• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フキさんのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025元日

昨日は紅白見てから23時55分に就寝。
今朝は11時まで寝てましtた。

朝食食べたら年末からエンジンかからなくなったGAGをごそごそ。

プラグ外して確認したところ点火はしてるっぽいのでキャブ詰まったかなぁと。
プラグといえば過去にyoutubeのメンテ動画でアースせずに空中で火花確認してるヤツいたな。
あれは無いわ。

ダメ元でフロート室のガソリン捨ててから蹴ってみたら火が入った。
そこから3回キックで復活。

フロート室の劣化ガソリンのせいですか。とてもキャブ車らしくてよろしい。

軽く暖機して走り出したところオーバークールぎみで、湯音35℃くらいだと温度下がって調子崩す。
50℃くらいまで温まったら安定して走れるが、気温一桁前半だとヤバいかも。
オイルクーラーに養生テープ貼ったらいけるかなぁ・・・。

あとオイルクーラー配管のどっかからオイル漏れあり。
とりあえずホースバンド締めてみるかな。


この仕様になって初めて走ったけどクラッチはめちゃ軽くなってて良かった。
Posted at 2025/01/01 15:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記
2024年12月22日 イイね!

大容量バッテリー

おはガレ行って雑談してたら誤発注でバッテリー余らせてる人がいたんで格安でゆずって頂きました。

車検のときとかかなり前から劣化を指摘されてましたし。

BOSHの60B19L。純正が38らしいのでめちゃ大容量。


ブログ検索してみたら前回交換はamazonでポチったモノでした。
6年使ったので十分でしょ。


旧車維持にはコネクション大事よね。
集まりに顔出してるとタマにはいいことあるから。
Posted at 2024/12/22 18:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2024年12月04日 イイね!

カプ麺ミーティングのゆーちゅーばー

動画みたら私いた。


10:30~11:30あたり。

メットかぶってエンジンかけて駐輪場から出ていく私の姿がすみっこに。



先月おはガレ行こうと鳴門までいったらオイルクーラーのステー折れた。

外れたオイルクーラーがプラグキャップしばいて接触不良でアフターファイヤー連発して困った。


まともなオイルクーラー取り付け検討。
クリアランスがヤバいな。



クッソ重いクラッチをホルダーキリ飛ばしてZETAのウルトラライトにしてみた。
ワイヤーに砂かまないようカバー付いてるトコがオフ車。



メーターは油温・電圧・時刻を追加。起動動作がバチクソかっこいい。



動作確認してたら右リヤウインカーの球切れ発見。
キタコ付属球弱すぎん?ベスパより球切れ多いんだけど。

Posted at 2024/12/04 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記
2024年11月30日 イイね!

街に溶け込むノーマル車両

11月2日にスピンこいてささったとです。

雨の日トンネル出口のゆるい下り左コーナーで突然リヤのグリップ抜けて左スピン。
前後バンパー破壊しました。


そっから修理に出して本日かえってきたS2000。




ノーマル外装ノーマルマフラーの真人間仕様。(18年ぶり)
もうマチですれ違ってもワタシと気づかれることはあるまい。
なんせノーマル外装だからフィットやAQUAなみのステルス性能を発揮するかと。
Posted at 2024/11/30 18:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2024年11月10日 イイね!

カプ麺ミーティング

石井の手前でガソリン満タン入れて、神山の道の駅いったらガソスタにいたTTRの人に話かけられたよ。

今日ここの道の駅にいるバイクはみんなカプ麺目当てっぽい。
他にスクーターとKSR110の人と話したけど目的地いっしょw
「これはモンキー?」って聞かれたりした。


岳人の森にぞろぞろバイクが入ってくの華麗にスルーしてファガスの森へ。
とちゅうコケてるカブ起こすの手伝ったりしつつ。

オフロード四駆っぽいのがうじゃうじゃ停まってた。

カプ麺配給列は100人くらいいたらしい。
目の前にゲストユーチューバーの人が並んでたが、私は写ってないだろう。
存在感の無さには自信あるから。

他にもテレビカメラっぽいのが素材撮りしてたのでそっちはうつってるかも。
どこの何かしらないけれど。


カプ麺食べたら徳島のへそまで行ってみた。


景色いーよね。
「これってベースはホンダ?スズキ?」とか聞かれたりした。


岳人の森もどってカプ麺2個目食べてから鮎炊き込み買って下山。



あなんまちマルシェでクレープ食べて、クレープ屋さんに割りばしもらって炊き込みごはん食べた。

クレープ屋さんには割りばしが常備されてるから助かる。


今回もらったシール何に貼ろう?



やっつけで作ったサスのガードめっちゃ効いてる感じ。



タイヤの皮むきもだいたいOK?

ガレ場走るとタイヤのヒゲみたいなんがほとんど取れて良いね。
Posted at 2024/11/10 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバイク | 日記

プロフィール

「@@つよポン K3年末に小松島の自転車屋で実車みたことあります。めっちゃかわいい!
リヤのグリップすぐ抜けそうで下り坂が不安だけど、いいですよね。」
何シテル?   02/08 18:42
わりと人見知りです 慣れるとちょっぴり毒吐きます 基本的に人畜無害な生き物です 合い言葉は みんなで幸せになろうよ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

物欲に負けて(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 23:02:32
SWEETS WAGEN 
カテゴリ:食べ物
2009/03/22 17:45:30
 
二輪の小話あれやこれやと二輪噺 
カテゴリ:人妻(笑)
2009/01/24 13:52:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現通勤車両 S2000の半分の時間で出勤できますw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いたって普通な通勤車 ・キャロッセ6点ダッシュ貫通 ・エクセディメタルクラッチ ・クス ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
ツーリング専用になる予定。 嘘かホントか知らないけれど 675cc3気筒なので軽トラみ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
円高に浮かれて海外通販しちゃいました。 国内の通販サイトでは11万円くらい アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation