かなりの長文ですので覚悟してください`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラウシカナイヨホントニ)
18日(金)
仕事終わりに洗車をしにいつもと違うGSへ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
洗車し、拭き取りをしていると・・・・店員さんが近づいてきて・・・・あの~明日雨ですよって|д・) ソォーッ…知ってますけども((=゚Д゚=)アチャー(ワラウシカナイ)
このあと店員さんが不思議そうにこちらをガン見してたのは内緒です( ̄△ ̄;)タラリ
19日(土)
朝6時に起床し、6時半に家出発いざ、湾岸長島PAへ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
7時半に☆ふるっち☆さんと待ち合わせをしてたので、なんとか7時半ギリギリセーフで到着(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
そして、トイレ休憩を済ませ、いざ浜松西ICへ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
あの~浜名湖SAの手前の何トンネルかわかりませんが・・・・トンネル出たら・・・・豪雨だったんですけど・・・・ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
その後、前乗りのヒラポンから連絡がきて、浜名湖SAにSorsanといるから合流しよというので浜名湖PAへ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
スタバがいっぱいなので、その隣の「ドーナッテル?」っていうドーナツ屋にいるからと・・・・・・ドーナッテル?ってなんだなんだ(´・ω・`)モキュ?(ワラウシカナイ)
スタバの横に「donatello's」というドーナツ屋さんのことでしたけど(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
調べたらドナテロウズというらしいですが[ゴミ箱]∀`)っ゛ ウケルー(爆)
店に入ると、ヒラポン&ヒメポンさん&Sorsanがいて、☆ふるっち☆さんもいるかと思ってたら・・・・・((=゚Д゚=)アレ?いない・・・・どこ行ったんだろう・・・・さすがにドーナッテルでは通じなかったみたいで・・・・・σ(´ x `;*)ンート・・・(笑)
とりあえず探して合流し、まったり話してたら・・・・出発しないと間に合わない時間になりガーデンパークから浜松西異音に変更になったということで、ナビをセットしなおし、いざ4台で出発ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
異音に到着したのはいいが・・・・聞いてた駐車場は3階のB17ということで、地図通りに行くと・・・・・((=゚Д゚=)アレ?・・・・・3階Pがないことが判明((=゚Д゚=)アラ?・・・・よく見ると・・・・・地上の駐車場が地下駐車場になっているということは・・・・4階なんぢゃないの?と思い、4階に上がるためのスロープを探し、やっとのことで到着。
すでに、じゃじゃ○アダムさん、RGコバさん、leonskyさん、m-dawgさん、ダディJさんが待ってました。+゚(〃ノ∀ノ)。+゚イヤ~ン
駐車場で迷いに迷ってましたけど・・・・・アタクシ先頭だったのは内緒です('0ノ'*)コッシャリ(ワラットケッテヒラポンガ)
ここから撮影会&ダベリ開始【・∀・】ニヤニヤ
アタクシ、ずっとじゃじゃ○アダムさんの車を見たかったのでかなり舞い上がってガン見しまくってたのは内緒です★*゜*(感´∀`激)*゜*★
やっぱりワッシャーのみで4度もキャンバー付けてるのは凄いと思いましたね('0ノ'*)コッシャリ
さらにアタクシこのRGコバさんの車は刺激的すぎました゜+(艸゜Д°)シュ、シュテキッ★
車高調なんですけど、エアサスかってぐらい低いヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
アタクシのよりもさらに低いガクガクブルブル((;゜Д゜))
この方のRG。じゃじゃ○さんとヒラポンも擦らなかったという駐車場に行くためのスロープで亀になっちゃったらしいです((((;゚д゚))))アワワワ…(ワラエナイ)
激低選手権でアタクシ2位でしたので、じゃじゃ○さんより車高短ステッカーを頂きましたヤタ━━━━ヽ(゜∀゜)ノ ━━━━ !!!!
って・・・・エアサスなのにこれを貼ったら、車高上げれなくなっちゃいますけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(トリアエズワラウシカナイナ)
RGコバさんにインナー加工のマル秘テクニックを教えて頂きました★*゜*(感´∀`激)*゜*★
ありがとうございますo(*≧∀≦)o
これでさらに下げれるようになっちゃいますキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
さすがにアタクシはエアサスですが・・・・・車高調に負けてちゃまだまだダメだなって思い、火がついちゃったのは内緒です(*゜ww゜*)
ガッツリインナー加工やっちゃう予定`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラウシカナイダロウ)
さらにそこにステ和さん一家が合流し、さらにさらにE51エル★Ayaさんが到着【・∀・】ニヤニヤ
とりあえず皆が集まったということで、じゃじゃ○さんより商品争奪じゃんけん大会が始まりました【・∀・】ニヤニヤ
・・・・・結果は・・・・・・・・・聞かないで・・・・・・・_| ̄|○ガックシ
しばしダベッてからお昼ということで、フードコートへo(*≧∀≦)o
アタクシたちは、康川でウナギを食べるのも目的でしたので、軽めにスガキヤをチョイス(*゜ww゜*)
午後1時になり、なにやら弄りオフをするとかで・・・・・じゃじゃ○号より、あの整備手帳に出てくるお馴染みのフロアジャッキが((((;゚д゚))))アワワワ…
さらにお手製のスロープも・・・・・何をするんだろうと思ってしばし様子を見ていると・・・RGコバ号をジャッキで上げてなにやら底を覗いて何かを外している・・・・出てきたのは、燃料タンクを保護するためのバーが・・・・・((((;゚д゚))))アワワワ…
そのバーを外してなかったばっかりに亀になったらしいです((((;゚д゚))))アワワワ…
ちなみにじゃじゃ○さんは、すでに取り除かれてたみたいですヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ(キワメカタガスゴイ)
あの~燃料タンク保護するのなくなっちゃってますけど大丈夫なんでしょうかヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィ(ホントワラエナイ)
ジャッキで上がっていたので、RGコバさんより直々にインナー加工の手ほどきをしていただきましたァザ━━━━( ´∀`)━━━━スッッッ!!!!
その作業中にステ和さん一家とAyaさんが帰って行きましたバィバ━─゜+。:.゜ヾ(*゜Д゜*)ノ゜.:。+゜─━ィ☆
午後2時半過ぎになり、康川へ寄ってからの帰りの渋滞を考えるとそろそろおいとましないといけない時間になり、じゃじゃ○アダムさん&RGコバさん&leonskyさんに帰りのご挨拶をし、いざ康川へGO_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
ちなみに写真は、RGコバさんのフロントとリアのインナー内部の写真しか撮ってないのは内緒です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ホントワラエナイ)
中間オフでの写真は・・・・(他力で)
Sorsanのブログ&フォト
その①
その②
その③
その④
じゃじゃ○アダムさんのブログ
へ行っちゃって下さい(*゜ww゜*)
ブログ
じゃじゃ○アダムさん&RGコバさん&leonskyさん遠い所本当にありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _)m
康川の駐車場に入る手前で、イヤな電光掲示板を発見!!
そこには・・・・・・・「準備中」σ(´ x `;*)ンート・・・見間違いだろうと・・・・☆ふるっち☆さんが確認しにいくと・・・・・・午後2時半~午後5時までは休憩だそうで・・・・・((=゚Д゚=)アレ?
お待たせしましたヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
こんな所で
オチが・・・・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
もう笑うしかない(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
そしてせっかく浜名湖まで来たんだからやってるお店を皆で検索。するとヒラポンから「志ぶき」というところはOKということで、康川から8.7㌔先ヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
しかし、そこに行くしかないということで_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
天気がよければガーデンパークでする予定だった所の前を通り、浜名湖パルパル目前のお店でした('0ノ'*)コッシャリ(ワラットコワラットコ)
去年の全国オフのときは確かそれぐらいの時間に寄ったと思ったんですけども・・・・もしかしてと思い、去年の全国オフのスレを見ると・・・・・日曜でした。日曜は休憩なしにずっとやってたのかな?
「志ぶき」さんは、土日は、休憩なしでしてますとのことだったので、もしや・・・・
おいしかったのですが・・・・・康川と同じ料金を払いましたが・・・・・ウナギの量が全く違ったのは内緒です(確か康川は・・・・・ウナギが2匹丸ごとだった)('0ノ'*)コッシャリ(行った人しかわからないと思いますが)
そこでウナギを堪能し、話に花が咲いていると・・・外の様子がどんどん悪い天気にヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
さすが・・・・雨雲を常備している人がいると違いますね('0ノ'*)コッシャリ(爆&滝汗)
雨雲を常備している方が先頭(DJさん)で、ヒラポン、Sorsan、アタクシ、☆ふるっち☆さん、m-dawgさんの順で帰ってました。
もう警報出まくりで・・・・・高速に入ると・・・・ワイパー最大でも前見えず・・・・横なぶりの風雨・・・・ひっくり返りそうなぐらいの風に煽られて・・・・激怖でしたヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
ヒラポンが浜名湖SAへ寄ってお土産を買うということで、浜名湖SAに寄りましたが・・・・・傘をさしてる人は台風のときみたいに傘が変形するほどの暴風雨・・・・・とりあえず、☆ふるっち☆さんとm-dawgさんにお土産買うかどうかを確認すると・・・・いらないということで、ヒラポンに先に行くと連絡をし、アタクシの前にいたSorsanも先に出ちゃったので、追いかけるべく本線へ戻ると・・・・・あれ?Sorsanがいない・・・・もう先に行っちゃったんだと思い、東海組で中コロへ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
美合のPAを過ぎた頃にはすでに雨が止んでたんですけど・・・・・もしかして・・・・ヒラポン・・・・・・雨男から豪雨男に昇格か?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラエナイカラ)
午後7時ピッタリに測ったかのように中コロ到着o(*≧∀≦)o
すると・・・・(・・∂) アレ?
先に行ったはずの・・・・DJさんとSorsanがいない・・・・・( ̄△ ̄;)アラッ?
抜いた覚えもないのですが・・・・ま∪゛(´=Д=`;A) ??(ナゼダ)
しばらくすると・・・・・DJさんとSorsan到着・・・・・あれ?どこにいたんですか?と聞くと・・・・・DJさんは飛島経由で(湾岸事故渋滞してましたから)・・・・Sorsanは浜名湖SAでガソリンを入れてたみたいで、アタクシたちを待ってたらしい・・・・・ヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
もし、ヒラポンが気づかなければ・・・・・・ほんとに笑えないオチが待っていたらしい((=゚Д゚=)オシイ(嘘爆)
アタクシたちがそのガソリンスタンドを通ったとき、バスが給油してて、そのバスに隠れるようにしてSorsanは給油してたみたいでしたヾ(´Д`;●) ォィォィ(ソレハサスガニワラウシカナイ)
Shiuzy!さん歓迎オフにかなりの台数が集まりましたヒーハーヽ(・∀・)ノ
ここで驚愕な話を聞きました。な、な、なんと、ステ和さん一家は、康川が2時半までだと知っていて、滑り込みセーフで康川のウナギを堪能したとか・・・・・∑(゚Д゚)ガーン
知ってたんなら教えてくれてたらオチなしだったのに(∴`┏ω┓´)/コラァー!!(ホントワラエナイ)
だからアタクシたちより早く出たのかって後の祭りでした(;゚д゚)アッ....
ま~調べてなかったから仕方ないですがね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!(モウワラウシカナカッタ)
中コロに参加してた皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
その模様も他力でいいですか?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
24乙さんフォトギャラへGO
コタツ猫(=~ェ~=)さんフォトギャラへ
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
その帰り道にぢゅんや。さんと白ステ君とで海海らーめんを堪能して午前1時半に家到着し、撃沈( 。-ω-)-ω-)-ω-) チーン
20日(日)
朝7時に起床し、前日の天気はなんだったんだろうってぐらいイイお天気ヒーハーヽ(・∀・)ノ
晴れ男復活ヒーハーヽ(・∀・)ノ
前日の嵐でドロドロになってたので、またスタンドへGOε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
ガソリンと洗車をしていると、暴走キング☆さん歓迎オフの集合時間が迫って間に合わないぐらいになったので、とりあえず高速使ってベルシティへGO_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
途中、故障車がいて渋滞しかけていたので、亀山で降りて、1号線でベルシへε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
午前11時前に到着すると・・・・・やっぱり・・・・・★さんがすでに到着してました((=゚Д゚=)ハヤッ
いつものごとく・・・・・車はあれど・・・・・★さんがいない状態で(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \(ワラウシカナイ)
しばらくすると、ぢゅんや。さんも合流。そしてさやぱぴさんも合流【・∀・】ニヤニヤ
暴走キング☆さん一家が到着し、ダベリ開始【・∀・】ニヤニヤ
そこに最近、東海に入られたRべっちGさんも合流しましたが、少しの時間だけ話をしただけでお別れしましたヽ(*´∀`)ノ来ていただきありがとうございましたm(_ _)m
暴走キング☆さんはアタクシのキャンバービームがすごく気になっていたらしく、その話&どういう感じなのかを見に寄られました('0ノ'*)コッシャリ
なにやら暴走キング☆さんが来られてから急に曇ってきたのは内緒です('0ノ'*)コッシャリ(この方も・・・・・もしや・・・・・謎)
さすがに暴走キング☆さんの車は凄い(*´д`*)ハァハァ
やっぱり、ごっついエアロ欲しいなぁ゜+(艸゜Д°)シュ、シュテキッ★
着地寸前でした(*´д`*)ハァハァ
アタクシのエアサスはACCで、暴走キング☆さんのはボルドということで、ボルドの方がリアは全長式ショックなので、リアはACCより下がると聞いてましたが・・・・アタクシが全長式のショックを入れる前よりは下がってますが、リムまでまだ2~3センチぐらいでストップしてて、これ以上は下がらないらしいです。
もうそれならキャンバービームで下げてキャンバーも付けるか、アクスル加工しかないでしょうねぇと答えると、加工もいいですけど、強度が心配ということで、キャンバービーム購入を検討中とのことでした('0ノ'*)コッシャリ(笑)
暴走キング☆さんは、家族旅行のために午後3時半までに鳥羽まで行かないといけないということでここでお別れで、暴走キング☆さんがベルシを出たぐらいから・・・・・・(・・∂) アレ?太陽が出てきましたけども・・・・・・・もしや福井にも『○男』さん発見か?とか言いながら、★さん&ぢゅんや。さん&さやぱぴさんと店内へGOε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
フードコートでお昼を食べるために席を確保し、各自食べたい所へ並んでました。
アタクシはいつもペッパーランチの300gの肉ランチセット(ガッツリ系)、ぢゅんや。さんは、最近出来たという中華屋に並ぼうと思ったら、いっぱいだったので、妥協して一番空いてたリンガーハットへ、★さんとさやぱぴさんはその中華屋で並んでました。一番はぢゅんや。さん、2番手はアタクシで席へ戻ると、★さんは12番、さやぱぴさんは13番のポケベルみたいなのを持たされて待ってました。
そして、二人同時に鳴り、★さんとさやぱぴさんが取りにいくと・・・・・・さやぱぴさんは戻ってきましたが・・・・・((=゚Д゚=)アレ?・・・・★さんは?って聞くと・・・・・
オチキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!(コンナトコロデ)
★さん呼ばれたけど・・・・・まだ出来てなかったらしい`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(3人で爆笑してたのは内緒です(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん)
★さん順番を飛ばされたあげく、まだ調理されていなかったことに腹を立て暴れるのかと思いきやヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ・・・・・・・((=゚Д゚=)アレ?・・・・・・・・そのままブツブツ言いながら戻ってきただけでしたΣ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!(予想外)
食べたあと・・・・外に出るとあまりの寒さで解散することに・・・・ぢゅんや。さんと二人になり、光モノについて二人で妄想してました(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
そしてベルシの駐車場を出るだけでかなり時間を食ってさらに、サーキットでイベントしてるから混むということで渋滞を避けるべく、306号線から帰って行きました(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
暴走キング☆さん、★さん&次男君、ぢゅんや。さん、さやぱぴさん、RべっちGさんお疲れ様でしたm(_ _)m
って、他力はさすがに無理なので、少し頑張ります(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \

暴走キング☆さんその①

暴走キング☆さんその②

暴走キング☆さんその③

RべっちG号をなにやらぢゅんや。さんが物色中(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \

手前からさやぱぴ号→★号→76号→ぢゅんや。号
かなり充実した2日間でしたヒーハーヽ(・∀・)ノ
中間オフ&Shiuzy!さん歓迎オフ&暴走キング☆さん歓迎オフに参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
インナー加工するぞ~~~~~(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \