• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamaのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

もう冬はそこまで。

立冬もすぎ、早1週間。通りなのか、だんだん朝晩の冷えが強くなりましたね。
私個人的には、毎朝起きるのが辛くなってきたこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

みんカラには載せたりの載せていなかったりですが、毎年この時期(11月の2~3週目)になると、紅葉も見頃であろう丹沢湖周辺にドライブへ出かけます。

以前、「世界中でも紅葉にこれほどまで関心があるのは日本人くらいだ」と言う記事を読んだのですが、こう言う季節を感じることが出来るのが日本や日本人のいいところだと思うのは僕だけでしょうか。


行きの途中までは、ご機嫌に音楽を掛けているのですが、丹沢湖の周辺に近づく頃には自然と音楽を止め、ちょっと寒いけれど窓を開けて聞こえてくる川の流れる音や山肌が色づいている景色を見ると冬に季節が移り変わっていくのを感じることができ、仕事の疲れなどもリフレッシュできたり、ちょっと気になっていることが整理できて本当に良い時間が過ごせますね。

それから、山に来ると、決して速く走れるわけではないですが、「MT車を運転しているんだ」と言うことを再認識できますね。(笑)










Posted at 2012/11/18 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

新旧のカメラを比較する。

このあいだUPしましたが、あたらしいデジカメを購入しましたので両方のカメラを比較してみたいと思います。

撮影条件としては
①画質や設定はオートか最大にする。
②同じ立ち位置で撮影する。

*みんカラにUPする都合上、画像は800×800に編集してあります。

Finecam S3

全体的に明るく撮れていますが何かぼけている印象になります。
向かって左側より太陽が当たっているので運転席側のヘッドライトが反射してほとんど見えません・・・。

DMC-TZ10


条件としては撮影時間のずれは数秒程度ですが、
全体的にコントラストがはっきりしている印象を受けます。
特に黒がはっきりしているようですし、運転席側のヘッドライトの反射もだいぶ抑えられています・・・。

どちらの写真が良いかは個人差があるかもしれませんし、撮影条件が違えば結果も変わって来るとは思いますが、さすがに10年の技術の進化はすごいなぁと感じました。今度はシチュエーションを変えて試してみたいと思います。

それはそうと、来月はいよいよ2年に1度の「あれ」がやってきます・・・。
Posted at 2012/10/21 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

最近あった事。

最近は、特に目立った車いじりもしていないです。なにせ、2年に一度のイベントが待ち構えているので・・・。
ですが、この三連休で珍しいことだが困ったことがありました。それは・・・





??



なんと、我が家に水を引いている水道管が腐食で漏水しました・・・。最初はびっくりしましたよ。だって雨も降ってないのにどんどんそのあたりだけ水浸しになるんですから。しかも、この日は漏水が頻発しているとかで、工事に来たのは夕方…。こんなことはめったにないので作業風景をジロジロ見学してしまいました(笑)。
今回、破れたところは、「水道メーターよりも道路より」だったため、工事代金は無料でしたが、なんともまぁ珍しいこともあるもんですね。作業に来て頂いた作業員の方々お疲れ様でした。


Posted at 2012/10/08 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ソリオのグリルその後。


久しぶりのブログです。だいぶ前のお話ですが、父の通勤車ソリオのグリルに水が侵入したため1年点検のついでに交換してもらいました。



交換パーツの費用や工賃はもちろん無料です。一応対策品のようですが、これから雨の時期になるので要経過観察ですね。
もしソリオやD2でこのような症状になっている方は早めに販売店へ問い合わせしたほうがよいようです。


Posted at 2012/09/02 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

ソリオのグリル

父の通勤車ソリオも納車されてそろそろ1年を迎えますが、ふとフロントグリルに目をやると…

水が入ってる!!!一年経ってないしもちろん無料だよねってことでさっそくDにTEL。すると、メーカーに確認するとのこと。(すでにこちらは対策品が出ていることを情報は得ていたが・・・。)
まぁ、今度、法定点検の時にでも交換にはなると思いますが、ソリオ・D2にお乗りの方は大丈夫でしょうか?
一度ご確認を。
Posted at 2012/05/13 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン タイヤを交換して、脚回りのリフレッシュが一段落したので、アライメント調整をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/461437/car/2295398/5946656/note.aspx
何シテル?   08/06 17:56
ミニカに乗り始めて早10年になりました。外観はノーマル、内装は「脱バン」をテーマにしています。何事もやり過ぎずに手を入れています。 最近は、本当に「弄り」が「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速として購入。 何だか車が逆じゃない?と言うのはご愛嬌。 これに乗って雪道に行き ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H18年式でわずか3000㌔と言うかなりの掘り出し物でしたが我が元に来てからと言うもの順 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
父上の通勤専用車。 母上同様、基本ドノーマル。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母上様のお買いもの車なので完全どノーマル車です。(着けたのはターボタイマー位) Dラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation