• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamaのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

アウトランダーPHEV試乗。


 今日は、ミニカに前回行ったリコールの実施済みを示すシールが張られていないことの気づいたのでDラーへ行ってきました。作業的にはほんの数秒で終わってしまうのですが、まだキティちゃんのブランケットももらえるみたいだったのでアウトランダーPHEVに試乗させていただきました。





 EVはi-MIVEやリーフを試乗したりレンタルした経験があるので何となくのイメージがありますがここまで大きい車では初体験でした。ちなみに公道で3ナンバー車に乗るのは以前先代のアウトランダーに試乗させてもらって以来かも・・・。





 乗ってみて、まず内装の質感が良いように感じました。普段は軽自動車がメインですから良いのに決まってますが、一つ一つの作りがしっかりしてます。他の三菱車よりもしっかりしてますね。
 走り出すと、EVならではの「静か」という点と、電車のような音とともに車の大きさを全く感じさせず一気に加速する感覚が良いですね。某国道で一瞬だけベタ踏みした時はエンジンも始動してエンジン+電気のWパワーでの加速はあっという間にぬわわ㌔付近まで達していました(←自主規制)。まぁ普段は660CCですからね。
 それから感心したのは車線逸脱警報システムです。最初は何が鳴ったのか分かりませんでしたが単純に自分の車幅の感覚が軽仕様になってたので・・・と言う事にしておいてください。
 




 あっという間の試乗でしたが、ミニカにはない先端の技術に触れると共に今の僕には手の届かない高価な車に乗ってみて、少しずつステップアップしたカーライフを過ごしたいなぁと感じた一時でした。



Posted at 2013/11/03 00:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン タイヤを交換して、脚回りのリフレッシュが一段落したので、アライメント調整をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/461437/car/2295398/5946656/note.aspx
何シテル?   08/06 17:56
ミニカに乗り始めて早10年になりました。外観はノーマル、内装は「脱バン」をテーマにしています。何事もやり過ぎずに手を入れています。 最近は、本当に「弄り」が「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速として購入。 何だか車が逆じゃない?と言うのはご愛嬌。 これに乗って雪道に行き ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H18年式でわずか3000㌔と言うかなりの掘り出し物でしたが我が元に来てからと言うもの順 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
父上の通勤専用車。 母上同様、基本ドノーマル。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母上様のお買いもの車なので完全どノーマル車です。(着けたのはターボタイマー位) Dラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation