• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Y.のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

箱根までロードテスト

箱根までロードテスト
先月からエンスト故障のため、ディーラへ預けていた我がセリカ。 修理完了の連絡があったので、今朝引き取りに行った。 今日はこのために有給もらってます。 車を引き取った後は、せっかくの平日休みなので、 ロードテストも兼ねて、ロングドライブへ出かけました。 (今思うと、結構リスクありますね) 茨城 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 20:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月05日 イイね!

山中湖へドライブ

山中湖へドライブ
山中湖へドライブしてきました。 紅葉シーズンは、神奈川から山中湖へつながる道志みちを、無性に走りたくなる。 写真は、道志みちを目指す途中の朝6時ごろ、大黒ふ頭で休憩しているところ。 気合いを入れて、茨城の自宅は朝4時前に出発してます←走り屋魂か? 道志みち途中の道の駅にある清流。 とても静かで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 21:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月02日 イイね!

秋ドライブで赤城山へ

秋ドライブで赤城山へ
すっかり秋らしくなってきたが、まだまだ夏が名残り惜しかったりもする。 まぁ、季節は変わってしまったのだから、そこは楽しむしかないということで、秋ドライブとして赤城山へ行ってきた。 写真は山頂で撮影。 かなり寒くて風も強かったので、すぐ車に戻った。 他の観光客の方々もかなりの寒さにこたえたのか、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 10:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月16日 イイね!

夏の筑波スカイライン

夏の筑波スカイライン
今年の夏は休みなく猛暑日が続く。 この暑さでは、お昼はさすがにそうめんしか食べる気がしません。 昼下がりには、筑波スカイラインへドライブ。 まだ連休中の方もいるようで、Pエリアには速そうなクルマが数台集まってました。 私のこの型のセリカも今時珍しいのでチラチラ見られた。 山頂に来てもうだる暑さ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 00:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月03日 イイね!

高速無料化の恩恵は?

高速無料化の恩恵は?
高速の無料化社会実験が開始して、初の週末を迎えましたが、 全国各地の実施区間で渋滞が発生したようです。 私も本日、実施区間である東水戸道路「ひたちなかIC~水戸南IC」を乗りました。 距離は10km程度で、ETC休日割で\200で走れる区間です。 普段スカスカのインターチェンジは、ゲート直後に ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 23:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月06日 イイね!

東関東自動車道の部分開通

東関東自動車道の部分開通
本日15時に「茨城町JCT」~「茨城空港北」間が部分開通しました。 写真は、開通直後の本線へ合流する時に撮ったもの。 全線開通すると、水戸から茨城県臨海地域~鹿島~成田空港~湾岸千葉エリアあたりまで結ばれます。 県内の臨海地域は、高速がなく、幹線道路もほとんどバイパス化されてないため、本路線は ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 03:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月20日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインへツーリング

磐梯吾妻スカイラインへツーリング
シルバーウィークの秋晴れの中、福島県は磐梯吾妻スカイラインへ行って来ました。 こちらは日本の道100選にもなっていまして、それだけに見事な景色でした。 頂上付近は火山地帯で、その雄大な山々が織り成す風景は圧巻です。まるでアドベンチャー映画でも観ているかのよう。 また紅葉の美しさでも有名な場所です ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 23:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月05日 イイね!

ダム建設中

ダム建設中
茨城の御前山にて、ダム建設が進められています。 写真後方にあるコンクリートの建造物が、ダムの流水部分になるのでしょうか? 写真ではそれほど大きく見えませんが、実物はダムならではの迫力のサイズです。 僻地でありながら、ダム建設のため立派な道路が周辺にできています。 ダム完成後には、ちゃんと人が集ま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

30代の会社員です。ITの仕事やってます。 車は、学生時代に買ったST202型セリカにいまだ飽きず乗ってます。DIYもたまにやってます。 オフ会などの経験は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:02:54
2台まとめ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:58:27
ニューズ出版 ハイパーレブ vol.30 トヨタ・セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 10:20:36

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年にセカンドカーとして購入した。 2016年にセリカを手放したため、ファーストカ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1995年式 SS-Ⅲ 5MT 所有歴 : 2003年~2016年 この車は、20歳の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation