• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

My ACE リコール!出入り禁止のTOYOTAに入れる‥

My ACE リコール!出入り禁止のTOYOTAに入れる‥My ACEに手紙が届きました。
TOYOTAからですぅ!? リコールですぅ!
以下 説明文
フューエルクーラ(燃料冷却器)に接続している燃料ホースの材質が不適切なため、当該クーラのホース接続部に融雪剤等が付着すると電食による錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると接続部の錆が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあります

燃料が漏れる!!
コレは早めに持って行かなければ‥
しかし、My ACEは改造車扱いでいつものTOYOTAは出入り禁止を通告されております。
車高は「構造変更」を認可されておるのですが、問題はタイヤです。
ホイールは検査を通るのですが、ちょっとハミタイ&検査の通らない乗用車タイヤ
なんです。(ハイエースバンなんでトラックタイヤが必要)
どうしよう‥!?
ノーマル履き替えるのも メンドイし‥
とりあえずTOYOTAにTEL   すると意外な答え「リコールの時は入れます
ですが、書類に注意指導としてタイヤの事が書かれます」との事でした。
よかったぁ♪来週位に持って行こうっと!!
ハイエース乗りの方要チェック↓
Posted at 2009/05/29 18:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年05月27日 イイね!

山のパン屋さんへ

山のパン屋さんへまたまた仕事は休みになりました。
100年に一度の大不況だとTVなどで
言ってますが、底辺である私は影響を
モロに受けております‥

なんてボヤいても変わる訳でもなし
せっかく晴れているのでCopen&Jazzで
お出掛けしました♪

以前に知人より山のパン屋さんの事を聞いておりましたので目的地にセット!!
ナビの言うことは半分無視で回り道(山道)を楽しみながら到着!!
写真でも分かるようにポツンとパン屋さんドーシェルです。
辺鄙な処にあるのにお客さんは結構いました。
でも女の人とアベック&夫婦ばかりで「おっさん」は私だけ‥(浮いてました)
オープンテラスでコーヒーとサンドイッチをいただき
帰りは寄り道なしで1時間半位で帰宅 時間があるのでCopen君を洗車!
う~ん なかなか楽しい日でした(^。^)y-.。o○

明日は仕事の予定です!?
Posted at 2009/05/27 19:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年05月26日 イイね!

ハイエース フォグランプHID化!

ハイエース フォグランプHID化!「ハイエース フォグランプHID化」と言っても
My ACEではありません(;^∀^A
諭吉☆ACEさんのハイエースです。
取付け作業のお手伝いで~す・

今日は徹夜仕事明けで AM6時に帰宅
シャワーを浴び少し睡眠zzz
そこへ諭吉☆ACEさん登場!?


なんせ!ハイエースはランプを取替えるだけでもかなりの作業です
ヘッドライト・グリル・バンパーを外さないとできません(-∀-)
しかも 狭い空間にバラストを取付けは、かなり手間取りましたぁ(私は見てただけですが‥)

昼頃 作業終了!!
点灯するとヘッドも同じ6000Kなんですが、色調が見るからに違う!!
う~ん!?メーカーもそろえないと色も違うのかなぁ!?
昼間だからかなぁ!? 諭吉☆ACEさん 夜間の具合も教えてかださいネ!
勉強になりました ソレを踏まえMy ACEは進化する~♪
Posted at 2009/05/26 18:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年05月22日 イイね!

かべわん製 ステンレスエアコンパネル

かべわん製 ステンレスエアコンパネル[かべわん]さんに 分けて頂きました♪
とても緻密に切り抜きしてあります。

某オクに出ているコペンエアコンパネルは
表示部は四角のくり貫きで表示が
見えるようにしてありますが
かべわん製 は緻密に表示どうり切抜いてあります。


かべわんさんは表示色をLEDで変えてますが
My Copenは真空管のカーステで色的には今のままで合うと思うので
変更しないつもりです。

取付けは仕事が一段落してからに‥
Posted at 2009/05/22 20:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( コペン    )
 年式( 平成19年   )
 型式(ABA-L880K   )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-46B19L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
  電装品・電動工具の世界的メーカー

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 03:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 567 8 9
10 1112131415 16
17 1819 2021 2223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation