• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

隠蔽工作

スマホナビを取付けするのに電源線が見えてるのは 爺の性格が許さない!?

「ドラレコの配線は見えてるヤン!」と云う ツッコミは無用ダス…

バックミラー型のレーダー探知機&バックカメラ(後進時の後景を見るモノじゃおません)の

配線も見えてるし…   爺得意の隠蔽工作!?するかとスックと立ち上がり秘密基地へ



フロントガラス上部にDMR本体を貼り付けてあるんで もう1台のカメラの配線と電源線 
レーダー探知機の電源線をACCから電源取りです。

電源だけ持ってきてもシガーライターに差し込むトコロにトランス!?やヒューズが入ってるようなんで
そのままセンターコンソールまでもっていって裏工作…
むろん スマホナビの電源もココで取り出しまする

2台目ドラレコカメラはスクリーンのとこへ取付け オカマ時の瞬間を撮影できます!?
レースやってる人ならメーターを撮るんやろネ


「今日は これくらいで堪忍しといたろ!お疲れさんでしたぁ!」  と一人ブツブツいいながら帰宅…デス  



Posted at 2012/04/11 17:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
89 10 11121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation