2009年02月26日

画像のものがお昼頃着弾しましたw
canare4S8です。
師匠とさるバンドさん、エモジャーマネのI氏からトリプル攻撃され購入w
180円/mとは思えない頑丈さw
さすが業務用と言うべきかw
ぱっと見、アコハモのSPケーブルに似てるしw
明日、時間があれば通してみようw
カーオーディオコンペのデビュー戦として標準をあわせている「よか音2009」
企画書が先日発表されてたみたい。
今年からカスタムオーディオコンテストが新設されてる~
当日まで少しずつ進化していこうw
Posted at 2009/02/26 23:12:57 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2009年02月23日
カロからiPhone対応のメモリーオーディオが出て欲しい・・・
だって、別売りのiPodコネクターにiPhoneを接続したら強制的に飛行機モードになって受信できなくなる。
電話として見ると、かなり致命的だよね~
多少電波ノイズ乗っても良いから、電話も同時に使えるユニット出てきて欲しいよなぁ。
出たら衝動買いしそう(爆)
あっ、今日久しぶりにCD買いました。
キーシャ・コールのA DIFFERENT ME
かなり良かったです。
Posted at 2009/02/23 22:50:46 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2009年02月22日
すっごいものを衝動買いしてしまいました!!
ヘヴィーウェイトアウターバッフル!!
衝動にかられた経緯があるんです。
エモーションのアウターバッフルには大きく分けて三種類あります。
スタンダード
ハイアングル
ヘヴィーウェイト
ある方(本人がまだ公表してないので出すのは控えときますw)が、ハイアングルアウターバッフルからヘヴィーウェイトアウターバッフルに作り換えたんです。
前々からその方の音は聞いていたので、変化が激しく伝わりました。
ローエンドの伸びが違う(^^;
師匠やさるバンドさんの音を聞かせてもらって、
「ちゃんとしたインストレーションが必要だ!!」
って結論に至り親方に、
「ヘヴィーウェイト、一丁!!」
と注文してしまいました。。。
最高の内蔵アンプシステムへ、一歩前進しました。
親方から
「内蔵アンプを組んでる人で10キロ増しは初めてです。」
って、お褒めの言葉を頂きましたw
Posted at 2009/02/22 20:43:17 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2009年02月21日
え~っと、mixiにも同じ内容のものを書いてます。
スピーカーケーブル、ベルデンの9497。
自称ヒビキ㈱の正規仲介のところが、180円/mで売ってた。
買うべきなのか!!
今日、聞いてはならなかったヨダレもの情報が舞い込んできた。
(これは口止めされているから言えません)
かなり素晴らしいできになるだろうって期待大。
大進化する日も近いかもwww
多分、バッフルとかなり迷うことになるでしょう。
Posted at 2009/02/22 00:04:47 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2009年02月21日
某イケイケな方が、「明日も」来るらしいです。
昼頃に集合らしいです。
PSアクセラ戻ってきました。

Posted at 2009/02/21 18:39:51 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | モブログ