• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campanulaのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

駐車場

10日は駐車場の打ち合わせ。

どの位置に車を入れるか、メーカと話してました。

道より段差有るんで頭悩ましてました。

クルマは3台。問題はぼくのクルマ。

頭から入れてお尻からでないと、摩ってしまうから。

図面やさんが、問題はソアラです。お尻から入るとフロントがささりますよね。しかもFRですよね。曲がれない。

というので良くご存知なんですねと驚きました。

スープラの方と同じエアサスみたいのつけるしかないかな。
とぼやいてたら、エアサスは50万じゃ無理でしょ。
ユンボで地面けずりましょう。

てな事に。


そこまで話しがいくまで、エンジンはどうなってるとか
あ、ちょっと大きくなってます。
大きいって車種違うエンジン載せかえたんですか?!
あ、えっと、作ったんです。
作ったってどういうふうになんですか?!
えっと、腰下を。。

。。。どうしよう、めんどくちゃい( ̄□ ̄;)


まぁ、設計やさんは完璧主義な方だと、ある意味安心でした。

特殊なところなんで、時間かかるけど
それまでぼくの体力がもつか心配だわw



Posted at 2016/01/15 12:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

海と山


この頃、物件さがししてます

超山側か超海側。
自分でもあまのじゃくだと実感してます


こないだ格安の中古物件があり
ちょうど産休とってる友達とご飯したら見に行こうよるんるん
と言ってくれたので行きました。


ここは長野かな?と思うような場所にあり
友人はトトロだるんるんとはしゃいでますた(;・∀・)


築浅なのに浴室には蜘蛛の子供が200匹ぐらいいたので秒殺で扉閉めましたw

白いクロスにヤモリちゃんの存在がとっても際立ってましたるんるん


友人は庭の梅の実にはしゃいでたところに
はじめて人が見えたので
挨拶しにいきました


しわしわだけど
目がギラギラとしてるとてもインパクトのあるお婆さんで

『ここは好きかの?』

緑が有って好きですと答えたら

『そうか、そうか。
まちからきたのかえ~?』
まち?町?街?(・・?)

あ、駅の方から来ました。とアバウトなこと言っちゃいました。


よかったよかったと言いながらお婆さんは去っていきました…。


『トトロの世界だexclamation×2
と友人は更に目を輝かせたので

借りてきましたよ。


見たことないんだよね。。トトロ。(;・∀・)





きのうはおもいっきし海の物件みてきました


馬鹿じゃない津波くるっしょ
といわれたとこなんだけど笑

近隣に見かけボロボロの倉庫あって
いきなしウィーンと開いてランボルギーニを入れてくのに
たまたま遭遇しちゃいました

『すっ、すっげー!かっちょいい!!』(★´∀`)ノ〓〓☆


それでその近くの物件が気に入っただけですがw


まぁ流されたら流されたらで。
小笠原や相模湾近辺のdataみてると
まぁ確実に流されるなぁ(笑)


一条だったらまだまし?



話変わって
この頃あてなくぼーっと生活しすぎてるんで
これではいかんと思い
無線の講習受けてきました。

朝から夕方まで講習は大学以来できつかったです


でも先生の電離層の話しきいてると
スポラディックE層でグアム局聴こえますか?って
聞けそうな人に会ってにやにやしそうになりました


自分がオタクみたいでなかなか初対面の人にそんなこと話せない雰囲気があるけど
聞けそうな初対面の人にあってうきうきしました

でも眠かったので休み時間も質問せず
いつもながら聞かず仕舞いでしたw


受かったら先生に無線で聴いて見ようと思います(爆


つぎはインピーダンスとか
聞いたことあるようなないような物理ちっくな講義なんでさっぱり受かんないきがしてますが(>_<)。。。




Posted at 2015/07/15 17:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月15日 イイね!

感動したぴかぴか(新しい)

とまの49日が過ぎ
家にいると時々哀しくなるので
物件探しにおそとに出ました


店にいくのめんどくさいので現地で待ち合わせしたら
若い兄ちゃんがJaguarでやってきました


自分はスバル車でいったんで
不動産屋のおっきなFRのJaguarはそあらの参考になりましたw


あまり物件はぱっとしなかったんで次の物件に向おうとしたら
兄ちゃんのJaguarがついて来ない。。。


5分ハザードたいて待っててもこん。(・・?)


戻ったらJaguarはスタックしてますた


しかもお腹まで地面に潜ってました(;・∀・)


相方と兄ちゃんに任せようと数分間無責任にもぼーっとしてましたが
見てたら不毛なことしてる気がしたので参加しました。
物件の水道拝借して砂に水かけてペットシーツを挟んで
内装白皮張りJaguarを運転させてもらいました


Jaguar凄い。
ちょー静かでパワーあるヾ(≧∇≦*)〃

凄い凄いと騒いでたので
2人とも『凄いのはいいから!怒』と立ってたので

見てないで空転し始めたら押しなさいよ

と八つ当たりしちゃいました

なんだかスタックははじめてなんで
とりまスノーモード押して2速でやったけどベストだったのかなぁ。。


ちこっと回避してきたら降りて
炎天下の青空の下で
汗だらだらっ素手で土ほじくり
『楽しぃ~るんるん生きてるって感じ』
と思わずいってしまったら
冷ややかな空気が背中にささりますた…



なんかこういうアクシデントが起きると
2人ともパニックみたい?な行動してるんで結構勉強になりました

砂に水かけるのはだめ?
超なにしてんの!っていわれたんだけど。。


不動産の兄ちゃんは
2件目も動揺は続いてるのか物件をスルーして変な道にいったりするので
気がついたらぼくが先頭になってました


3件目で
『土いじりしたからか、ぼく疲れたから寝る』
って伝えて運転代わってもらいました

物件よりもJaguarが楽しかった一日でしたw




教訓
物件はジムニーで。
スタック時のベストな方法を学んでおく
牽引ロープを買っておく

段ボールは車につんでおこう


そあらは段ボール入ってるんだけどね。。
車止めにフロントがよく突き刺さるから涙

Posted at 2015/07/15 16:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月15日 イイね!

矛盾



---転載開始 ---------------------------

「この時代に生きる 私たちの矛盾」

ビルは空高くなったが 人の気は短くなり
高速道路は広くなったが 視野は狭くなり
お金を使っているが 得る物は少なく
たくさん物を買っているが 楽しみは少なくなっている


家は大きくなったが 家庭は小さくなり
より便利になったが 時間は前よりもない
たくさんの学位を持っても センスはなく
知識は増えたが 決断することは少ない
専門家は大勢いるが 問題は増えている
薬も増えたが 健康状態は悪くなっている

飲み過ぎ吸い過ぎ浪費し 笑うことは少なく
猛スピードで運転し すぐ怒り
夜更かしをしすぎて 起きたときは疲れすぎている

読むことは稀で テレビは長く見るが 祈ることはとても稀である
持ち物は増えているが 自分の価値は下がっている
喋りすぎるが 愛することは稀であるどころか憎むことが多すぎる

生計のたてかたは学んだが 人生を学んではいない

長生きするようになったが 長らく今を生きていない

月まで行き来できるのに 近所同士の争いは絶えない
世界は支配したが 内世界はどうなのか
前より大きい規模のことはなしえたが より良いことはなしえていない

空気を浄化し 魂を汚し
原子核を分裂させられるが 偏見は取り去ることができない
急ぐことは学んだが 待つことは覚えず
計画は増えたが 成し遂げられていない
たくさん書いているが 学びはせず
情報を手に入れ 多くのコンピュータを用意しているのに
コミュニケーションはどんどん減っている

ファースト・フードで消化は遅く
体は大きいが 人格は小さく
利益に没頭し 人間関係は軽薄になっている
世界平和の時代と言われるのに 家族の争いはたえず
レジャーは増えても 楽しみは少なく
たくさんの食べ物に恵まれても 栄養は少ない
夫婦でかせいでも、離婚も増え
家は良くなったが 家庭は壊れている


忘れないでほしい 愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ
忘れないでほしい すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることのできるこの唯一の宝物には 1円もかからない
忘れないでほしい あなたのパートナーや愛する者に
「愛している」と言うことを 心を込めて
あなたの心からのキスと抱擁は傷をいやしてくれるだろう
忘れないでほしい もう逢えないかもしれない人の手を握り
その時間を慈しむことを
愛し 話し あなたの心のなかにあるかけがえのない思いを分かち合おう

人生はどれだけ呼吸をし続けるかで決まるのではない


どれだけ心のふるえる瞬間があるかだ

--- 転載終了 ------------------------

「きかんしゃトーマス」の英語版ナレーションを担当していたジョージ・カーリンさんが
最愛の奥さんを亡くされたときに、ボブ・ムーアヘッドという牧師さんの説教の一部を引用して友人に送ったメール文だそうです。



Posted at 2015/07/15 14:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 運転席ウィンドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/461392/car/1886893/6774485/note.aspx
何シテル?   03/02 23:57
トキドキドクブロ くだらなぃ毎日をメモしてるメモブログです オイシソウナものが好きです おいしくないと写真だけとって少食になります。 おいしいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ]TERZO ローライダーフレックスコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:32:29
こむぎのはなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:17
日本触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:14:30

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族のクルマのスバルエクシーガが22万キロを過ぎ 脚を換えたり色々ダマシダマシ乗ってまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンス記録
その他 その他 その他 その他
増えた と上司にいったら 「もう言うことは何も有りません考えてる顔」 と冷たい御言葉いただいた ...
その他 その他 その他 その他
てきとうな画像おきば

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation