• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Y.のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

スーパーひたち最終日

スーパーひたち最終日今日で常磐線特急列車「スーパーひたち」は、見納めです。

明日のダイヤ改正で、列車名が「ひたち」になります。
個人的には、名前から「スーパー」の冠がなくなるのは寂しい。
平成元年の登場以来、速達性能もそれほど変わっていないので、現在では昔ほどのスーパーな感覚はなくなったのでしょうか。

それはさておき、いよいよ上野東京ラインが明日開業。
北関東方面から都内の新幹線や空港までの乗り換えが劇的に楽になりそうだ。
Posted at 2015/03/13 20:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年03月11日 イイね!

茨城空港が開港しましたが・・・

茨城空港が開港しましたが・・・一時は就航ゼロで白紙になるのではないかと思いましたが、ついに開港しましたね。
あの状況からここまでこぎ着けるとは、行政の底力を感じる。

朝からニュース番組で、空港の様子が中継されてました。
決して広くはないビル内は、けっこうな賑わい。まぁ、開港初日ですからね。

しかし、マスコミ、地元民含めてこの空港に対しては冷ややかな意見ばかり。

せっかく開港したんだから、歓迎したい・・・ところですが、就航便もなかなか増えそうになく、先行き不安です。周辺のアクセス道路が完成してからが正念場でしょうか。

この空港で国内98番目となり、最後の地方空港になるようです。
言い方を変えれば、地方空港以外、つまり羽田や成田あたりの規模の大空港は今後も誕生する可能性があるということなのかな?

とにかく関東域の空の便は、現状、羽田と成田でまかなっており、過密で素人目にも無理がある。

羽田の滑走路前で離陸待ちのジェット機が列をなす混み具合・・・。
上空から見ていて不安です。

ここまで集中した便は分散させて欲しいが、その役割を茨城空港が果たせるか?
まず、飛行機が飛んでこないことには話にならないよなぁ。
Posted at 2010/03/12 01:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

30代の会社員です。ITの仕事やってます。 車は、学生時代に買ったST202型セリカにいまだ飽きず乗ってます。DIYもたまにやってます。 オフ会などの経験は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:02:54
2台まとめ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:58:27
ニューズ出版 ハイパーレブ vol.30 トヨタ・セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 10:20:36

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年にセカンドカーとして購入した。 2016年にセリカを手放したため、ファーストカ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1995年式 SS-Ⅲ 5MT 所有歴 : 2003年~2016年 この車は、20歳の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation