• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カニ(のブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

ステージアをエコカーに?

ステージアをエコカーに?ステージアをついに売ってしまいました冷や汗2










で微妙にエコカーの星が付いた軽自動車に冷や汗














乗る事に








してますが、













ヤッパまた違うステージアを制作妄想中






次は、何色かなー?ウッシッシ


















また1からですので、徐々に冷や汗







Posted at 2010/04/21 22:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月08日 イイね!

ローター研磨

ローター研磨今日は、ブレーキローターの研磨をしました。

ブレーキング時に、ジャダだけではなく、ハンドルにまでブレがありましたので、ローターが歪んでいる可能性が大でしたので、ダイヤルゲージで測定して、いろいろ活用できる、秘密兵器で研磨しました。





































あっ、ステージアでは、ありませんよ冷や汗

Posted at 2010/03/08 23:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

かぶっちゃった、涙

かぶっちゃった、ステージア、最近、走らしてなくて、車庫から出したり入れたり、短時間しかエンジンかけてなくて、微妙にかぶりぎみでしたが、たまーに短時間アイドリングはさせていたのですが、冷間時ファーストアイドルは燃料濃ゆいので、いやな予感は、していたのですが、昨日早く帰りたくて、かぶり気味のまま車庫に入れて、すぐエンジン切ってしまい、冷や汗2
でまた、今朝も早く出さないといけなくて、エンジンは、かかったものの、何発か撃ってない爆弾、それにもかかわらず、バックで発進、もう黒煙、白煙やら、ヤバイっと、吹かしても、吹き上がらなく、ボトボト、案の定、エンスト、それから、最始動、かかるが、もう最悪な状態涙、かからなく、なっちゃいました、しかも中途半端に、登り坂冷や汗2冷や汗2、絶望的、かぶらないように、アクセル全開で、かけても、NG、イジェクターカットして、何度かクランキング、ダメでした、とりあぇず、バックギヤー入れたまま、セルでとりあえず、移動何とか、邪魔にならない場所に置けました。
で、半日放置して、かけましたが、駄目で、結局写真のようにプラグ外すはめに涙涙涙
急がば回れ?
三隣亡?
自業自得?

明日は組み付けて、走らせねば。
Posted at 2010/02/05 23:24:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月13日 イイね!

今頃ですが・・・・ 鹿児島に雪が///

今頃ですが・・・・ 鹿児島に雪が///水曜日に鹿児島に何年ぶりかの大雪が、、北国にでは普通の雪ぐらいかなー?  降りました^^

天気予報で雪が前日に降るとの事で、4駆の影武者で帰宅、雪といっても、毎年の、道路に積もるか積もらない程度の雪と思い、スタドレスまでは要らないと、余裕でいました。

夜降りだして、まだその時点では、小雪程度、

しかし、夜中に見たら、もう積もってる、窓から見ると、15センチぐらい?

朝早めに起きて、出勤の準備していると、友人から、スリップして動けないと・・

電話で一応アドバイスして、ある程度動いて、なんとか、解決。

でやっと、自分も出発、最初の難所家の前の坂、・・・

ややケツ滑るものの、登りきり、問題の急勾配の下り坂、

見るとすでに、立ち往生の車が左右に、放置・・・・

冷や冷やしながら、1速でゆっくる下り、何とかロックさせずに下れました。^^

途中にFRの車は、ケツ横向いてドリフト?自然と^^みたいで、立往生、、

その横を何とかすり抜けて、問題なく工場付近に^^意外とこの町は、そんなに雪無くて、

安心して、いたら、雪また降りだし積もりだして、油断して、信号でブレーキ踏んだら、ABSきいて、止まらない、すかさずサイドまで引きました^^(汗 予定より、1メーターも前に出ちゃいました。車間距離大事ですね、良かった。



ビビッて、初のスタドレスタイヤを履きました。

ヤッパ、4駆にスタドレスタイヤは、鬼に金棒ですね、

しかしバンパーが、除雪車状態で、走行中フロントガラスに前で救い上げた雪が飛んでくるし、・・・




次の朝も雪



雪で仕事が忙しくなったのは、言うまでもないですが・・・・・・・。

少ないですが、写真は愛車紹介、サブ、雪、(フォト)で


一応車載カメラの映像もあるのですが、編集できたら、アップします。数ヶ月かけて・・・まだ、編集が出来ない・・・・誰か教えてください。。。
Posted at 2010/01/17 12:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

九州 オフ 

九州 オフ 昨日、SWAT九州の年末オフ会に初参加してきました、

鹿児島から3台で、本当はあと2台も仕事が無ければ来れたのですが、

えーっと、あともう1台は運転手の確保が出来ず、家に置いてきぼり、

サブの影武者1台で朝3時ぐらい出発、高速パーキングでゴンちんさん、小豆君と合流で、

安全運転で、大分入り

トンネルとかの出来事や途中は省略(笑)


天気が微妙でしたが、無事到着ですでに10台ぐらい集まっていて、

ヤッパ、仕事無理して来て良かった、260RSも他県では初公開(^_-)-☆

感動です。

実はじゃんけん大会の出し物、1点出さなかったものが、後部座席の下に、クリアーなものが

しまった、近くの方に預ければよかった(^_^;)、欲しい方は、取りに来てください(ニヤニヤ(@^^)/~~~

参加された、皆さんの走行をビデオに収める準備をしていたのですが、カメラを車の外に固定するためのアダプターでしたので、雨で使えず・・・断念、、、、、残念、、、、残念、、、、

まだ全然書き足らないのですが、長くなりそうですので、このぐらいで^^^;


参加された皆さんお疲れさまでした、今後とも宜しくお願いします。

一人ひとりお話できなかったので、お友達にお誘いしたいのですが、このブログ見た方で参加された方いらっしゃいましたら、お誘いいただければと思います(^^)v





Posted at 2009/12/31 21:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅^_^」
何シテル?   11/06 22:55
C34ステージアのチューニングを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
今までステージア何台も乗り換えましたが、やっと手に入れた260RS、エクイップ19ツラ ...
その他 その他 その他 その他
娘用の一輪車、まだ乗れないので、私のセカンドカー^^; 二十数年前に地元では一輪車少年で ...
日産 ローレル 日産 ローレル
その当時 C34はまだ少なかったので、(人気がなかったかなー?)トラディションのエアロ改 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
改造後友人へ指でOK ライトチューンで、 機械式デフ入ってます、 ホイールは現在別なのが入っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation