• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

My ACE 復活! しかし‥

My ACE 復活! しかし‥今日、My ACEを復活させました!!
TOYOTAで無償修理のため
ベッド外し・LEDエンブレム・F-CON D
タイヤ・ホイールをノーマルにしていたのを
復旧し、室内清掃までやりましたヨ
蒸し暑い!!汗だくになりました!!


綺麗になると 気になる処が‥  ナビの左上黒木目調のインテリアパネル上部が
ヨレヨレに‥(写真では分かりニクイですが)
安物はやっぱりダメですワ~  一年しか持ちませんでした(T∀T)
青空駐車場に止めているからかなぁ
上の部分だけが数ヶ所コノ状態です。高いブツは大丈夫なんですかねぇ!?
息子に請求しても「いらん!」と言われるだろうし‥

Posted at 2009/06/30 19:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年06月28日 イイね!

SBMに行ってきましたぁ~

SBMに行ってきましたぁ~2週連続で「モーニング」は無いと
思い込み 諭吉☆ACEさん約束
朝から拉致られ 行ってきましたSBM
ハイエースだらけです!
隣では別のイベント!?でコペンの痛車も‥

いい天気はイイのですが暑い!!
風はあるんですが、海の横なんで潮風がベタつく‥
体力が奪われていく~
MyACEの復旧作業が で・き・な・い ‥

まっ!イッカ!?明日があるさ~♪
Posted at 2009/06/28 19:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年06月25日 イイね!

My ACE 退院!

My ACE 退院!Dラーへ入院していたMy ACEが
         退院してきました。

入院の間ついに症状は現れず‥
怪しい部分(スロットルセンサー)交換
&点検を処方し強制退院となりました。


これからベッドの組み立て・LEDの復活・F-CON D取付けなどの回復手術を
行なわなければなりませんが 
この暑さで仕事を終えてからの手術を行う体力は皆無です(><)
まぁ暫くは様子を見ないと また入院ですから‥

次回の休みまで「おあずけ」でしょう

今度の日曜日が休みなら回復手術を施しますか!
誰かが邪魔をしに来なければ楽勝なんですが‥
Posted at 2009/06/25 18:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年06月22日 イイね!

myACE再び‥不調

myACE再び‥不調この前、リコール&エンジン不調でMyACE入院で
サプライコモンレールASSY&CPU書換えで
退院したのですが、翌日再びエンジン不調!?
エンジンチェックランプ点灯・スロットルの反応が鈍い!!
最高時速40km!
でっ再び入院 診断コネクターで確認できるのだが
症状が出ない!?

暫定的に最も怪しいアクセルセンサー取替えとCPUのチェック

あと、サブコンの取り付けの為か配線の接触不良が確認されたけど
Dラーでの修理はハーネスASSY取替えとなるらしく、
大変な事になるので DIYで直すことで落着!
今週、退院予定ですワ

ココのDラーのエライさん達はノーマルに戻せと過剰な条件を突きつけてきたが
現場の整備士さんたちはサブコン取付けなどは黙認してくれ(本体は外してるが
配線はそのまま) キチンと話をしてくれてかなりイイ感じでした♪

Posted at 2009/06/22 21:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年06月20日 イイね!

最高の和食を堪能

最高の和食を堪能近所に、最高の食材を堪能させてくれる
和食屋さんがあります。

おせち料理をお手伝いに行く店では、ありません。

まず、ココの出汁が最高!!ホッとする味わいです。
日本人でよかった!と思わせる風味です。
その昔、自営業であった頃、接待で大阪のミナミやキタで
高級料亭に行った時位 イヤそれ以上です。
主人がヘンコというか 趣味というか イイ食材があった時は 機嫌のイイこと‥

この店 流行ってません!! 10周年なんですが、まったく流行ってません
私は、趣味の店と呼んでます。
お客さんが来ると「今日は○○産のコレが入りました。」と
{今日はコレを食べないとアカンでぇ} とアピる、見せる訳です。(趣味ですから‥)


今日は、八幡浜の鯛・韓国産の鱧・根室のウニ‥
お客さんにしてみれば「イヤ、今日は△△が食べたい」と言おうもんなテンションガタ落ち‥
私はもう慣れてますんで 普通に食せますが‥

でも本当に美味いんです。主人さえ無視すれば‥料理は雰囲気が大切ですが
鯛は味が薄いなんて思ってる人 ビックリします。
鱧は淡路島と思っている人 食べてみてください。
お値段は普通の和食屋さんと比べると高~い!!
でも高級料亭の半額以下です。味は保障します。
Posted at 2009/06/20 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
7 8910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation