• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campanulaのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

フィルム

フィルム中古で買ってから着いてた
リアのフィルム。

20年という歳月の劣化で
夜間みえませぬ…


フィルム業者探しだゎ



本日はバックモニターと
スターター不調で

もしゃもしゃ弄ったら
奇跡的に復活ぴかぴか(新しい)

スターターはErrorコードを頼りに弄ったらコード02からコード15にどんどん違う番号に…

ぜったいドツボにはまってる(T∇T)

わけわかめになったので
配線引っこ抜いて初期化しちゃいますた(^Д^)ワーイ


無事?ターボタイマーも起動ぴかぴか(新しい)


ロックとアンロックが逆なのは放置ですw

スターターは今から7年ぐらい前に設置しました


やはり、取り付けてもらったオーナー側はある程度勉強するのは必要で責任があるなあと
甘えてばかりいる自分に反省しました。(>_<)

Posted at 2012/10/14 18:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんびり | モブログ
2012年10月14日 イイね!

おまけ日和

代車の運転中にかすかなメープルシロップの香りるんるん

ラジエーターから緑の液体がでてたので師匠とお店に連絡(;・∀・)
ちょうどマイカーも作業が終了との事で
代車はクーラント足し足し作戦でお店に行く事にしました。


でもね、お店まで160キロある。。
クーラントを買おうとガススタに寄りました。

ボンネット開けたら真っ白プラスだだ漏れにあせあせ(飛び散る汗)
地面に緑の液体が…

パワーアップしちょる…(・д・)ポケラ


佇んでたらガススタのお兄様が来たので
『クーラント下さい』と申したところ

ナンバー見て(/- -)/マジ?

道中確認しやすい様にと
水洗してエアガンで飛ばしてくれました。
そしてクーラント液を餞別にとオマケしてくれましたm(._.)m


30キロ毎にPAに寄り
速度70キロでゆっくりと、ACなし内気ファンで
窓開けて走行しました
思ったより漏れなくて無事到着。(x_x;)


4ヶ月ぶり位のマイカーとご対面(*^^*)

テスト走行の時に
『前よりめちゃくちゃ軽くなりましたよ!』
と言われ
「前わすれちゃった」
といったら鳩が豆鉄砲くらった顔してますた…

ウソです、ほんのり覚えてますw

テスト走行Uターンは
私が運転。

あらぁ。めちゃ軽い!
ブレーキがこんどは追いつかん。
感動つД`)スゴイ

ただ
リアガラスの黒フィルムが劣化が進み
夜間全く見えません…
2人でパトカーのランプも見えないね、
ガラスヤバいねと話してました

HIDの調子がおかしいみたいで
片側ランプだけ着いたり消えたりしてたので
次回に新品交換お願いしました


んで、お店を後にして
帰宅中に白いCROWN覆面に止められますた…

なんて旬なの~(T∇T)マジ?


主な件として
片目ランプで言われましたが
かちゃかちゃ点灯したら
ラッキーにも着いたので注意でおわりました

取り合えず捕まえるのが
整備不良(ランプ不点灯)というのは
これで3回目。都内ばかり。

しかし車から降りるたびに女性だよ!って言われるのは
ナンなんだ(-_-メ)カチン


ホントにラッキーだったのかアンラッキーだったかは
実はよくわかりません(T_T)


でも寄居インターでワッフルかったら
おじさんが
『閉店最後だからオマケ!』といって
3こ足してくれました。



美味しかった(o^~^o)


寄居でパチリ


しかしまぁ、外見おやじクルマだなぁ。。。(*_*)



今日はおまけ日和だ(^人^)感謝
Posted at 2012/10/14 01:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) |  | モブログ
2012年10月09日 イイね!

ips細胞

ips細胞って前から言われてたけど
今回は使うの解禁ってことになったのかなぁ


ノーベル賞になると解禁??


ぼくは免疫系疾患だから
あまり関係ないのかなとか思いつつも
めっちゃうれしかったです

だって新薬が世の中にでて
医療保険が使える様になるまで
恐ろしい数の実験動物と
人体実験?のデータがないと庶民には使えません…(´;ω;`)


今私が使ってる注射もつい最近まで保険がきかなく
安いものでも1本30万でした。

保険がきく様になっても
新薬の部類に入るので
トレーサビリティの様に厚生省にいつもたくさん血を抜いてデータを提出してます。


日本ではあんまり公表してなくても
アメリカのデータを見ると
結構な数が副作用として亡くなってたりするけど、製薬会社は市場に出したい傾向がある為か、表立っては公表しない傾向があるような気がします。


もちろん、個体差があるしね。


これがips細胞で均一なデータが出せれば、命の実験台は減るし、膨大なn数でできるかもしれない。(>▽<*)


でも今日、ips細胞の話題をしてる人の会話が聴こえました。

『あーいうのって問題じゃない。
私がガンとか難病になったらそれは運命だったって思うわよ。
どうせ難病の気持ちなんかわからないわよって言われるでしょうけど。
だいたいさ、医療費の税金払ってるし、
高額医療の返金だって私の払ってる税金でしょ。
これ以上税金使われる事になるじゃない』



怒りとかじゃなく
悲しみとかじゃなく

落ち込みますた…



お昼休みに同じ難病の人に話したら
帰るまで怒り狂ってました。


だけどぼくは怒りとかはないんだよね。。(´Д`)


その通りかもしれません。

ただ、その会話を聞いたとき
消えたいとおもいますた。
Posted at 2012/10/09 22:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

時計

じゃばじゃば水にかけても
いいような時計がほしいな

と時計のサイトみてました

激安を見てたはずなのに
こんなのあるんだーとか
気がついたら高級時計サイトばかし(;^_^A


以前スイスに行ったとき
鉄道の時計が気に入ってしまって
この壁掛け時計売ってないよね?と駅員に聞いたら
『売ってるよ~』

んで買っちゃいました♪


なんでも鉄道の一部を再利用してるとのことで
丈夫でした。


腕時計もかったんだけど
事故ったときどさくさに紛れ無くしてしまいました。(;∀;)

日本でも売ってんですな↓




でも今売ってるのは縁が丸くなってて、写真の前のとはビミョーにデザインが違う。。


なんでもアップルが真似したとかで揉めたとかネットでてました。
あら、そうだったんだ~



海外によくいってた時は
よく同僚に『ブライトン』とか『IWC』とか頼まれて買ってきました。

当時日本で買うより20万は安かったんですね。



ブランドのバックはさらさら買う気が起きないのに、
こういう時計とかは『安いぢゃん!』とか思っちゃうのは
車部品と同じおかしな感覚があるよぅな…



とかいってもヴァシュロンコンスタンタンやランゲゾーネみたいな
バーゲンでも200万するのは
眺めてるだけで満足なんで



実際私が買うのはGショックと同値段の
ハミルトンのいっちゃん安いのだな。。
Posted at 2012/10/08 10:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月07日 イイね!

ドリフのコント



びっくりしちゃったよ。

ホームセンターに買いに行ったんですけど
現金がなかったから帰ってくました。だって。
本店から現金持たせてヘリ飛ばしたから。だって。。

国の危機の時ならさ名刺置いて奪うぐらいじゃない。


いかりや長介「だめだこりゃ」(ノ∀`)




原発云々より、この国は原発を扱う能力がない。
Posted at 2012/10/07 11:42:19 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 運転席ウィンドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/461392/car/1886893/6774485/note.aspx
何シテル?   03/02 23:57
トキドキドクブロ くだらなぃ毎日をメモしてるメモブログです オイシソウナものが好きです おいしくないと写真だけとって少食になります。 おいしいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8 910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ]TERZO ローライダーフレックスコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:32:29
こむぎのはなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:17
日本触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:14:30

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族のクルマのスバルエクシーガが22万キロを過ぎ 脚を換えたり色々ダマシダマシ乗ってまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンス記録
その他 その他 その他 その他
増えた と上司にいったら 「もう言うことは何も有りません考えてる顔」 と冷たい御言葉いただいた ...
その他 その他 その他 その他
てきとうな画像おきば

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation