• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

行ってきましたぁ

行ってきましたぁ連れて行ってもらえなかった‥

食べたかった‥  せめて香りでけでも‥

え~い!仕事さぼって 行ってきました!

←藍屋デス♪


しげちゃんのエスコートで お店へ 
一緒に お昼をと思ったのですが 所用でUターン
ありがとうございました!(礼)

ここまで 来たんダ!奮発して「特選焼きしゃぶ」じゃぁ~
う~ん♪とっても美味し♪
P1010207


食後は 丹波篠山までドライブ

篠山城跡周辺を散策 の~んびり ブラブラ 美術館・歴史資料館など 見てまわった‥
まぁ爺には「猫に小判」的ですがネ!?

帰りに 六甲の夜景を楽しもうと帰路へついたのですが まだ少し明るいので
「ブルーノート」で 珈琲をよばれて マスターと談笑後 帰路へ

途中 パスタ屋で腹を満たして 帰宅  もう9時回ってました
明日から また仕事ガンバロ~♪
Posted at 2009/10/22 22:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年10月21日 イイね!

丹波栗 買出し

ズル休みしま~ス!

あまりにも天気がエエんで 明日はズル休みします(キッパリ)
しかも嫁もズル休み!?

でっ!丹波栗買出しツアー決行しますぅ

コレの原因は 三田牛に あります!
あまりにも 美味そうな肉を見せられ お土産も香りさえナシの酷い仕打ちに合ったんデス!!

コレは 行かねばなるまいて!

丹波に足を伸ばして 丹波栗も味わってくるゾ~♪
Posted at 2009/10/21 21:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年07月26日 イイね!

四国の讃岐うどん探求怪「冷や冷やオフ」に参加!

四国の讃岐うどん探求怪「冷や冷やオフ」に参加!みゆき@ファンドラさんのお誘いで
四国の讃岐饂飩探求怪の「冷や冷やオフ」に
乱入してきましたぁ
眠り姫・しげちゃん・私 あと埼玉より
サーティンワンも参加!!
朝10時に高松のかすが町市場で待ち合わせ
ココで1玉
次の「しんせい」で1玉
3件目の「大木戸」で2玉 

穴場で人もさほど多くないし どの店も美味しかったです!
2時間程で3件4玉制覇さすがに腹は凸
3件目で讃岐うどん探求怪のメンバーと お別れ ぼちぼちと帰路へ
サーティンワンさんは これからが長距離ダス気ぃつけて
メンバーのみなさん ありがとうございました!
また行こ!!
Posted at 2009/07/26 22:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年07月05日 イイね!

こんなん売ってたら大阪の品格が‥

こんなん売ってたら大阪の品格が‥大阪のミナミちゅうところで、
大阪のお土産を売っているんですが
サイダーのカレー味とかたこ焼きの
サイダーを売ってるんです。
まぁ変わった土産といえばそれでイイのですが‥
コレはいけません!
一口飲んだのですがマズイの一言です。
確かにソース味です!!!!!


一応、「食い倒れ」と言われているのですから‥別の意味で倒れます!
せめて、飲めるモノをお願いします。

Posted at 2009/07/05 22:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年06月20日 イイね!

最高の和食を堪能

最高の和食を堪能近所に、最高の食材を堪能させてくれる
和食屋さんがあります。

おせち料理をお手伝いに行く店では、ありません。

まず、ココの出汁が最高!!ホッとする味わいです。
日本人でよかった!と思わせる風味です。
その昔、自営業であった頃、接待で大阪のミナミやキタで
高級料亭に行った時位 イヤそれ以上です。
主人がヘンコというか 趣味というか イイ食材があった時は 機嫌のイイこと‥

この店 流行ってません!! 10周年なんですが、まったく流行ってません
私は、趣味の店と呼んでます。
お客さんが来ると「今日は○○産のコレが入りました。」と
{今日はコレを食べないとアカンでぇ} とアピる、見せる訳です。(趣味ですから‥)


今日は、八幡浜の鯛・韓国産の鱧・根室のウニ‥
お客さんにしてみれば「イヤ、今日は△△が食べたい」と言おうもんなテンションガタ落ち‥
私はもう慣れてますんで 普通に食せますが‥

でも本当に美味いんです。主人さえ無視すれば‥料理は雰囲気が大切ですが
鯛は味が薄いなんて思ってる人 ビックリします。
鱧は淡路島と思っている人 食べてみてください。
お値段は普通の和食屋さんと比べると高~い!!
でも高級料亭の半額以下です。味は保障します。
Posted at 2009/06/20 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation