• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Y.のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

ハブボルト長の測定

ハブボルト長の測定昨日から会社の夏休み。

この休暇を有意義に使うべく、昼下がりに車のハブボルト長を測ってます。

というのも、リアタイヤにワイトレを装着するためです。
車高を下げたらリアタイヤがフェンダー奥に引っ込んだルックスになってしまったので、ワイトレを装着して改善したいと思いまして・・・。

しかし、現在使っているホイールはボルト逃げの穴が設けられていません。そのため、ワイトレの肉厚は、ハブボルトを完全に覆うものが必要なので、そのボルト長を測定します。

で、実際測ってみると「約27mm」。

27mmなんて半端な長さの市販品はないので、結局適合するワイトレの肉厚は30mm。こんな厚みがあったら、完全に私の車ではタイヤがはみ出る。

やはり、今のホイールの都合に合わせた無理な装着はやめて、ボルト逃げがあるホイールに新調するしかなさそう。
Posted at 2009/08/15 11:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

30代の会社員です。ITの仕事やってます。 車は、学生時代に買ったST202型セリカにいまだ飽きず乗ってます。DIYもたまにやってます。 オフ会などの経験は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819 20 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:02:54
2台まとめ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:58:27
ニューズ出版 ハイパーレブ vol.30 トヨタ・セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 10:20:36

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年にセカンドカーとして購入した。 2016年にセリカを手放したため、ファーストカ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1995年式 SS-Ⅲ 5MT 所有歴 : 2003年~2016年 この車は、20歳の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation