• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

特定操縦免許講習

特定操縦免許講習 殆どの方には無用な船舶免許講習です
爺がボランティアでやっている観光船の操縦免許です。



2022年4月におきた知床遊覧船沈没事故の影響で 観光船の免許制度が見直され
現時点ではお客様を乗せる船(観光船・遊漁船)と乗せない船の免許は同じ免許でしたが 
2026年3月からは車の二種免許と同様な感じになるようで 「特定」という項目の取得が必須となります。

学科と実技で二日間の受講ですが
「一定の乗船履歴」が証明されれば実技は免除となり学科講習のみでOKとなります。
乗船履歴を爺が属してる「NPO法人環濠クルーズ」が証明くれるとの事で受講してきましたまた受講料も負担してくれるとの事
まともに受講すると9万円弱‼️


猶予期間があと約1年と少しあるのでソレまでのボランティアかなと考えてましたが…
もう暫くは頑張らないとイケない状態になってしまった…
ブログ一覧
Posted at 2025/02/13 11:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう少し言い方ってあるだろうに
maccom31さん

能登半島ボランティア 活動先・宿泊 ...
H_Einsteinさん

船長になりました
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

大阪・関西万博
yamaken.Pさん

やはり防犯カメラは必要ですね
西荻 北斗さん

能登半島地震水害ボランティア
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

2025年2月13日 13:02
コぺ爺さん、こんにちは

二日間の受講お疲れさまでした
この年になると長時間腰かけてるのが苦痛ですがいかがでしたか?
知床遊覧船事故の翌々週に知床を訪れましたが捜査協力の為、運休でした
コぺ爺さんも操縦にはくれぐれも注意願います




コメントへの返答
2025年2月13日 13:33
肉骨片さん
マイドですゥ
講習は1日でした 実技は免除ですんで…
15日に合格発表があります
もっと簡易的なモノかと行ったのですがなかなか本格的でしたわ
会場がエアコンは効いているのですが
天井の方は暖かいのですが足元が冷たくて
寝る事ができませんでした…(笑

あの事故後 爺達が属してる「環濠クルーズ」にも
調査が頻繁に来ていたと聞きました。
まぁ爺が運転してる区域は平水区域だし
大半が川のようなトコですから水深も3m足らずで護岸まで近いので大きな事故にはなりませんが風が強いときに擦った事があります…
なんせ狭い水路を通っていくので気使いますワ

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation