• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abiertoのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

久しぶりの・・・

仕事が一段落して気が抜けたのでしょうか・・・

木曜日の夜中・・・徹夜で仕事をしていると・・・背中に悪寒が・・・

時間は丑三つ時・・・午前2時・・・

まぁ、そんな事を気にする暇もなく図面を完成させて午前4時に投稿。


まだ、悪寒がするので風邪薬を飲んで就寝・・・。これで大丈夫なはず・・・。

その後、午前10時に起床するも熱っぽく体温を測ると37.4℃・・・。

何年ぶりになるかなぁ~。病院に行きました・・・


そしたら・・・



気がついたら・・・ジプトーンの天井・・・。久しく見てなかったなぁ~って思った次の時は・・・



オプションがぶら下がってました・・・。

土・日曜日、養生をしてやっと復活いたしました。

昔はもっと楽に復活できたのになぁ・・・。気を抜くと碌な事がないです・・・。
Posted at 2013/05/27 22:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年05月20日 イイね!

結構ハイペース・・・

連投になりますが・・・この記事は昨日書いております。


先月の話ですが・・・・1年3ヶ月まえに39,300Kmで納車された相方の相棒・・・カングー。

通勤と仕事の外回り(銀行回り等)、あと月1の出雲詣・・・その他諸々で・・・先月22日に・・・



1年3ヶ月で1,8000km・・・。走り過ぎちゃいますか・・・相方さん・・・。


・・・で、丁度OIL交換距離だったので27日にディーラーに行ってOIL交換して頂きました。



まぁまぁのヨゴレ具合です・・・。OIL交換後はエンジンも気持ちよく回るような気がします・・・。


・・・で、ショールームにとんでもない車が・・・



このお尻・・・。大好きです・・・。



国産もこのくらいインパクトのある車・・・売り出さないかなぁ・・・。


Posted at 2013/05/20 07:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年05月19日 イイね!

息抜き・・・。

久々にまったりと・・・仕事をしている日曜でした。

仕事部屋からブルーインパルスのアクロバット飛行を見ながら・・・。

3年ぶりのブルーインパルス・・・かっこよかったです。


いい気分転換になりました。


明日からまた忙しい毎日ですが・・・。



そんなこんなで車に乗ってない今日この頃ですが・・・

先月18日、愛犬の検診の帰りの北条バイパスでアルファード・・・キリ番ゲットしました。



かれこれ・・・1ヶ月乗ってないなぁ~。

以前なら、愛犬の検診が月2回たったのであんまり心配はしてなかったのですが・・・

先月から月1回に・・・。当方の財布と愛犬には良いことなのですが・・・

愛車の為には・・・バッテリー上がりが・・・。

ましてや、セキュリティーがインストールしてある為にバッテリーが上がっては元も子もない・・・。


ましてや、只今、超繁忙期・・・。

最近では、仕事は忙しすぎて・・・・夕方の愛犬の運動は相方に任せている始末・・・。

益々・・・アルファードに乗る機会が無い・・・。


・・・で、ポチっちゃいました・・・↓



これで、バッテリー上がりは心配なくなったけど・・・ドライスタートの恐怖は・・・どう解消しようか・・・。

Posted at 2013/05/19 15:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2013年04月20日 イイね!

1年ぶりの勉強会・・・

おはようございます。


さて・・・記事は3月31日の事を書いております・・・(^^ゞ



一昨年・・・愛犬のゴールデンの兄弟の兄犬の方が癌になり生死の淵をさ迷い・・・

生還したと思ったら・・・弟犬も昨年6月に違う癌になり・・・同年12月23日に息を引き取り・・・

なにかと気分が凹みがちだったのですが・・・


ひょんな事から以前開催していたパピーパティーの開催を望む方が居られ・・・

それならと・・・今一度、原点に戻る意味を含めて・・・私のドッグトレーナーとしての師匠の勉強会に

『兵庫県動物愛護センター』に行って来ました。



昨日の岡山から帰宅したのは午後9時過ぎ・・・

・・・で、昨日(30日)に引き続き朝早くに家を出て久々の愛護センターです。



以前・・・民○党とかいう政党が高速道路1000円にしてくれてた時には毎月師匠の主催する

躾教室に師匠の技術や知識を習得する為に通ってたんですが・・・

愛犬の看病&闘病に時間を使い・・・足が遠のいていました・・・。



勉強会は写真&ボイスレコーダー等の使用は禁止なので写真等は無いのですが・・・

自分の持っている1年前の知識は既に過去の物となっていました・・・。


午前10時~午後3時まで面白可笑しく・・・内容の濃い勉強会でした。

やはり、第一線に身を置いていないと・・・最新の情報は入ってこないですね・・・。



・・・で、帰りに蒜山SAで早めの晩御飯・・・

私はカツカレー。



相方はクリームドリア。



久々に食べました・・・。以前、関西に行った帰りは必ずココで晩御飯と決まってましたから・・・。

Posted at 2013/04/20 08:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年04月17日 イイね!

不安な1日・・・

おはようございます。


さて・・・記事は月30日の事を書いております・・・(^^ゞ


プチパニック状態の仕事をナントか段取りをして・・・朝早くからお出かけー。


朝日を浴びたカングーをコンビニの駐車場でパチリッ。



・・・で、行った先は・・・岡山のCSSさん。→

先代のボルボの時からお世話になっているコーティング屋さん。


コーテングのメンテナンスと、この前付けられたエクボを直して貰うために・・・


普段ならコーテングのメンテナンスだけなので2~3時間で終わるのですが・・・

今回は一日預ける事に・・・。

(途中に先予約の作業車が1台有るのとプラスデントリペアの作業が有る為に・・・)



なにせデントリペアなる作業がどんだけ時間が掛かるのか・・・果たして・・・ホントに直るのか・・・

一体いくら請求されるのだろうかと・・・不安におののき・・・車を預けて・・・(入庫時の写真はナシ)



代車を借り・・・普段なら・・・知り合いのドッグスクールとか・・・

10年来お世話になっている薔薇の栽培農家さん家に遊びに行って時間を潰すのですが・・・

今回は時間が読めない・・・



はてさて・・・何処で時間を潰そうかと思案してたら・・・

相方が・・・『三井アウトレットパーク倉敷へ行きたい』っと・・・。

私・・・『それ・・・何処???』



ナビの無い代車で辿り着くのはある意味時間がかかって時間を潰す意味でも良いかも・・・って事

で・・・向かいました・・・『三井アウトレットパーク倉敷』・・・で、道に迷うことも無く・・・渋滞も無く・・・

コーティング屋さんから30分で着いてしまいました・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!




・・・三朝温泉の足湯のイベントをやってました。




色々なお店が有り・・・おのぼりさん状態で・・・あっちウロウロ・・・こっちウロウロ・・・


チョコ好きの相方が見つけてしまいました・・・↓


田舎物には勿体無い程美味しかったです・・・。


・・・4時間くらい『三井アウトレットパーク倉敷』で時間潰し・・・その後セルフうどんさざなみ

遅めのお昼ご飯を食し・・・岡山市内をウロウロ・・・。


いい加減・・・行く所が無くなり・・・ホームセンターの駐車場で昼寝・・・。


どの位寝たのかは定かではありませんが・・・

『作業・・・終わりました。』との電話で起こされました・・・。


作業修了のカングーとご対面~。



写真では解りにくいのですが・・・綺麗に直ってました・・・。

・・・が、プロの目から見たら・・・もう1箇所・・・エクボがあったんですって・・・。

でも、2箇所とも素人から見たら全然解りませんでした。


CSSさんの愛車のZとツーショット



写真ではまだ明るい雰囲気ですが・・・時間は既に・・・18時すぎ・・・


この日の翌日(31日)は我が師匠(ドッグトレーナー)主催の勉強会の為に関西に遠征なのに・・・
Posted at 2013/04/17 07:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/461488/41288080/
何シテル?   03/31 12:51
abiertoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
犬と寝泊りできる車が欲しかった。 なお、この車は福祉車両です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012年12月25日納車になりました。 アルファード共々福祉車両です。 中古で37, ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁さんの通勤&ワンコマシン。 前車がオーバーヒート → 廃車の為 納得のいく程度の車を ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation