今日は、お昼ぐらいにtomozaruさん家に出張!?(爆)し、その後、tomozaruさんオススメの川市という味噌煮込みうどん屋さんへ(o ̄∀ ̄)ノ”
そのお店の駐車場に止めたときに、後ろの方から
ガツンと衝撃が・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マフラーは純正で当たらないはずなのに・・・・・・・ガツンと当たり車体は前に・・・・・・・・((=゚Д゚=)ナヌッ
下りてみてみると、バンパーが当たったのかと思いましたが・・・・バンパーはセーフでした。
ぢゃあ何が当たったの・・・・・・((=゚Д゚=)ンン?
純正マフラーの口の部分に傷が・・・・・・・そんな高い縁石みたことないっていうぐらいデカイ縁石でした((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ある意味墓石チックでしたが・・・・・・・(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
うどん屋さんなのに、なぜか餃子があっておいしいということなので、牛味噌煮込みうどんと一緒に頼みました。
めっちゃ旨かったですよ【・∀・】ニヤニヤ
その後、富双公園で弄りプチをしようとしたら、なぜか車がいっぱい((=゚Д゚=)アレッ
と、いうことでいつもの四日市ドームへ移動し、tomozaruさんと二人で開始【・∀・】ニヤニヤ
今日取り付けしたのは、八木澤製の自動格納ミラーユニットとサイレンバックユニットのサイレンセットです。
サイレンバックユニットのサイレンセットのほうは、時間がかかるということだったので、先に自動格納ミラーユニットの取り付けをしました【・∀・】ニヤニヤ
プラスからマイナスに変換する部品が足らないということで、急遽tomozaru工房にて製作してもらいました(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
そこにおっちゃーんさんが合流【・∀・】ニヤニヤ
エレクトロタップがなかったので、来る途中でお買い物してきてもらっちゃいました|д・) ソォーッ…
おっちゃーんさんありがとうございましたm(__)m
配線を順番に付けていくと、ここで問題発生|д・) ソォーッ…
キーレス信号の配線が分からない((=゚Д゚=)エェッ
順番に検電テスターで探していっても見当たらない・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
tomozaruさんもお手上げということで、m-dawgさんに電話をして聞きました。
さすが電気関係に詳しいm-dawgさんでした【・∀・】ニヤニヤ
m-dawgさん教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
配線が分かり接続するとバッチリでした【・∀・】ニヤニヤ
これで高級車風味になりました【・∀・】ニヤニヤ
その後、サイレンバックユニットの取り付けをしたのですが、手の入る余裕がないところで、しかもかなり奥の方に接続配線が・・・・・・エレクトロタップをつけるのに一苦労(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
そこでおっちゃーんさんにラジペンを借りて、手探りでしていると・・・・・・やっちまいました(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
エレクトロタップをかしめたつもりが、自分の指が先にラジペンに挟まれて流血しましたけど・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
流血しながらもなんとかエレクトロタップがとまりました(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
その後またさらなる難関な場所に・・・・・・・・接続配線が・・・・・・tomozaruさんに代わってやってもらいましたが・・・・・・さすがに辺りも真っ暗になり・・・・・携帯の明かりと手探りだけで作業をしてもらってたので、かなり時間かかりました。
全部配線の接続が終わり、確認してみると、
ドアを開けると「キュンキュン」ドアを閉めると「キュン」って★*゜*(感´∀`激)*゜*★
tomozaruさん本当にありがとうございましたm(__)m
片付けをし、いざ丸亀製麺(鈴鹿店)へ【・∀・】ニヤニヤ
と、思って出発したら・・・・・・・・速度を感知してロックがかかると「キュン」っと鳴りましたけど・・・・・((=゚Д゚=)アレッ
ま、気のせいだろうと思って、丸亀へ(o ̄∀ ̄)ノ
丸亀でぢゅんや。さん一家と合流し、車を止め、Pに入れるとロックが解除されますよね。
そこで「キュンキュン」って・・・・・アレッ((=゚Д゚=)ンン?
これって何かおかしくない?もしかしてオチでつか?
気のせいぢゃないような・・・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
気を取り直して、店内へ入ると、新メニューのピリ辛醤油を注文しました。
食べた感想は・・・・・・・ピリ辛というよりも激辛っていうほうが正しいかも・・・・(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
私は辛いもの好きなので、旨かったですよ(゚д゚)ンマッ!!
お子様は食べれないでしょうねぇ(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
食べ終わり、外でその話をしていたら、もしかしたら、苦労してつけてもらったあたりの配線が細かったらしいので、そこが接触不良のために鍵がささっているのを認識してないのかもと・・・・tomozaruさんが指摘してくださいました(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
これはまた時間があるときに直すようにします(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
そろそろ寝オチしますm(__)m
Posted at 2009/09/06 01:50:36 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン | クルマ