朝、猫に見送られながら出発。
朝ごはんたべようと淡路南寄ったらまだあいてなかった。
淡路SAでしらす丼。
宝塚はめっちゃ良い天気(暑い)
月組公演
フリューゲル -君がくれた翼-
万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)

ベルリンの壁崩壊前後が舞台のミュージカルめっちゃ良かった。
のっけからキレッキレのダンスでしゃかいしゅぎーバンザイ!とかやられてツボるw
みんな大好きトラバント大活躍。
ベルリンの壁は落書きが無くて、小学校の頃に長崎旅博で実物見た身としてはコレジャナイ感というか私の知ってる壁と違う感。
物語なんで多少のフィクション要素はあって当然。
立見席の整理番号9番は中央から左3番目で、けっこう良い位置(上の写真参照)。
客席下りしたトップさんが客席中央のだいぶ後ろまで来てくれたので。
今回のミュージカル、ヒロインの役名ナディア・シュナイダー。
観劇の後はメリケン波止場へ移動。
15時~17時の2時間くらい館内をうろうろ。
バイクにまたがって記念撮影できるトコにninja650ていう珍しいバイクがあったよ。

個の隣のZ900RSにアジア系の外国語を話す家族が3人乗りで記念撮影しようとしてスタッフに止められてた。
日本以外のアジア圏ではふつーだよねー。
鉄道模型コーナーで見つけた痛車ミニカー。
柱の陰にこっそり設置してあった。
ふしぎの海のナディア展のチケット17時からのを買ってたから17時に会場入り。
ブルーウォーター発光機能付きで明るくなったり暗くなったり。
30年前のセル画やCDジャケット絵がキレイに残っててすごい。
会場内私以外だれもいなくてどうやって撮れば・・・てなった。
グラタントート買った。1650円

正式名称:カトリーヌって英語で書いてある。
メリケン波止場出発したらやたらチョッパーが走ってた。
メリケン波止場周辺はアメリカン多いのか?
タイミング的に高松道で夕日に向かって走りそうだったから淡路南で晩飯にした。

Posted at 2023/08/22 22:44:32 | |
トラックバック(0) |
絵日記 | 日記