• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

渋すぎるcelica

渋すぎるcelica 駐車場で珍しいA40系セリカLBに遭遇しました。

かなり渋いです。

セリカ2代目であるこの型の実物を目にしたのは、たぶん初めて。
角目ライトなので後期型ですね。

そういえば、幼少期はこんな雰囲気の車がよく走っていた。
セリカはデザインのトレンドセッターに位置づけられていただけあって、このカタチも当時先端のデザインだったのかな?
この角目は、なんとなくマスターエースサーフを思い出させる。
昔あったトヨタの商用バンベースの1BOXです。今の車でいうとヴォクシーにあたるのかな。

さて、自分が乗ってるセリカをここまで渋くさせるにはあと何年かかるか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/24 23:58:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

茨木に生息 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2010年8月28日 20:17
みんカラをあっちこっち 茨木に2代目セリカ後期の目撃情報がありました。 この記事は、『T.Y』さんの渋すぎるcelicaについて書いています。
ブログ人気記事

修理完了
fuuka802さん

箱根で一泊♨️
アコさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

暑い🥵
パパンダさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年8月25日 0:34
懐かしいです。

僕の若い頃はかなり走っていましたよ。

って、年がばれちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2010年8月25日 19:48
若かりし頃思い出しませんか?
この型も、結構走っていたんですねぇ。

で、ST20#セリカ、こいつはまだまだ見かけますよね。
2010年8月26日 3:27
もう滅多に見ないですね(^^)

トモのST20系からみても大先輩と言うか、おじいちゃんというか・・・(笑)

貴重なクルマだし、大事にして頂きたいですね~
コメントへの返答
2010年8月26日 19:54
確かにおじいちゃん、ですね。

こういう車を見ると、自分のST20#も
このような貫禄が出るまで乗り続けたいと思います。
2010年8月26日 3:52
すごい!初めて見ました!!
ほんと 我々の車からしたらおじいちゃんといいますか…
現役な事に驚きです(゚□゚;)
う~ん やっぱり国産のエンジンは丈夫なんですねぇ~
コメントへの返答
2010年8月26日 19:57
この車は大事にされているオーラが出てましたよ^^

ST20#の3S-GEは、丈夫さに定評ありますからね。まだまだ現役で乗れるはず、です。
2010年8月28日 20:15
m(_ _"m)ペコリ
2代目セリカ目撃情報ありがとうございます。
私もこの型のセリカに乗っています。

コメントへの返答
2010年8月29日 1:24
はじめまして。
コメントありがとうございます。

まさか同型にお乗りの方からコメントいただけるとは思っていませんでした^^

お車の写真拝見させていただきました。
やはり大切にされている年代モノはとてもシブくてカッコイイですね☆

プロフィール

30代の会社員です。ITの仕事やってます。 車は、学生時代に買ったST202型セリカにいまだ飽きず乗ってます。DIYもたまにやってます。 オフ会などの経験は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:02:54
2台まとめ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:58:27
ニューズ出版 ハイパーレブ vol.30 トヨタ・セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 10:20:36

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年にセカンドカーとして購入した。 2016年にセリカを手放したため、ファーストカ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1995年式 SS-Ⅲ 5MT 所有歴 : 2003年~2016年 この車は、20歳の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation