26日(土)
仕事を午後5時過ぎに切り上げ、GSでガソリン&洗車をし、いざ天理へGO_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
午後7時過ぎに到着し、小腹が空いたので国道のすぐ下りたところのコンビニへ【・∀・】ニヤニヤ
買い物を終え、レジに向かうと・・・・クジを3回引いてくださいヒーハーヽ(・∀・)ノ
な、な、なんと・・・・・・アイス2個ゲットしましたけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
でも・・・・・・お菓子ならともかく・・・・・・・アイスって・・・・・今貰っても・・・・・・・溶けるやん((((;゚д゚))))アワワワ・・・
とりあえず集合場所へ行くとアイスを食べてくれる人発見キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
すでに未來チャソが到着してて、すぐさまアイスを渡し、当ったけど、すぐ食べるしかないということで二人でアイス頬ぼってたのは内緒です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
その後、ステ和さん&和零さん一家到着。伊勢に行ってて帰りに寄るってすごい((((;゚д゚))))アワワワ・・・
続いてKei828さん到着するや否や・・・・・キャリパーカバーからボヨヨ~ンって音がするんやけどって・・・・・(; ̄Д ̄)タラリ
それはオチな予感`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
アタクシ、油圧ジャッキと十字レンチありますから外してみますか?ということで、ホイールを外すと((((;゚д゚))))アワワワ・・・
キャリパーカバーのステーが片っぽモゲてる((((;゚д゚))))アワワワ・・・(ホントワラエナイ)
とりあえず留めるモノがない・・・((((;゚д゚))))アワワワ・・・
バンセンがあったので応急処置(; ̄Д ̄)タラリ
って、留めてると・・・・・・んん?何やら油圧ジャッキの調子が・・・・((((;゚д゚))))アワワワ・・・
オイルダダ漏れで下がってきてるような・・・・((((;゚д゚))))アワワワ・・・
心配だったので未来チャソのパンダジャッキで補助してもらいなんとか落ちずに済みました('0ノ'*)コッシャリ(オチタラホントワラエナイ)
さすがに10年以上使ってるから寿命なんだろうか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラットコワラットコ)
オイル入れたら直るんだろうか?エアーが咬んでるっぽいですが('0ノ'*)コッシャリ
その後、Leeチャソ、ぢゅんや。サソ、greatmutaさん、daaaaaaさん、DJサソ、たくすけさん、HANA坊さん、ヒラポン、hinotoriさん、ういちんさん夫婦・・・・あと誰か忘れてませんか?|д・) ソォーッ…(ワスレテタラホントワラエナイナ)
この日は、屋台の彩華大繁盛してて、めちゃくちゃ並んでましたけど((((;゚д゚))))アワワワ・・・
初めて順番待ちしたんですけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ドウシタンダロウカ)
とりあえずトッピングがなくなるといけないので、先に食べ、その後しばしダベリング【・∀・】ニヤニヤ
ヒラポンのサプライズをも凌ぐ、エグイことの大発表・・・・・アタクシたちにはピンと来ませんでしたけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(全然タイシタコトナイ)
詳しくはヒラポンブログで`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(忙しいから無理か?でも、ハードル上げとくか&ワラットケッテ未來チャソガ)
greatmutaさんにお願いして、グー○ルクロームのCMの歌が気になってましたので39なDVDを2枚頂きましたヒーハーヽ(・∀・)ノ
午前0時を回り皆解散し、アタクシ家に着いたのが2時過ぎで、ぢゅんや。サソ&未來チャソと朝4時半過ぎまでモンハンしてました('0ノ'*)コッシャリ(笑)
27日(日)
午前11時起床し、tomozaruさんに電話をし、だいたいの到着時間を伝え、あともう一人、名前分からない方に電話しましたが・・・出ず(∴`┏ω┓´)/コラァー!!(爆)
午後3時前に到着。ボンネットを脱脂し、大きさを合わせ少し大きめにカットし、まずは半分ずつということでtomozaruさんとアタクシでなるべく引っ張らないように真ん中から少しずつ貼っていきました。
湾曲している部分に差し掛かり、さすがにドライヤーで暖めて引っ張らないと無理ということで、ドライヤーをあて、引っ張りながら作業をしていると・・・・・・名前忘れた人から電話が((((;゚д゚))))アワワワ・・・
あの~今手が離せないんだけど~何やった?というと、今から邪魔しに行きますからって(∴`┏ω┓´)/コラァー!!(笑)強制的に手伝いの間違いだろう`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラウシカナイ)
白いキャベツとやらを持っていくので勘弁してくださいって・・・・・なんだ白いキャベツってΣ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!
そうこうしていると、黒ナンチャラ君到着し、休憩がてら、白いキャベツでも食べてくださいということで、箱の中身を開けると・・・・・・・・・・んん?Σ(;≧д≦ノ)ノエッ!!!!

デカイシュークリームでした((((;゚д゚))))アワワワ・・・
あの~これどうやって食べるの?手でって・・・・・・脂が手に付きますけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(オチヲサソッテルノカ?)
ガムシャラに目一杯口を開けて頬張ると・・・・・・中のカスタードが口の周りに面白いぐらいにベッタリ((((;゚д゚))))アワワワ・・・
それを見て・・・・・子どもみたいになってますけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!と名前また忘れた人が・・・・(∴`┏ω┓´)/コラァー!!(笑)
普通はスプーンでカスタードをすくって外の皮と食べるんですが・・・・・・って、あの~不親切にスプーン付いてませんけども`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラウシカナイノカ)
手やら口やらベタベタになったのは言うまでもありません(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
とりあえず手を拭き、作業再開。
名前忘れたな本当に`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!の方を巻き込み、3人がかりで作業をし、約1時間半(休憩も入れて)で作業終了。
めちゃくちゃキレイにできましたヒーハーヽ(・∀・)ノ
パーツレビューはコチラ_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
アイラインも貼ろうかと思いましたが・・・・・まずこの立体的なモノに貼るのは困難必死((((;゚д゚))))アワワワ・・・さらに仮合わせすると・・・・・なにやらノペっと横に広がった感じが
して、メリハリがなくなってしまったので、貼るのを諦めたのは内緒です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ホントワラエナイ)
tomozaruさんありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _)m
黒珍君白いキャベツありがとう&一応作業お疲れ様でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(ワラットケッテヂュンヤサソガ)
まだまだダイノック貼りは続くヒーハーヽ(・∀・)ノ(謎&爆)