• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

ホイールメンテ

ALEX MOULTON TSR-9 SPの前後ホイールを磨いてグリスアップしてみた。


磨く前




磨いた後。




グリスたっぷり入ってた。新車の納車整備がしっかりしてたんだな。
ただ、フロントのハブの玉押しがキツすぎてごりごり感。

組みなおして試走してみたら前サスが良く動くようになった気がする。

それとこの泥よけ、素のアルミなんでしょっちゅう磨かなあかんやつだ。
Posted at 2023/06/18 22:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2023年06月17日 イイね!

うっかり落札してもーたがな

あんまり期待せず火曜日に入札してたモノが金曜の晩に終了して落札できてしまった。

ジャンクと書いてあるけど、もーすこし上がると思ってたんだけどなと思ってよく読んでみたら
「引取限定」て商品タイトルの先頭にかいてある・・・やべぇ。

改めて発送元みると「大阪府」・・・行けるな。


てなわけで淡路SAで昼飯ラーメン。



ここからナビに従って吹田のリサイクルショップ的な店へ。
土地勘無いのでちょいと街中迷走しつつ。


商品受け取ってすぐ駐車場で分割。

前半分はトランクへ。


後ろ半分は助手席へ。


積んでみると案外コンパクトな車体だと思った。


帰りに京橋のPA寄ったらヒッチハイクな人が居た。
今日は助手席あいて無いから無理やなー。

さらに寄り道して映画鑑賞。

上映前の予告でアンパンマン流れてたけど客層ちがくね?


家帰って仮組と試走。


サドルは無かったので手持ちのブロンプトン用を取り付け。
年式の割りにサビ少なくてきれい。(2006年式)
変速は2×10速の105で、調整不要でちゃんと変速できる。
ジャンクどころかそこそこ程度良い気がする。
オークションの能書きが正確で全国配送可だったら30万越えたんじゃなかろーか。。。
Posted at 2023/06/18 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2023年05月27日 イイね!

フィルター洗浄

DAYTONA675のフィルターを外す。


手順
①シート外す
②タンクを固定してる5mmのキャップボルト2本外す。
③タンクを起こしてつっかえ棒でささえる。(今回は300mmモンキー)
④エアクリボックスのネジ8本外す。7mmのレンチ使用。
➄エアクリボックスを開ける
⑥エアクリを固定してるプラスネジ6本外してエアクリをとる
⑦ファンネル内にごみ落ちないよう養生

ネジ多いわ。


台所用洗剤ぶっかけてしばし放置



シャワーでフィルターオイルごと異物除去してきれいさっぱり。



つづいてWR250Xのフィルター外す。


手順は
①サイドかバーのネジ5mmの六角穴付きボルト1本外す。
②サイドカバー外す。
③エアクリボックスのネジプラス#3を1本外す。
④エアクリボックスのカバー開ける。
➄エアクリ固定してるクリップ起こしてエアクリ外す。

ネジ2本なのであっさり簡単にとれる。

このエアクリ、純正はスポンジだけどオフロード走らないのでコットンフィルターに変更してて洗い方はDAYTONA675同様。

金具がさびてきてるのちょいと気になる。
雨でも通勤で走ってるビンテージバイク(笑)だからしゃーないか。




さらに勢いでS2000のエアクリも洗う。


外し方
①ボンネット開ける。
②エアクリボックスのクリップ外す。5か所。
③エアクリボックスのフタを外す。
④エアクリ本体を引っこ抜く。

道具いらない。

これも上2車同様に洗剤で洗ってシャワーで流して干す。


虫や草のタネみたいなんはS2>DAYTONA>WRの順で多かった。
S2もDAYTONAも前から吸い込む形状しとるからかな。
WRだけは吸気口後ろ向きでシート下に隠れてるから異物吸い込みにくくできている。


半日干して乾いたとこでフィルターオイル吹いて組み立て。
WRとDAYTONA塗ったらK&Nが空になったのでS2000はワコーズ塗った。
どっちも赤色だから見た目変わらない。

塗る前
油洗い流してるからちょっと白っぽい。



塗った後
油で赤く染まっている。
Posted at 2023/05/27 17:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記
2023年05月26日 イイね!

ヘッドカバーボルトパッキン交換

林町のたも屋で朝ごはん。
ここのは普通においしかった。



S2000のパッキンとエアコンガスオイル交換で代車がN-VANでした。




キーひねってエンジンかける代車は10年以上ぶり?

純正ナビにTV機能無いのは良い。
ついでにバックモニターも無いw

ECONつけてもアイドリングストップするだけで走りは違和感ないかも。
空荷だとよく走るしアクセルのつきも十分かと。

ウワサどおり助手席ドア重い。S2000よりたぶん重い。


12時にS2000回収して高速ドライブ。


宝塚大劇場で立ち見にチャレンジ。



立ち見の場所は1階の最後尾。悪くない。



ニューアイテム、PENTAXの10×21を試してみる。


1階最後尾からで全身ちょいはみ出るくらいの倍率。


帰りに名塩SAで塩ラーメン。



淡路SA寄ったらおんなじような写真とってるぽいコペンおった。



名塩で買ったおみやげは明日食べる予定。
Posted at 2023/05/26 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2023年05月15日 イイね!

キャンプ帰り

朝、撤収完了状態
めちゃいい天気。これが1日ずれてたらなぁ・・・



道の駅いたの



ピノッキオで昼食



13時頃帰宅してテント干したり洗い物したり大方片付けてパッキン注文して今回のキャンプ終了。
Posted at 2023/05/15 17:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation