• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ爺のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

納車

本日、タントカスタム 納車されました

まぁ家族の車ですが

新車は やはり嬉しいもんだ

最近の車 軽自動車とはいえ 装備は

凄いもんだわ

価格もコペンより高いしぃ

ヘッドライトはローはLED!

キーを持っていたら ドアのボタンを

押せば ロック解除する

先行車が発進してブレーキ踏んでると

警告音鳴る

ABSは勿論 車線 はみ出せば警告が鳴る

誤発進・衝突回避支援ブレーキ

信号待ちでエンジン止まるetc…

もう車に命令されているような希ガス…

安全対策は分かるけどネ チと…

免許取得を厳しくしないと…

爺は取れなくなるかナ⁉︎




爺にはありがたい8インチナビ♪


弄らず大切に乗りましょ♪



Posted at 2016/05/21 15:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

ドナドナされて逝きました…

5月7日に次期後継車を発注しましたが
ディーラーの下取はせずに 買取専門店に
出しました
買取価格が やはりディーラーより
高いからネ
赤貧の爺には ありがたい事です

納車されるまで乗っているつもりでしたが
連絡があり「今週中に入れてくれれば
3万円上乗せします」という誘惑の言葉に
負けて 昨日 ドナドナされて逝きました










次期後継車は22日 納車予定です


Posted at 2016/05/14 16:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

ダイハツへ

チと前から 脳ミソの中でボヤけて
膨らんでいたモノを 具現化するべく
今日は朝から「ダイハツ」へ



担当者さんと アレコレ問答すること
1時間弱 持参してきたハンコ!
押してやりました👀

納期についてはメーカーが休みの為
週明けに明確に
その時に UPいたしますです!
楽しみやワ♪





Posted at 2016/05/07 17:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

ビールの季節♪





爺の顔は よほど「酒呑み」に見られるのか
貰い物は ほぼアルコール類…
確かに その昔は毎晩飲み歩いてましたが
雰囲気ちゅ〜か 皆でワイワイ呑むのが
大好物でして 決してアル中ではござらヌ!
我が家には 貰い物以外の「酒」はありません
ビールも夏になると1ケース買いますが
ひと夏かかって消費する程度ですわ

日常ではほぼ呑まないケド
非日常は別!
出張でその日は移動だけ とか
休日の お出かけ とか
出張帰り とかetc…
朝から 呑みまする
コレが美味しいのよネェ🎶
むろん、車を運転する時は絶対呑まないのは
常識です!

昨日、1年ぶりくらいに友人からのお誘いで
大阪駅前での ビールのイベント会場へ
行ってきました



気候も 暑くなく寒くなく ビール日和⁈
まぁ暑い方が ススむけど…
誘ってくれた友人にも
たっぷりと呑んでいただきました!


二日酔いは…

Posted at 2016/05/04 22:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

秋田出張

仕事で新幹線は よく利用するのですが
今回は秋田での 仕事で お初の秋田新幹線
を利用させていただきました
普通なら飛行機ですが
今回はJapan redの 「こまち」です





盛岡までは「はやぶさ」とランデブーして走りまする




盛岡で切り離しを行いはやぶさ君は
新函館北斗へ
こまちちゃんは秋田へ向かいます

爺は鉄ちゃんでは ありません
書いている事の真偽ほどは定かではありまへん
また 「秋田新幹線」を見下したのでもありへん
あくまで個人的見解ですんでご容赦くだされ

閑話休題
盛岡からは在来線走ります(知らなんだ)
大曲駅までは田沢湖線 単線(知らなんだ)
当然 上り下りの行き違いの為
信号待ちするんで下り列車遅れれば
上りも遅延します
田んぼの中や山岳部を走りぬけます
踏切もありまする(知らなんだ)


速度も速くても100km/h前後くらい⁈

大曲駅から秋田駅までは奥羽本線
約40分くらい
大曲駅から こまちはスイッチバックします
車窓からの景色が逆に流れる!(◎_◎;)

在来線走る為か車幅が狭くなって プラットホームと車体の間が広く
東京⇄盛岡間は車体からステップが出てきます(知らなんだ)

家から仕事先まで電車乗り継ぐこと約8時間!
お尻がエコノミー症候群に…
仕事は土曜日夕刻からと日曜日に終らせてと

秋田は今季2度目の花見を期待してました♪

ギリギリセーフの千秋公園


頭の中と一緒でボケてますが…



日曜日は「千秋公園桜まつり」開催してたようですが爺が行ったのは月曜日
一部は葉桜になってましたが
お天気も最高で十分鑑賞に
たえる「独り花見」でした

出張で お土産は荷物になるんで買わないのですが 今回は秋田 初上陸⁈ で



ぎばさ&いぶりがっこ でございます

小旅行的 仕事♪ 大好物ですが
年度始めは毎年暇やネ

帰路はエコノミー症候群にならんように
皇居辺りをうろちょろと



爺の大嫌いな…



黄砂で滲む
日本海に沈む夕陽にて失礼いたします
m(__)m


Posted at 2016/04/26 10:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation