• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F430-Nのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

エヴァ・ファン「ヤシマ作戦」で節電へ団結…東日本大震災

この記事は、エヴァ・ファン「ヤシマ作戦」で節電へ団結…東日本大震災について書いています。

アニメファンも立ち上がって一致団結しています。被災地の方頑張って下さい。

エヴァ・ファン「ヤシマ作戦」で節電へ団結…東日本大震災

以下新聞記事から

節電対策で、アニメファンが立ち上がった。インターネットのツイッター上などで、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で登場する作戦名「ヤシマ作戦」になぞらえ、節電徹底へ一致団結する動きが広がっている。

 エヴァ・ファンが“停電”という使徒(敵)に対し、「ヤシマ作戦」を発動した。「ヤシマ―」は、第5使徒ラミエルを狙う主人公・碇(いかり)シンジが乗るエヴァ初号機の超長距離射撃のため、日本中から電力をかき集めた作戦の名称。アニメでは日本中が停電したが、今回の“作戦”は電力消費の多い炊飯を午後6時前に済ませるピークシフトへの協力など、ツイッターで呼びかけが拡散。13日も午後5時から7時にかけて決行する意向が広がった。

 中には「メーカーや権利者様とは一切関係ありません」と断りを入れた上で、アニメに登場する特務機関「NERV」を名乗り、工場や商業施設、ゲームセンター、パチンコ店などに向け「東京電力の電源需要量のピークは午後6時から同7時です。上記時間帯においては極力電力の消費を避けてください」などと訴える者まで現れている。

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の公式ブログには「“全国から力を集める”エヴァ作品中での作戦名が、こんなときの旗印に使ってもらえるなんて…こんな素晴らしいことはありません」と、この支援活動を歓迎するコメントが掲載された。

(2011年3月14日10時04分 スポーツ報知)

みんな難局に立ち向かうために知恵を出し合おうと言ったところでしょうか。
電力消費のピークをずらし、更に待機電力や暖房便座などの電力消費を減らしましょう。
Posted at 2011/03/14 10:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

感動をおすそ分けのトラックバックです。

この記事は、感動おすそ分けについて書いています。

本当に頑張って欲しいと思います。

以下ブログより

感動話をあなたにもおすそ分け

ここへんJAPAN
http://koko-hen.jp/archives/2733677.html

一部抜粋します。

* ディズニーランドでの出来事
・http://twitter.com/unosuke/status/46376846505426944
ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて「何だ?」って一瞬思ったけど、その後その子たちが、避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった

* 国連からのメッセージ
・http://twitter.com/akitosk/status/46302222346223616
国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」 に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。これがいい例なのです

* ディズニーシーにて
・http://twitter.com/kfstudio/status/46390032776437760
ディズニーシーに一泊した娘、無事帰宅しました!キャストのみなさんが寒い中でも笑顔で接してくれて不安を感じることなく過ごせたそうです。防寒のカイロやビニール袋、夜・朝の軽食と飲み物、おやつまで。ディズニーの素晴らしさに感動です。頑張ってくれたキャストさん、ほんとにありがとう!!

* 日本人の良さを再認識
・http://twitter.com/VietL/status/46376383592677376
この地震が、きっかけになって、失いかけていた日本人本来の良さが戒間見れた気がする。犯罪はする様子はなく、助け合い、律儀、紳士的。普段日本人は冷たい人が多い…。って個人的に感じてるんだけど、多くの人が今回で「絆」を取り戻しつつあるように見えて、それがなんか感動して、泣けてくる。

* BBCの報道
・http://twitter.com/bozzo1985/status/46228470614855681
本当に感動。泣けてくる。⇒BBCめっちゃ誉めてる。地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力がある。

* ドイツ人の友達
・http://twitter.com/sikkoku_otsuyu/status/46392832893796352
ドイツ人の友達が地震が起きた時に渋谷に居て、パニックになっていた所を日本人に助けてもらったらしく、その時の毅然とした日本人の態度や足並み乱さずに店の外に出てやるべきことを淡々とこなす姿にひどく感動し、まるでアーミーのようだったと言っていた。


日本は,日本人はこんなにも一つになれるんだ。
がんばろう!日本!

ただしこれらが本当に美談になるのは無事に救助が終わり,復興が始まってからだ。
今はただ救助,救援が最優先。
責任の糾弾なんてどうでもいい!
政府は一生懸命やってくれている。
思うことはいろいろあるだろうが(政府やらマスコミやら芸能人やら),そんなのは救護活動が終わってから,復興支援が始まってからでいいじゃないか!
現場を知らない,責任のないやつらがギャアギャア喚くのはよせ!
みんな悪気があってやってるんじゃないんだ。
各々が,今まだ救援を待ち続ける人のために,被災者のために,救護・救援に向かった人のために,日本のために,同じ国に住む仲間のために(日本人とは限らないぞ),今できることをしよう!

あ,あと,みんな,情報を書く時はタイトルは明確にな。
何に関することが書いてあるのかがタイトルだけ見てわかるようにしないと,無駄にクリックしてしまう人が増えるだけで非効率的だ。


PS リンクの最下段に地震関連のリンクを作りました。
Posted at 2011/03/13 22:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震の募金・寄付ができるサイト一覧

この記事は、地震の募金・寄付ができるサイト一覧 について書いています。

小さな事からコツコツとです。

以下上記ブログより

東日本を恐怖に陥れた東北地方太平洋沖地震。被災地や被災者に、私たちができることはないものでしょうか? 小さい力でも、力を合わせれば大きくなります。

たとえば、義援金を送ることも立派な支援のひとつです。そこで今回、寄付や募金ができるページをまとめました。現金の振り込みだけでなく、クレジットカードでも寄付・募金ができるようです。

<ポータルサイト>
Yahoo!ボランティア
@niftyWEB募金
goo募金

<キャリア>
SoftBank

<各サイト>
はてな義援金窓口
ニコニコ動画
GREE
DeNA(モバゲータウン)
Ameba
NHN・ハンゲーム
GROUPON
KAUPON
LUXA
DMM.COM
TSUTAYA・Tポイント
ECナビ
ネットプライス
JustGivingJapn

<銀行>
三菱東京UFJ銀行(PDF)
シティバンク銀行

<コンビニ>
LAWSON
Posted at 2011/03/13 18:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

みんカラも支援活動してます。

この記事は、みんカラも支援開始!!について書いています。

平素はみんカラをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度は、東北地方太平洋沖地震により被災し、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、まだ救助されていない方々の一刻も早くの救助をお祈り申し上げます。

災害の復旧に関しまして、みんカラ(株式会社カービュー)では義援金の受付を致しております。お寄せ頂きました義援金は、全額を日本赤十字社を通して被災者の皆様にお役立て頂けるようにいたします。

東北地方太平洋沖地震への募金(株式会社カービュー)
1口:500円

※クレジットカード決済のみとさせて頂いております
※「出荷案内」のメールを送信させていただきますが、商品の発送を伴うものではありませんのでご注意ください
※領収証は発行致しておりません。弊社からお送りするメールをもって受領証とさせて頂きます
※モバイルからのお申し込みはできません

皆様のご協力をよろしくお願い致します。
Posted at 2011/03/13 13:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

LADY GAGAも日本の為に行動しています。

LADY GAGAも日本の為に行動しています。僕のアメンバーの夜の案内人さんのブログから
http://ameblo.jp/asaptrading/entry-10828649852.html

世界中で被災地の方が勇気づけられる行動が起こっています。
被災地の方頑張って下さい。僕たちも小さな事からやって参ります。

以下ブログより-----

おはようございます!!
日本の好きなLADY GAGAさんが。

寄付を集めてくれるそうです!!
僕も購入しました!!
1個$5!!僕は10個ほど購入しました!!こういう事は気持ちの問題ですので!!

小さな事ですが、こういう影響力のあるアーティストが動いてくれる日本もまだまだ捨てたものではないですね!!
日本ってこういうボランティアは本当に遅れていて恥ずかしいと思います。
同じ日本国民が困っているのですから何かしなければ!!
出来る事を粛々と!!

では!!
Posted at 2011/03/13 12:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツイッターいいね http://cvw.jp/N5ZgO
何シテル?   06/11 00:10
小学生の頃。バリバリのスーパーカーブームでした。 初めて見たランボルギーニカウンタックLP500Sの黒を見て衝撃を受けました。 その頃のブームはスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
かなり快適なビックスクーターです。フロントとリアにフェラーリのスクーデリアマーク入ってま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボです。1.3Lでも頑張ってキビキビ走ってました。毎週のように大阪みなみのディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初のベンツでした。C240ステーションワゴン。購入の3年前に福岡の社長さんのEクラスに乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100です。車よりも快適に走ってます。家より勤務先まで5分なので車入りません。(゚ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation