チョッと早いけどカングーが我が家に来て一年が来ます。
なので1年点検に入庫して代車がマーチ
何年かぶりに乗る日産車。
以前はこんなのに乗ってましたが・・・↓
足を洗いたくはなかったんですが・・・
大型犬を2頭飼う事になりこんな車に乗り・・・↓
今ではあの頃には絶対自分でハンドルを握る事はないであろうと思っていた・・・
アルファード(しかもHV)。
話が逸れてしまいました・・・(^^ゞ
・・・で、カングーは昨日の夕方に入庫して今日は代車のマーチで朝から行って来ました・・・。
安来の清水寺。
毎年、節分の前の日曜日に厄払いに行っています。
節分の日に行くとぜんざい?おしるこ?をいただけます。
で、この2月3日の節分の日は清水寺の境内で豆まきがあり祈祷祈願でない人も
豆まきの豆を頂きに来るので結構な人になります。
(写真は豆まき終了時です。)
・・・で、祈祷終了後、豆まきにも参加をしたのですが一つも拾えず撃沈(連れ合いも)・・・(T_T)
で、一旦帰宅して着替えて次に向かったのが・・・島根県立美術館。
目当ては↓これ!!
実は、カングーを点検に出したディーラーさんから頂いたもので有効期限が明日までだったので
ムリクリ行って来ました。(相方は実費でも行きたがっていたので大喜びでしたが・・・)
面白かったですよ。やっぱり葛飾北斎と歌川広重は別格でした(^^♪
Posted at 2013/02/03 22:43:44 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記