• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Y.のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

東関東自動車道の部分開通

東関東自動車道の部分開通本日15時に「茨城町JCT」~「茨城空港北」間が部分開通しました。
写真は、開通直後の本線へ合流する時に撮ったもの。

全線開通すると、水戸から茨城県臨海地域~鹿島~成田空港~湾岸千葉エリアあたりまで結ばれます。

県内の臨海地域は、高速がなく、幹線道路もほとんどバイパス化されてないため、本路線は地元民の悲願でした。そういった事情もあり、安易に無駄な路線とは言えません。

片側一車線ですが、将来的にも交通量を考えたら十分。

北関東エリアは、北関東自動車道も今春全線開通しますし、広域ネットワークが形成されつつあります。道路整備で遅れをとっていましたが、ようやく全国的な水準に追いついてきた気がします。
Posted at 2010/03/07 03:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月20日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインへツーリング

磐梯吾妻スカイラインへツーリングシルバーウィークの秋晴れの中、福島県は磐梯吾妻スカイラインへ行って来ました。

こちらは日本の道100選にもなっていまして、それだけに見事な景色でした。
頂上付近は火山地帯で、その雄大な山々が織り成す風景は圧巻です。まるでアドベンチャー映画でも観ているかのよう。
また紅葉の美しさでも有名な場所です。まだ九月中旬ですが、やはり東北の山岳地帯だけあって既に色づき始めていました。10月上旬が見ごろかな?
Posted at 2009/09/20 23:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月05日 イイね!

ダム建設中

ダム建設中茨城の御前山にて、ダム建設が進められています。
写真後方にあるコンクリートの建造物が、ダムの流水部分になるのでしょうか?
写真ではそれほど大きく見えませんが、実物はダムならではの迫力のサイズです。

僻地でありながら、ダム建設のため立派な道路が周辺にできています。
ダム完成後には、ちゃんと人が集まるような環境に開発してほしいですね。
Posted at 2009/04/05 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

30代の会社員です。ITの仕事やってます。 車は、学生時代に買ったST202型セリカにいまだ飽きず乗ってます。DIYもたまにやってます。 オフ会などの経験は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:02:54
2台まとめ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:58:27
ニューズ出版 ハイパーレブ vol.30 トヨタ・セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 10:20:36

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年にセカンドカーとして購入した。 2016年にセリカを手放したため、ファーストカ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1995年式 SS-Ⅲ 5MT 所有歴 : 2003年~2016年 この車は、20歳の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation