• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

手強いフロントガラス

オーディオネタではありません(笑)

アクセラ乗り共通の悩みフロントガラスのビビり。

ワイパー換えてもいっちょん効果がない(^_^;)

ワイパーの説明書にはコーティングは剥いでね♪ってなってたから、キイロイビンで一生懸命磨いたのさほど効果を得ず(T-T)

我慢するしかないかなぁ
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2009/06/24 23:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

素敵な3輪
バーバンさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

納車準備…
nobunobu33さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 23:17
フロントガラス交換!(・∀・)/
コメントへの返答
2009年6月28日 22:23
そんな思い切ったことできませんw
2009年6月24日 23:18
ニッサンの撥水専用ゴムは全然ビビらんよ。マツダもあるんじゃない?
コメントへの返答
2009年6月28日 22:24
マツダでそんな気の利いたもの聴いた事ありません( *´艸`)
2009年6月24日 23:30
フロントガラスをバールで強打してみる(*´艸`)
コメントへの返答
2009年6月28日 22:24
のりさんで実験しましょうw
2009年6月25日 4:57
交換したブレードがガラスへの密着性が高いせいでは!?と思います。

確かボッシュだったよね!?

あれって密着性が高そう=ビビり易そうなので避けてます。

今はガラコのシリコンゴム使ってます。
コメントへの返答
2009年6月28日 22:24
PIAAですw

ってか、普通にガラスの角度が悪いだけかとw
2009年6月25日 7:14
ガラスコーティングをすればある程度は防げると思いますがすぐ効果が…(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 22:25
すぐに効果が薄れるのも知ってるので、やりませんw
2009年6月25日 9:11
オイラのエアロツイン(ボッシュ)はぜんぜんビビら無いけど・・・

コーティングはそのままで無問題ですw
コメントへの返答
2009年6月28日 22:25
やっぱりボッシュが最強なのかw
2009年6月25日 9:50
ワイパーがびびるんですか?
個人的にはPIAAの撥水ゴムがお勧めです。コーティングしててもしてないでもビビリません。しかも勝手に撥水コーティングしてくれるし。これ耐久性も抜群ですのでスカイラインの時から愛用です。
コメントへの返答
2009年6月28日 22:26
そのPIAAの撥水ゴムのハズですw

プロフィール

「@ひ□っち! 爆笑」
何シテル?   05/08 20:02
ぼちぼちカーオーディオに力を入れて音楽を楽しんでます。 変態やら変態やら変態やら言われてますが、普通のぽっちゃり系男子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜ベイサイドネット 
カテゴリ:オーディオ機器関係
2009/07/22 22:21:50
 
Amazon.jp 
カテゴリ:ショッピング
2009/01/28 16:22:44
 
IMAGE DYNAMICS 
カテゴリ:オーディオ機器関係
2009/01/21 17:30:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
憧れの車を、やっと手に入れました。 若干無理しましたが、まぁ、なんとでもなるでしょう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代愛車です。 車イジリのノウハウを学んだ思い出深い車です。 ある事情で売却。アクセラ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ グレード:20S ボディーカラー:オーロラブルーマイカ 【足回り】 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation