• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

たいれる

7日にツイッターでこのような投稿を見たので会社帰りに現物確認。


お昼に「夕方見に行きます」という電話があったそうで、その人かと思われつつじろじろ眺めて購入決定。
ネジとかサビのてるパーツちょびっとあるけどフレームはまぁまぁキレイ。
試乗?なにそれおいしいの?

現行より良いトコ
中古:SORA9速→現行:Claris8速
中古:ホローテックBB→現行:スクエアテーパー軸BB

現行より残念なトコ
中古:ブレーキがテクトロ→現行:ブレーキがシマノ


その後ツイッターで「タッチの差で売約済だった」て書いてるの見た。
私が店にいたの閉店20分前とかだったハズだが・・・


そんで今日お店へ車体回収へ行ってた雨・・・

お店でたたみ方の説明うけて練習。
折り畳むの上手ですねとほめられる。
ブロンプトンで慣れてるので、手順は若干多いけど作業時間あんまし変わらないかも。

雨が降ったりやんだりしてるんで家まで載らずに車に積み込み。

S2000の助手席に積めた自転車は
ブロンプトン
ロデオ
モールトン(後ろ半分)
フレッタベーシック(BD-1の亜種)
Tyrell IVE

けっこういろいろ積めるけどロールバーからヒモで車体を引いとくとシフトやサイドブレーキに干渉しなくて良い。

某所でS2000デポしてIVEでカフェレストランまで移動。




本日からの新メニュー、ハンバーグ500gの「スーパーサイズ」

美味しいよ。
ていうかこのメニュー注文したの第一号だったらしい。


家帰って一度チェーン外して洗浄したりホイールの剥がれたステッカー跡のねばねば取ったりした。

チェーンはまだ変えなくていいかな。
ペダルは脱着式にしたいな。
Posted at 2024/02/10 22:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2024年02月04日 イイね!

けつえき

佐那河内のおまつりで献血したらポイントたまったので景品げと

血液バッグエコカイロ
血液型4種えらべるらしい

毎年献血は冬の佐那河内、GWのアミコ、10月のアミコでやってるけど今年の春秋はどうなることやら。
Posted at 2024/02/10 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2024年02月03日 イイね!

牡蠣パ

牡蠣焼くぞーって聞いたので近所のハローズで肉買って焼いた。


ほっけうめぇ
肉汁ハンバーグうめぇ
Posted at 2024/02/10 21:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2023年12月16日 イイね!

モールトンのチェーンとBB交換

こないだ156㎞走ってる途中でチェーン油さしてないこと思い出して絶望した。

濡れた路面走ってるとディレーラーガシャガシャ鳴ってたし。

そのうち交換しようと思ってチェーンメンテは放置してたんよね。

汚れの程度は軽いけど古いのでサビはじめてる。



ULTEGRA CN-6701のチェーン買って交換した。


元ついてたチェーンはよく見たらULTEGRA CN-6600だった。
ちょっと軽くなったかなと。


チェーン交換中にクランクの回転が若干重く感じたのでBBも交換。



元ついてたのが105 SM-FC5600で今回つけたのDURA-ACE BB-R9100。
外径がフレーム側とそろって良い感じ。
洋物の回転軽くなるセラミックBBとかも考えたけど泥よけ付きの自転車だから防塵性能高いシマノで。


ついでにサイコンも電池のもちが良いやつ買ってみた。
ブライトンていう台湾メーカーの。

スマホと同期してデータアップできるの便利。
(前のが古すぎて今では当たり前の機能)
Posted at 2023/12/16 18:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2023年12月09日 イイね!

モールトンで156km

国道11号を東へ走って徳島県入ってすぐのとこ



JF北灘さかな市の石像



ウチノ海総合公園に曲がるトコの丁字路で車ねてた。

コカした運転手は警察官にユルめの説教されてた。


阿波しらさぎ大橋渡ってみた。

この歩道なめらかで走りよい。
でも渡り切ったとこの下り自転車レーンはシケインだらけでムズイ。


万代ふ頭まで行って折り返し。



吉野川橋わたってドイツ館目指して北上。

ココのクリスマスマーケットは4年ぶりの開催らしい。
コロナ前と同じく駐車場不足による大渋滞w


ドイツ館の前の道を北上して峠越え。

ここからの下りがブレーキ弱くてちょー怖い。


引田ブギとかあるのかなって。



今回の走行ルート。

県道10号入ったとこでサイコンの電池切れた。
もっと電池もつやつ買おう。
Posted at 2023/12/09 23:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10 11 121314 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation