
今回は三重の定例ということで、スタッフをしてるので早めに到着せねばと思い、準備をし車へ向かうと・・・・この前の雪で車が泥まみれ・・・あ!この前安いけどコーティングしたから水かければ取れるだろうと思い・・・・・ホースを引っ張ってきて水掛けましたが・・・・・・・・・ん?さらに汚れたような気が・・・・((((;゚д゚))))アワワワ…(オチカナ?)
気を取り直して、コーティングしてもらった店は逆方向になっちゃうので、いつものセルフのGSへ車ずぶ濡れのままGO_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
すると何やらキャンペーン中で車がいっぱい・・・なんだろうと思って最近仲がいい兄やんに聞くと、ガソリン入れるとお得ですよって、何?何?値段の看板を指刺されて見てみると、131円の文字がΣ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!
あの~アタクシ、この前コーティングしてもらったお店(セルフぢゃない同じ系列)で満タン入れましたけども・・・_| ̄|○ガクッ(しかも145円で入れたし)
1目盛りも減ってやしない_| ̄|○ガビーン(コレモオチ?)
来週(今週か)もやってますのでというのでとりあえずセーフだなo(*≧∀≦)o
コーティング後はどう処理したらいいのか分からなかったので、兄やん掴まえて聞くと、そのコーティングなら普通に水洗いか、撥水洗車したほうが水玉になりますよって・・・・・・ん?どういうことだ?(・・∂) アレ?
よく聞いてみると、アタクシの施したコーティングは水玉にはならないそうな・・・・ただ艶が普通の洗車より出るだけで撥水効果はないとのこと<(T皿T)>ァ゙----!!!
どうりで雪降っても汚くなるはずだヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
2万5000円や7万5000円のを施してもらうと、コロコロと水玉になって雨降るたびに綺麗になるそうな((=゚Д゚=)アララ
なるほど・・・・やっぱり金額に比例するってことだな`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(モウワラウシカナイ)
車も綺麗になったので、午後4時GSから鈴鹿へ向け出発ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
すると・・・・・・23号をひたすら走っていると急に津に入った途端、大渋滞に巻き込まれ( ̄△ ̄;)ナンダナンダ
ナビをチェックすると・・・・ウギャー!工事まるけでございますやん<(T皿T)>ァ゙----!!!
時間もあるしゆっくりじっくり走行して江戸橋越えた辺りからスイスイに゜+(艸゜Д°)シュ、シュテキッ★
というのもつかの間・・・・・鈴鹿でも渋滞<(T皿T)>ァ゙----!!!ナビで迂回路検索し、迂回したのはいいけども・・・・・あの~対向できないめっちゃ狭い道なんですけどもヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
道幅設定するの忘れてた|д・) ソォーッ…(コレガオチダナ)
やっと分かる道まで出れたので少しは早かったんだろうか?|д・) ソォーッ…
いろいろありましたが、ベルシに午後6時に到着o(*≧∀≦)o
って、どんなけ時間かかってるんだか・・・・・・・|д・) ソォーッ…(ホントワラエナイッテ)
いつもの集合場所に行くと・・・・・何やら作業している山ちャんが|д・) ソォーッ…
何をしているのかと思って寄っていくと・・・・・ナンバーステー?(角度つけるやつ)を付けてました【・∀・】ニヤニヤ
まだまだ誰も来そうになかったし、とにかく寒かったので、山ちャんとフードコートへ腹ごしらえに【・∀・】ニヤニヤ
二人でラーメンを啜りながらカメラの話をしてました【・∀・】ニヤニヤ
そろそろ集合時間の午後7時前になったので様子を見に行こうとしているところへ、tomozaruさんと紙切れくれた方と・・・・・・・エ~~~~~~Σ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!Battさん一家がサプライズで(´=Д=`;A) マジデスカ?
まだ他は来てないということでJ娘に暖をとりに入ると・・・・・この前の雪でスタッドレスがバカ売れしたのか?ほとんどありませんでしたけども((=゚Д゚=)アラマ
欲しいものもなかったので、車へ戻ってみると、ぢゅんや。さんが到着。白子海苔さんの車も停ってましたが、モノケノカラ(・・∂) アレ?
その後、m-dawgさんも到着。
その後、東海メンバーが到着し、ダベっていると・・・・・向こうから、ハイルーフのRGがこちらに向かってやってくるではないですかΣ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!
もしかして・・・・・すかいさん?((((;゚д゚))))アワワワ…どう見てもすかいさんでしたヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
その後、Kei828さんも到着。関西の方々はサプライズ好きねぇ((((;゚д゚))))アワワワ・・・
いつの間にかRGまみれになりましたo(*≧∀≦)o
そういえばいつも2時間前からスタンバってる方いませんでしたけども|д・) ソォーッ…
どうしたんだろうと思い電話をかけると・・・・・・寝てましたってヾ(´Д`;●) ォィォィ
ダベりやら弄りの話をずっとしていると・・・・・そういえば76ッチカメラ持って来たん?Σ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!
持ってきましたが、東海の写真部隊の方々がいらっしゃるのにわざわざ出さなくてもσ(´ x `;*)ンート・・・
とりあえずカメラを出して、NEW三脚登場o(*≧∀≦)o
しかーし、取り付け方がよくわからない<(T皿T)>ァ゙----!!!
前のコンデジ用とは全く違う<(T皿T)>ァ゙----!!!
こうやって付けるのかってやってると・・・・・・76ッチそれ違うって・・・・こうやって・・・・と、いつの間にか皆に囲まれてましたけども( ̄△ ̄;)アチャー
山ちャんに付けてもらっていざ初夜撮開始o(*≧∀≦)o
コンデジのようにはいかないな~((=゚Д゚=)ヤッパリ
試行錯誤して、バリアングルで撮影していると・・・・・ピントが違うところに合ってしまって思うようにピントが合わない∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
先生方に聞いていろいろしてましたが、どうもうまくかなくて・・・・・まだまだ勉強不足です('0ノ'*)コッシャリ
今度は夜撮をもっと勉強しないとな・・・・・ということで、
アタクシの写真は・・・・・・ほぼピンボケだったのは内緒ということで・・・・いつもの他力がやってきましたヒーハーヽ(・∀・)ノ(ホントワラエナイカラ)
コタツ猫(=~ェ~=)さんのフォトギャラへGO_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
taka@chan★彡のフォトギャラヘGO_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
その①
その②
その③
で、その後あまりの極寒だったので、午後11時前に解散し、ぢゅんや。さんと二人で帰ってましたが、体が冷えたのでコンビニでコーヒータイムo(*≧∀≦)o
そのコンビニでタバコ買うと・・・・・店員さんからここのボタンを押していただけませんか?って・・・・( ̄△ ̄;)エッ
ぢゅんやさんがこんなん押したっけと店員さんに聞くと・・・・・年齢が微妙な方は押すシステムとなっておりますって・・・・ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
アタクシもしかして18歳に見えたんだろうか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ホントワラエナイカラ)
免許証を見せましょか?と聞くと是非って<(T皿T)>ァ゙----!!!
年齢不詳なんだろうかヾ(´Д`;●) ォィォィ
コンビニでぢゅんやさんとコーティングの話をしてたら、もうすぐ午前様になるということで解散し、帰宅したのが午前0時半でした(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
三重の定例に参加された方々
tomozaruさん(三重)
ぢゅんや。さん(三重)
アタクシ(三重)
紙切れくれた方(黒珍君&三重)
さやぱぴさん(三重)
白子海苔さん(三重)
ノリリンさん(三重)
ノリリンさんのお友達(三重)
RべっちGさん(三重)
RべっちGさんのお友達(三重)
チロル♪さん(愛知)
山ちャん(愛知)
taka@chan★彡(愛知)
『にっせい』。さん(愛知)
コタツ猫(=~ェ~=)さん(愛知)
☆道楽者☆さん(愛知)
m-dawgさん(岐阜)
☆白ステ☆さん(岐阜)
Battさん一家(兵庫)
すかいさん(兵庫)
Kei828さん(京都)
三重の定例に遠方から来て下さった方々
東海メンバー様&駆けつけて下さった方々お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m