• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F430-Nのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

けんは凄いです。

けんは凄いです。僕の尊敬する社長の一人でもある井戸社長

那覇にお店がオープンしてから月に2度ほど通わせて頂いています。
県内でこれだけお得で美味しいステーキはありません。
ステーキ8○、ジャッ○ーステーキハウス、サム○、マウ○などの老舗ステーキレストランと
比較してもコストパフォーマンスは足元にも及びません…マジです。

東北大震災の被災地での活躍を期待しています。

けんステーキ最高です。

以下ブログより抜粋しています。

宮城県名取市にあります弊社のお店
けん仙台南店ですがこの連休でいよいよ
電気・水道のライフラインが復旧しました。
かねてより準備しておりましたが明日から
このけん仙台南店 にて
一日500名様を上限にハンバーグの無料提供を
させて頂きます。

サラダバー・ライス・カレーも勿論食べ放題です。

詳細はこちらです。
Posted at 2011/03/23 16:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

バッテリー装着完了

バッテリー装着完了久しぶりにフェラーリサウンド聞きました。

洗車もして気分爽快でした。

寝ます(p_-)
Posted at 2011/03/21 01:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

許せない!!

こう言うガキは、今回の被災地へ連れて行って一ヶ月位ボランティアわさせた方がいいと思う。頭が悪いわけだから自分がどんな事をしたのか、言葉で理解させるよりも体で体感させた方がいい。

署員が言っている事なんてなんとも思っていないと思う。今被災地でどんな状況なのかなんて多分考えたこともないだろう。

遊ぶ金が欲しかった??ふざけてますよマジ。

それと57歳の糞ジジイ、こいつも現地でボランティアさせた方がいいと思う。

以下記事より

 東日本巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」のレジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。

 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、「そうだね」と答えたという。

(2011年3月20日19時42分 読売新聞)

義援金を盗もうとした男を逮捕…山口県警

 東日本巨大地震の義援金を盗もうとしたとして、山口県警防府署は16日、防府市台道、無職乙部英治容疑者(57)を窃盗未遂容疑で逮捕した。


 発表によると、乙部容疑者は同日午後1時25分頃、市内のパチンコ店に設置された現金6万724円が入った募金箱をかばんに入れ、盗み出そうとした疑い。犯行に気付いた男性店員が取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。「お金を取ろうと思った」と容疑を認めているという。

 募金箱は12日に設置され、店内のカウンター前のテーブルに粘着テープで固定して置かれていた。

(2011年3月16日20時43分 読売新聞)
Posted at 2011/03/20 20:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

夫の最後の贈り物、指輪に誓う「娘と強く」トラバ

この記事は、色んな考え方か有っても良いよ…について書いています。

涙が込み上げて来ました。

以下は上記トラックバックのリンク先からコピーしました。

ご主人のご冥福をお祈り致します。

以下コピーです。

夫の最後の贈り物、指輪に誓う「娘と強く」
(読売新聞 - 03月20日 03:03)
チェックする つぶやく 日記を書く日記を読む(2926)

 夫の荷物の中に指輪があった。ホワイトデーのプレゼントに、こっそり買ってくれていたらしい。

 その夫は今、遺体安置所で眠っている。東日本巨大地震で壊滅的被害を受けた宮城県気仙沼市。同市本吉町寺谷、主婦大原枝里子さん(33)は、夫の顔についた泥をぬぐい、優しくキスをした。

 11日午後。自宅で揺れに襲われ、津波から逃れるため、避難所を目指して車を出そうとした。その直前、運送会社で運転手をしている夫、良成(よしなり)さん(33)から携帯に電話が入った。「大丈夫か」「もうつながらないかもしれない」。泣き叫ぶ子供2人を両腕に抱え、思うように話せない。間もなく通話が切れた。これが最後の会話になった。

 海に向かう形になるが、頑丈な小学校の校舎を目指した。20分もたったろうか。逃げる車で渋滞し、少しも進まない。「もうぶつかっても仕方ない」。意を決して対向車線にバックで車を出し、アクセルを思い切り踏んだ。眼前に津波が迫り、2台前の車が濁流にのまれた。助手席と後部座席には長女、里桜(りお)ちゃん(2)と次女、里愛(りあ)ちゃん(5か月)。2人を守ろうと必死で約50メートル後進し、何とか助かった。

 海から離れた避難所に行くことにし、その日は車中でガソリン節約のため暖房なしで夜を明かした。翌日から避難所で苦しい生活が待っていた。子供の服におしっこやよだれが付いても、乾くのを待つしかない。地震で哺乳瓶は全て割れ、避難所にあった哺乳瓶を他の家庭と共有した。ストレスで母乳が出ない。スポーツ飲料をお湯で薄めて与えても、里愛ちゃんはなかなか受け付けず、脱水症状になりかけた。お尻ふきがなくなり、里愛ちゃんのお尻はかぶれて血が出始めた。

 夫の悲報を受けたのは17日。気仙沼周辺で配送作業中に津波にのまれたらしいと、夫の上司から知らされた。18日、子供が眠ったのを見計らい、遺体安置所に向かった。目の前のひつぎの中で眠っているのは、間違いなく良成さんだった。涙があふれ出た。キスをしながら、「愛してるよ」とつぶやいた。遺体に何か着せてやろうと、倒壊を免れた自宅に戻り、会社から引き取った夫の荷物にふと目がいった。指輪が入っていた。以前、「たまには指輪とか欲しいけど、パパはプレゼントくれる人じゃないもんね」と、意地悪を言ったのを思い出した。

 避難生活が長期化し、子育てはますます大変になっている。この状態がいつまで続くか分からない。でも、指輪を残してくれた夫に約束した。「この子たちは私が責任を持って育てるから」(佐脇俊之)
Posted at 2011/03/20 20:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

大量の救援物資を載せて被災地を走る大阪市バス

大量の救援物資を載せて被災地を走る大阪市バス心温まるというか最高やね。

大阪府民として誇りに思います。

あのバス見るたびに涙が込み上げてきそうなのはみんカラだけの秘密です。

-以下記事より抜粋

大阪発仙台行き。大阪市バスはどこまでも走ります!

大阪市バスが、救援物資の運搬用として仙台市へ向けて出動したそうです。市バスが被災地を走る、というのは見慣れぬ光景ですが、とても心温まりますね。

そんな大阪市バスに、たくさんの支援の声が寄せられていました。
よし、頑張れ!超頑張れ!なんでだろう、いつもダサいともなんとも思わないバスが、カッコいい。オーラを感じる。笑える幸せな話これは粋だなありがとう、本当に本当にありがとう。

乾パンや毛布をたくさん積んで走る大阪市バス、超かっこいいです。ありがとう!
Posted at 2011/03/20 12:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツイッターいいね http://cvw.jp/N5ZgO
何シテル?   06/11 00:10
小学生の頃。バリバリのスーパーカーブームでした。 初めて見たランボルギーニカウンタックLP500Sの黒を見て衝撃を受けました。 その頃のブームはスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
かなり快適なビックスクーターです。フロントとリアにフェラーリのスクーデリアマーク入ってま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボです。1.3Lでも頑張ってキビキビ走ってました。毎週のように大阪みなみのディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初のベンツでした。C240ステーションワゴン。購入の3年前に福岡の社長さんのEクラスに乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100です。車よりも快適に走ってます。家より勤務先まで5分なので車入りません。(゚ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation