• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

Defi追加メーター&HKS F-CONis

Defi追加メーター&HKS F-CONis退院してまいりましたmy copen!!
去年、動作しないまま付いていた油温・油圧計 バッチリ作動してます。
CADCARSさんで
オイルのサンドイッチブロックを加工してもらい油温・油圧の2個のセンサーを取付けました。もちろん何処にも干渉してません!!

写真のグローブBOXの中 奥がDefiのコントロールユニットです。
左手前がHKS F-CON isです。コレがまた素晴らしい!
3000rpmからの吹け上がりの気持ちのイイこと\(^∀^)/
現車あわせのセッティングでオドメーターが300Km程伸びてました。!?
コチラもみてください。
Posted at 2009/01/29 21:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 追加メーター | クルマ
2008年12月29日 イイね!

Defi追加メーターその③

Defi追加メーターその③退院してきましたMy copenがっ
油圧・油温計が作動してません(T∀T)
センサーの取付けができてません
年末でパーツが手に入りません(+∀+)

とゆうことで来年のお楽しみと言う事で‥

一応 三連メーターは取付け完了水温計だけ作動してますぅ
暗闇に浮かび上がるアンバーレッド!! 純正に合わせて
バッチリです。
Posted at 2008/12/29 20:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 追加メーター | クルマ
2008年12月26日 イイね!

Defi追加メーターその②

Defi追加メーターその②やっぱり油温・油圧のセンサーの取り出しが大変だそうです!!

他人事みたいですが‥みんカラのブログで拝見させて
もらっていたので 自力では困難と判断!
以前お世話になったCADCARSさんへ相談に‥
コペンはこれからの標的だそうでmy copenはコンナ状態です。

一番綺麗に収めるのはエレメントの移動ですかねぇ
Posted at 2008/12/26 19:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 追加メーター | クルマ
2008年12月21日 イイね!

my copen入院!?

my copen入院!?油圧と油温のセンサー取出しが私では無理っぽいので
今週my copenが入院します。
入院先の整備工場と言うべきか
チューニングショップと言うべきか‥
大型車・輸入車・レース車両・作業車・軽トラックもちろん
普通車もいろんな車が入院してます。
横にはバラバラになったエンジン‥
店頭には中古車も並んでます。

CADCARSというのですが知っている人もいると思います。
この工場のみなさん 好き者です。話始めれば止まりません
レースにも参加してます。
スズキの車が多いようですが、my copenもお世話になってます。
来年はF-CONも懐と相談しながら導入予定です。

ホームページの「和泉の国から`08」にmy copenも載ってます。
7ページの下の方です。暇があれば覗いてみてください。
結構マニアックです。私では理解できない単語もでてきます。
関連情報URL : http://www.cadcars.info/
Posted at 2008/12/21 02:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 追加メーター | クルマ
2008年12月16日 イイね!

Defi追加メーター 穴あけ加工

Defi追加メーター 穴あけ加工帰ってきました。
今年最後の大盤振舞いヾ(´∀`)
先日から、クモイモータースさんへ60φ
穴あけ加工の見本で送っていたメーターがっ‥
(既製品は52φ)
当然 加工されたブツも一緒にですヨ

しかし!? ど~しヨ メーターやメーターケースの取付けは
DIYでできるけど 頑張って水温計のセンサーまでですわな
油温・油圧のセンサーのブロックなんて 他のブログ参考に拝見させてもらったら
 センサーが干渉するだのエレメントを移動さすだの‥‥

プロに任すかなぁ 夜も寒いしなぁ 懐はもっとさむいし‥
今年中にできるかなぁ(;ヘ;)


Posted at 2008/12/16 19:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 追加メーター | クルマ

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation