• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abiertoのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

なんですか・・・コレ・・・

昨日の島根半島一周ドライブの時・・・相方が購入した飲み物・・・・



なんですか・・・コレ・・・見た目めはまんま・・・お醤油じゃないですか・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

これがオレンジジュースだなんて・・・信用出来ません・・・ハァ?(゚Д゚)y-~~


・・・で、パッケージを剥いで見ました・・・



オレンジ色の液体を想像してたのですが・・・これじゃ・・・まんま醤油じゃん・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

飲んでみると・・・オレンジジュースなんですが・・・なんか・・・納得がいかない・・・。


Posted at 2013/04/15 06:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年04月14日 イイね!

車検2回目(5年目)

久々の完全OFFの日曜日ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

朝から町内の神社掃除に刈り出され・・・ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!

庭の芝刈りをして・・・

チェリーロードにあわよくば桜がまだ咲いているのではという淡い期待を抱き・・・

ワンコを連れて相方と島根半島一周ドライブに出かけて・・・

命の洗濯が出来た一日でした・・・ヽ(`∀´)ノ ウヒョー



前回からの続きなんですが・・・

3月23日に出雲大社』→『出雲大社北島国造館』→『日御碕神社』に行き・・・

午後からは徹夜で図面を描き早朝に投稿。(24日早朝)

その後、アルファードを車検に出すために恒例の洗車。

(画像は前回の使い回しですが・・・(^^ゞ)

以前に作業内容と金額の見積もりを・・・



相変わらず結構しますね・・・。

この見積もりからバッテリーを省いてもらい、オイルは持ち込み作業にして頂きました。


以前のシルビアの頃からREDLINEだったんで嫁さんのZ(ホンダの軽ですが・・・)も

↓のREDLINEを使ってました。(オーバークオリティー?)



アルファードも同じものを使っていたのですが・・・ひょんな事から・・・前回のOIL交換から・・・

↓TOTAL OILを使ってます。



REDLINE OIL も気に入っていたのですが・・・それ以上に私の求めるものを持っているOILです。


・・・で、この他に追加作業でCVT OIL交換と パスタ吹付けをお願いしました。

パスタ吹付け作業が下回り洗浄・乾燥、パスタ吹付け・乾燥、その後、車検整備作業となるので

代車を出してもらいました・・・。



赤のVITZ。この前家から送り出した型と同型でした。

何ともカラフルな(節操の無い?)駐車場になりました・・・(´∀`;)…うわぁ…


・・・で、27日に作業が完了したと電話が有ったんですが・・・

仕事が抜けられなくて、翌28日に引き取りに行ってきました。





まあまあの金額ですね・・・。追加作業を幾つかして貰ってもバッテリー交換を止めにしたので・・・

見積もり金額よりもまだ安く仕上がりました・・・(゚∀゚)アヒャ

コレでまた2年安心して乗れます(・∀・)ニヤニヤ




・・・後日、営業担当から電話が有り・・・チョッとした事が有りました・・・。

内容は書けませんが・・・確か前回の車検の時も同じ事が有ったはず・・・。






Posted at 2013/04/14 16:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2013年04月06日 イイね!

2週間前の事でスミマセン・・・

お久しぶりです・・・。

年度末に向けて仕事が更にギュウギュウになり(ありがたい事です。)未だバタバタしてますが・・・

そして・・・春になると犬の行事がシーズンインになるので県外遠征とかで・・・余計に仕事を詰めて

日程を空けなければならず・・・すっかり放置になってしまいました・・・m(_ _)m


ではでは・・・

先月23日土曜日の事ですが・・・

毎月恒例の『出雲大社』→『出雲大社北島国造館』→『日御碕神社』に行ってきました。


写真は出雲大社です。

来月には5年間にわたる修造が終わり「本殿遷座祭」がおこなわれます。

詳しくはコチラ→


帰りに前回営業時間前で食べれなかったお蕎麦を食べに・・・

こちらに・・・リベンジです。


(看板画像は前回の使いまわしです(^^ゞ)


営業してました。



って前回ネットで営業時間を確認したので余裕をもって11時30頃に入店しました。

すでに、一組の地元と思しきお客様がいらっしゃってました。


店内からの風景です。



周りには何にも無く・・・時間がゆっくり流れていくようで・・・『ホッ』とします。


しばらくして・・・お蕎麦登場!!。

ここのお店・・・『割り子』と『釜あげ』のみという・・・いたってシンプル。

今回は・・・寒かったので『釜あげ』にしました。



画像ではわかりにくいのですが・・・お蕎麦の上の海苔・・・実は・・・『十六島海苔』です。

蕎麦は当然地元の出雲蕎麦。海苔はこれまた地元の十六島海苔。

風ごよみ→とは違った贅沢を感じます。


そして・・・一味も・・・



勿論地物産でした。

拘りを感じ・・・贅沢な時間を過ごさせて頂いて・・・帰宅後・・・気分良く仕事にむかう事が出来ました。
Posted at 2013/04/06 15:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年03月13日 イイね!

何があったんでしょうか・・・

今晩は。ほぼ、週末にしか記事をアップしない私ですが・・・

今日は・・・事件?がありまして・・・。


私が愛犬のトレーニングをしている公園で・・・(私・・・ドッグトレーナーもやっているんです(^^ゞ)




なにやら騒々しい・・・。

規制線まで張られて・・・。



警官に質問をしてみたけど・・・『捜査中なので言えません』って。(-_-メ)

まぁ~分かっていたけどね・・・。

いったい何があったんですか?。何が出てきたんですか・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

昨日も、この公園で週末岡山である試験の為に愛犬のトレーニングをしてたんだよ・・・(ToT)
Posted at 2013/03/13 21:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年03月09日 イイね!

春の準備。

この2・3日、暖かくて大陸からの飛来物等もやって来てすっかり春の陽気になって来たので・・・

スタッドレスから夏タイヤへの交換をと思い立ち・・・

まずは・・・ラクティスから。


ラクティスは去年の12月25日に納車だったのでスタッドレスで納車して頂きました。

当初、スチールホイールに夏タイヤだったのですが・・・

車検受け渡し納車という契約でして・・・その夏タイヤが要交換・・・。

季節は12月・・・。『じゃあスタッドレスで車検を受けて納車で!!』と私・・・。


そして・・・冬も終わり・・・季節は春・・・。

手元に、夏タイヤも無ければ・・・夏タイヤを履かせるホイールも無い・・・。


とんなときは某オク・・・。

175/60R16なんて中途半端なサイズ・・・。

結構お高くて鮮度のいい物が無い・・・。

1月位から探し出してやっとのことで落札した物が↓・・・これ!



まだ、イボも残っていて鮮度はまあまあの出物。


ホイールは・・・実はこのホイールにスタッドレスを履こうかと納車前に某オクで入手して・・・

担当営業に渡していたのですが・・・『スタッドレスを履かすには勿体無い。』とのお言葉・・・。

その一言で春までお蔵入りになり・・・晴れて日の目を見る事になりました。

そのホイールが↓・・・これ。



そんなタイヤとホイールを車に積み込み・・・行った先は・・・・

乗って行った車には似つかわしくない・・・トヨタディーラー。



この忙しい週末にムリクリ作業を頼み込んで・・・今日一日預かりの作業で空き時間での組み替えで

いいならとの事でタイヤとホイールを預けてきました。


明日朝・・・引取りに行かないといけないんですが・・・


この時期のティーラーって車検やなんやらで・・・大忙しで・・・そんな中・・・チンケな組み換え作業を

快く引き受けてくださった(作業をねじ込んだ担当営業さま)ありがとうございます m(_ _)m


ついでに、今週末はイベントをやってるみたいで・・・

テントの中で・・・うどん&おそばを振舞っています。



過去に何回かこのイベントに遭遇しているのですが・・・哀しいかな・・・何故か食べれずじまい (T T)

でも、今日はやっと念願が叶って食べてきました。



麺は冷凍麺なのですが・・・しっかりしていて・・・はな○うどんなんかよりも美味しかったです(^^♪


帰りに↓の工具屋サンによって少々工具・測定器具などを購入して・・・



帰って・・・各車の夏タイヤホイールの洗濯で今日一日が終了です・・・。ふぅ~(^。^)y-.。o○
Posted at 2013/03/09 21:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/461488/41288080/
何シテル?   03/31 12:51
abiertoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
犬と寝泊りできる車が欲しかった。 なお、この車は福祉車両です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012年12月25日納車になりました。 アルファード共々福祉車両です。 中古で37, ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁さんの通勤&ワンコマシン。 前車がオーバーヒート → 廃車の為 納得のいく程度の車を ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation