玄関前でちゃちゃっと交換。



矢印のとこにリレーが付いてる。

バッテリーのプラス端子から生えてる赤いケーブルがつながってるのが今回交換した部品。

赤いケーブルのリレー側を外してフレームに接触するとバッテリーがショートしちゃうから必ずバッテリー側を先に外すべし。


外して並べてみたとこ。

ヒューズがすごく色あせてるのと端子がちょいさびてる。

車体への固定はリレーに巻いてあるゴムのスリットを金具に差し込むだけで、ネジ止めの配線2本とカプラー1個脱着するだけの簡単作業。


部品交換15分、時計合わせのやり方調べるのに10分くらいかかって作業終了。


次に症状でるのはいつだろう。
Posted at 2023/03/10 22:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記
2023年03月04日 イイね!

ぷちつー

DAYTONA675ツーリング。193号で吉野川超えて192号を西へ。



ナポリタン食べてみた。大きなソーセージと鉄板に敷いてる薄焼き卵が特徴。



いつものおデザ。

バナナ1本切らずにまるごと入ってる特殊仕様なので、この仕様が欲しい方は
「まるごとチョコバナナ」と注文するといいらしい。


そこから国道438号北上して丸亀城ら辺までいって五色台スカイライン通って帰宅。

なんかどこ行っても初心者マークや教習車の多い季節になったなぁ。。。
Posted at 2023/03/08 23:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記
2023年03月04日 イイね!

定期メンテ

カウルを半分はぐってオイルとオイルフィルターを交換しました。
16か月ぶり4千kmくらい走行。(42379km)
つぎはもちっと早めに変えよう。



使用オイルは引き続きYAMAHAのRS4GP。
2000円/L以下の割りに持ちが良いと思う。


鳴スカまでぷらっと。



そっからくるくるなると。

奥からS1000RR、600RR、Vスト250、DAYTONA675
妙にいかつい並び。


はじめてここで食事してみた。いっちゃん安い丼。



帰りに土成寄ったらバイク居なかった。めずらしい。
17時過ぎて店閉まってるからか。
Posted at 2023/03/08 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 23 4
56789 1011
1213 141516 17 18
1920 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation