• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

油温計&油圧計

油温計&油圧計Copenの場合 油温計と油圧計を

つけるとなるとセンサーの取付け箇所が

問題です!

市販のサンドイッチブロックでは

どちらか片方だけしか 取り出せナイ!? なんせ極小のスペースですんでセンサーが当たる!

だからフィルター移設してブロックをかますか!?

又は、パンに穴開けするか‥  でもこのブロックなら大丈夫♪

干渉せずに2つのセンサー取付けでケる 爺が付けてたんだから間違いナイ!

今回、フィルター位置を移設して 外しました

○○○○さん 使ってヤァ~!!!

Posted at 2010/06/30 21:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年06月27日 イイね!

SBM&ACGと関コペオフ♪

SBM&ACGと関コペオフ♪行ってきました!SBM&ACG♪
woody中尉さんとヤマジンさんは先着!

woody中尉さんはACGでの出展車両!
でも少し浮いてます(失礼!)
ジャンルが違うと云うか‥

この他の車両は「見せる為のオーディオ」
だって不必要な大音量!!大出力!!
ビジュアルも‥↓
P1020248


SBMは いつもお世話になってるkazukiautoへ顔出して「和てぬぐい」を大量GET♪
場内放送ではハイエースが600台以上って云うてました‥‥ !?

しかし暑い!手ぬぐいが役立ちます

サービスカット♪↓
P1020267


昼からはとんとんさん主催「関コペ」オフへヤマジンさんと移動 湾岸線を使えば30分程です
しげちゃんが待っておりました 遅れて みゆきさん 登場
20台以上集まりました こちらは立体駐車場の2階で 日陰なんで まだマシです
集合写真を撮って三々五々帰路に‥ まったりおしゃべりできました
また、おじゃましますネ
P1020269

↑暑さでボケてます‥

今日は、暑さでバテました また焼けたみたい
婆が「チョコボールみたいになってきたネ」 云われました‥‥
Posted at 2010/06/27 19:26:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

オイルクーラー+α装着完了♪

オイルクーラー+α装着完了♪元気に退院してきましたMy Copen!

HKS製オイルクーラー装着しました!

コレを付ける為のダクトウインカーですモン♪

メッシュの奥に鎮座してるでしょ

もちろんインナーフェンダーにも風穴開けてマス
P1020237


フィルター移設型なんで メンテも楽になります

ついでに しげちゃんから頂いたオイルキャッチタンクも付けてもらったんデス

右フェンダー内に取り付け予定だったんですが フィルター&バラストに占拠され 不可!

エンジンルーム内となりました

P1020241

しげちゃん ありがと♪

帰り道に油温計見てましたが いままでと全く違う!!壊れたか!?と勘違いするほどデス

15℃以上低い(昨夜は涼しいかったから!?) また六甲で確認しますワ!
Posted at 2010/06/25 19:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年06月23日 イイね!

初弄り‥

初弄り‥バモスの弄りはじめデス

ちゅ~ても 今回はキーです

ちょっとショボイですか!?

でも仕事用なんで こんなモンでしょ

My Copenは明日退院になりましたワ

まだ作業中
Posted at 2010/06/23 21:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2010年06月20日 イイね!

播コペ「雨でも安心BBQ」参加♪

播コペ「雨でも安心BBQ」参加♪ 播磨コペン倶楽部の「雨でも安心BBQ」に行ってきました♪

朝8時出発 お山回りでブルーノートへ向かったんですが
六甲は濃霧山頂付近なんて視界5m位
幻想的を超えて 走るの怖い‥
おまけに木々から露が滴り落ちてくるんで 
婆と二人、しっとり濡れちゃいました !?

ブルーノートにはみゆきさん・しげちゃん・マイスター達が
すでに談笑中 暫くしてヤマジンさんも合流
みゆきさんとはココで お別れデス 寂し‥

目的地ワイン城で ひげおやじさん達のお出迎え!?を受け
BBQ会場へ 雨でも安心!屋根付きデス!
でも中は禁煙 解せヌ!!肉焼いてる煙出てるのに禁煙!?
まぁしゃ~ナイか 最近、喫煙者の肩身が狭いですわ
ココのコースセット 結構ボリュームがありました♪

駐車場に行くとCopenが増殖!?
お腹も満たされ次はアイスクリームを食べに‥
でも 爺は熱対策改修手術のため行かねば‥
1台離脱 CADCARSさんへGO!
Posted at 2010/06/20 21:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation